goo blog サービス終了のお知らせ 

所司一門将棋センター (津田沼店)

日本将棋連盟
津田沼支部道場
津田沼子供将棋教室 スタッフブログ

R7年4月7日(月)

2025年04月07日 | 席主の思い出

今日は13時から将棋センターを開店

子ども達が学校が早く終わり来店、いつyもより早く13時からトーナメント開催しました。

二段以下戦入賞者

画像左から優勝 浅田 百香 二段 準優勝 江口 昌成 1級

S級入賞者

画像左から優勝 川村 洸月 五段 準優勝 堀田 成 四段

S級入賞者

画像左から優勝 中澤 慧 五段 準優勝 本多 巧樹 三段

16時頃からのんびり女性教室を開講しました。

疲れている中で10枚落ちの実践と詰め将棋、がんばってました(#^.^#)

今日は15時頃から二度目のトーナメントを開催しました。

二段以下戦入賞者

画像左から優勝 田中 瑛都 新初段 準優勝 岡田 誠一 二段

S級入賞者

画像左から準優勝 田中 瑛都 初段 優勝 川村 洸月 五段

おめでとうございます。

 

明日8日(火)、9日(水)は将棋センターは定休日になります。

教室は8日(火)は14時から所司和晴七段の大人クラス、18時からオンライン指導対局

9日(水)14時からのんびり女性教室を開講します。

10日(木)将棋センターを13時から開店、有段クラスの研究会、平日トーナメント戦を開催します。

16時から所司七段の中級クラスを開講します。

今日も一日、ありがとうございました(#^.^#)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

R7年4月7日 ゆったり親子教室

2025年04月07日 | ゆったり親子教室

女流棋士の大庭美樹です。

7日(月)にゆったり親子教室を行いました。
センターは大人の方と子どもさんたちがたくさんいらしていて、とても賑わっていました。

所司一門将棋センターの教室ではバッジチャレンジを行なっていますが、ゆったり親子教室でも行っています。今回10個目のスタンプ(バッジ)になり、色紙をゲットしていました!

今回のゆったり親子教室では、娘さんが10枚落ちに挑戦しました。
竜と馬を作って2枚の駒を協力して玉を捕まえる練習をしました。
詰将棋は2人とも3手詰で、頑張って解きました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする