goo blog サービス終了のお知らせ 

所司一門将棋センター (津田沼店)

日本将棋連盟
津田沼支部道場
津田沼子供将棋教室 スタッフブログ

R7年9月教室開講のお知らせ

2025年09月30日 | R7年教室予定
R7年9月教室開講のお知らせ
 
 
 
教室対象イベント!!
生徒ご紹介キャンペーン♬(教室生徒対象)
ご紹介キャンペーンの詳細は コチラをクリック
教室参加された方は所司一門バッチコンプリートチャレンジが出来ます(#^.^#)
キャンペーンの詳細はコチラをクリック
ご入会のバッチキャンペンは今後続けていきます。
 
 
平日イベント
平日の将棋センターご利用の方はポイントが付きます。
ポイントカードについての詳細は コチラをクリック
 
わかば交流会 毎週金曜日に交流会を開催します。

わかば交流会の詳細確認はコチラをクリック

 

所司一門将棋センターではトーナメントを毎日開催しています。

詳細はコチラをクリック

 

 

所司一門将棋センターの将棋教室紹介

 初級・中級クラスの生徒は、プロ棋士の授業以外にパンダ先生の授業と序盤研究会の参加をお勧めしています。

教室生徒は棋力向上の為、研究会を行っています。

☆ 毎週木曜・土曜日は有段クラスの研究会を開講

(土曜のイベント時は中止)

☆初級クラス・中級クラスの月極特典
土・日・祝日は10時から、自由対局でご利用出来ます。
※わかばクラスがある日は11時からになります。

※イベントや大会の日は12時からセンター利用になります

☆ Sクラス研究会 

毎週「月・木・金」「土・日10時から12時」

Sクラスの生徒は毎日の積み重ねが大切です。

来られる日は沢山参加しましょう。

 いつも教室申し込み頂きありがとうございます。

9月より教室の申し込みは席主にお伝えいただくか、メールでの連絡でお願いします。

9月教室開講日の変更がありました。

ご確認をお願いします。

☆リアル教室予定  HP確認は コチラから

 

教室料金のお支払い方法について

詳細をHPに紹介しました。

コチラをクリック

ご確認ください。

わかばクラスに回数券の支払いができました。

5枚つづり12000円(1回お得)6ヶ月有効

教室紹介

 

ご質問等はお問い合わせフォーム コチラから

※教室を月極付きでご参加の方で、オンライン指導対局をご希望の方は、お手数ですが三宅に確認ください。

 

 

将棋をはじめたい方、初心者の方のクラス 
☆ わかばクラス 第2、4日曜日  

講師 大庭美夏 詳細は コチラから

※講師の都合により日程が変更の場合があります。

参加の際は日程をご確認ください。

☆ ビギナーズクラス 第1、3金曜日 講師 三宅アマ・村井アマ

※平日の開講日の調整は可能です。気軽にご相談ください

 

☆ 初級クラス 

初級金曜クラス 講師 三宅アマ 詳細は コチラから
日曜クラス 講師 大庭美夏女流 詳細は コチラから 

 

☆ パンダ先生 講師 村井アマ 1回料金

パンダ先生の初級・中級クラス 月2回 木曜日 18時~ 詳細は コチラから

パンダ先生の初・中級クラス 土・日・祝の月2回開講予定 10時~12時 詳細はコチラから

パンダ先生の中級クラス 第2、第4日曜日 11時~13時開講 詳細はコチラから

※祝日等、講師の都合で変更、お休みになる場合があります。

 

☆ 中級クラス 講師 所司和晴 七段 1回料金が選べるようになりました。
教室詳細は コチラから

 

☆ 有段クラス 講師 所司一門棋士 

プロ棋士の実践解説、指導対局を受けられます。

研究会等の詳細は コチラから

☆ Sクラス 講師 所司一門棋士 

プロ棋士の実践解説、本気の指導対局を受けられます。

奨励会入会後を目指しスタッフ所司七段が指導します。

研究会等の詳細は コチラから

所司七段の指導対局

大人クラス 講師 所司和晴七段 当日の参加可能です。

大人クラスの詳細は コチラから

☆オンライン指導対局 

所司一門将棋センターでは、所司七段の指導対局を格安で受講できます。

オンライン指導対局の詳細は コチラをクリック

申し込みはストアーズから  コチラをクリック

 

講師 大庭美樹女流

 

ゆったり親子教室 詳細は コチラから

のんびり女性教室 詳細は コチラから

 

 

月極の教室生徒の特典

パンダ先生の教室を無料で参加、土・日・祝の10時から教室解放を無料で参加できます。

※わかばクラス開講の日は11時から

月極の生徒で振り替えが難しい場合はオンライン指導対局で振り替え可能です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

R7年8月教室開講のお知らせ

2025年08月31日 | R7年教室予定
R7年8月教室開講のお知らせ
 
 
夏休み期間 7月12日(土)~8月31日(日)
教室、平日早朝営業のお知らせ
夏休みの平日営業時間や料金、体験教室の詳細は↓↓
コチラをクリック
 
 
教室対象イベント!!
生徒ご紹介キャンペーン♬(教室生徒対象)
ご紹介キャンペーンの詳細は コチラをクリック
教室参加された方は所司一門バッチコンプリートチャレンジが出来ます(#^.^#)
キャンペーンの詳細はコチラをクリック
ご入会のバッチキャンペンは今後続けていきます。
 
 
平日イベント
平日の将棋センターご利用の方はポイントが付きます。
ポイントカードについての詳細は コチラをクリック
 
わかば交流会 毎週金曜日に交流会を開催します。

わかば交流会の詳細確認はコチラをクリック

 

所司一門将棋センターではトーナメントを毎日開催しています。

詳細はコチラをクリック

 

 

所司一門将棋センターの将棋教室紹介

 初級・中級クラスの生徒は、プロ棋士の授業以外にパンダ先生の授業と序盤研究会の参加をお勧めしています。

教室生徒は棋力向上の為、研究会を行っています。

☆ 毎週木曜・土曜日は有段クラスの研究会を開講

(土曜日はイベント時は中止)

☆初級クラス・中級クラスの月極特典
土・日・祝日は10時から、自由対局でご利用出来ます。
※わかばクラスがある日は11時からになります。

※イベントや大会の日は12時からセンター利用になります

☆ Sクラス研究会 

毎週「月・木・金」「土・日10時から12時」

Sクラスの生徒は毎日の積み重ねが大切です。

来られる日は沢山参加しましょう。

 

R7年8月教室申し込みは コチラから

 

☆リアル教室予定  HP確認は コチラから

 

 

教室紹介

 

ご質問等はお問い合わせフォーム コチラから

※教室を月極付きでご参加の方で、オンライン指導対局をご希望の方は、お手数ですが三宅に確認ください。

 

 

将棋をはじめたい方、初心者の方のクラス 
☆ わかばクラス 第2、4日曜日  

講師 大庭美夏 詳細は コチラから

※講師の都合により日程が変更の場合があります。

参加の際は日程をご確認ください。

☆ ビギナーズクラス 第1、3金曜日 講師 三宅アマ・村井アマ

※平日の開講日の調整は可能です。気軽にご相談ください

 

☆ 初級クラス 

初級金曜クラス 講師 三宅アマ 詳細は コチラから
日曜クラス 講師 大庭美夏女流 詳細は コチラから 

 

☆ パンダ先生 講師 村井アマ 1回料金

パンダ先生の初級・中級クラス 月2回 木曜日 18時~ 詳細は コチラから

パンダ先生の初・中級クラス 土・日・祝の月2回開講予定 10時~12時 詳細はコチラから

パンダ先生の中級クラス 第2、第4日曜日 11時~13時開講 詳細はコチラから

※祝日等、講師の都合で変更、お休みになる場合があります。

 

☆ 中級クラス 講師 所司和晴 七段 1回料金が選べるようになりました。
教室詳細は コチラから

 

☆ 有段クラス 講師 所司一門棋士 

プロ棋士の実践解説、指導対局を受けられます。

研究会等の詳細は コチラから

☆ Sクラス 講師 所司一門棋士 

プロ棋士の実践解説、本気の指導対局を受けられます。

奨励会入会後を目指しスタッフ所司七段が指導します。

研究会等の詳細は コチラから

所司七段の指導対局

大人クラス 講師 所司和晴七段 当日の参加可能です。

大人クラスの詳細は コチラから

☆オンライン指導対局 

所司一門将棋センターでは、所司七段の指導対局を格安で受講できます。

オンライン指導対局の詳細は コチラをクリック

申し込みはストアーズから  コチラをクリック

 

講師 大庭美樹女流

 

ゆったり親子教室 詳細は コチラから

のんびり女性教室 詳細は コチラから

 

 

月極の教室生徒の特典

パンダ先生の教室を無料で参加、土・日・祝の10時から教室解放を無料で参加できます。

※わかばクラス開講の日は11時から

月極の生徒で振り替えが難しい場合はオンライン指導対局で振り替え可能です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

R7年8月23日(土)パンダに挑戦

2025年08月23日 | 席主の思い出

今日は10時から所司七段の中級クラスを開講しました。

所司七段の教室の様子はコチラをクリック

9月の中級クラス後半の開講日が変更になりました。

変更の詳細はHP コチラをクリック

10時から有段・Sクラスの研究会

夏休み後半は用事があり来れない生徒もいますがみんな鍛えに来ています(#^.^#)

 

将棋教室からのお知らせ

夏休み体験教室にご参加の皆様へ

夏休み体験後に将棋教室を続ける方は、入会金はかかりませんのでそのまま受講料をお支払いください。

継続して将棋を鍛えに来るのを楽しみにしています。

 

教室の支払い方法にストアーズが可能になりました。

またわかばクラスのお得な回数券を発行しました。

詳しくはコチラをクリック ご確認ください

12時から将棋センターを開店、土日祝トーナメントを開催しました。

B級準優勝 村上 裕樹 3級

二段以下優勝 鈴木 六徳 二段

A級入賞者

画像左から準優勝 小山 新四段 優勝 山田 啓太 五段

13時頃からパンダに挑戦を開催しました(#^.^#)

   

    

   

沢山のパンダに挑戦、ありがとうございました。

次回のパンダに挑戦は9月13日(土)27日(土)開催します。

14時頃から二段以下、S級トーナメント開催しました。

二段以下入賞者

画像左から優勝 中村 恭寛 初段 準優勝 大橋 律樹 新6級

S級準優勝 鈴木 六徳 二段

S級入賞者

画像左から準優勝 髙部 信義 五段 優勝 安在 康平 四段

S級入賞者

画像左から優勝 高橋 大和 五段 準優勝 伊東 幸太郎 六段格

S級入賞者

画像左から優勝 中武 虎大郎 六段 準優勝 山下 隼人 三段

おめでとうございます。

 

明日は10時からわかばクラス

11時から大庭女流の初級クラス

パンダ先生の中級クラスを開講します。

12時から将棋センターを開店、土日祝トーナメントを開催します。

14時から序盤研究会、二段以下、S級トーナメント開催します。

 

今日も一日ありがとうございました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月後半土曜日の中級クラス

2025年08月23日 | 中級クラス

8月後半土曜日の中級クラス教室です。

暑い日が続きます。

私は昨日対局でしたので、少し疲れ気味です。

大盤解説はレッスン8のポイントの続きからレッスン9に入ります。

レッスン8は振り飛車より堅い囲いの紹介で、その最後です。

居飛車穴熊は駒組から、その後の展望を解説しました。

そしてレッスン9のポイントを出だしだけみていきました。

原子棒銀を矢倉で受ける展開です。

指導対局は平手、飛車落ち、二枚落ち、四枚落ちでした。

五枚落ちは左の桂馬を落としますが、落とした場所の端をうまく攻めました。

指導対局ははじめは2面でしたが、途中から3面で行いました。

平手は腰掛銀の右四間飛車でした。

9月の前半の授業はP43~P44 から行います。

9月後半の受講日が変更になります。

教室日程変更の詳細はコチラをクリック

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/22センター

2025年08月22日 | R7年教室予定

こんにちは。村井アマです。

本日は10時~センター開店、トーナメント戦を実施しました!

10時~

S級優勝高橋五段、準優勝井上四段

二段以下戦優勝千葉二段、準優勝中村初段

 

12時~

S級①優勝鈴木五段、準優勝石綱三段

S級②優勝達川新四段、準優勝島田四段

S級③優勝山下三段、準優勝中村初段

 

明日は10時~中級クラス、12時~センター開店、パンダに挑戦があります。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする