米国株で自由を手に入れる日記

40代の一般男性が米国株投資によって経済的自由を手に入れるまでの全記録

家族で読売ランドに行く&資産額の推移

2024-03-18 06:10:26 | 日記
おはようございます。

今日のブログは、
①家族で読売ランドに行く
②資産額の推移  

の2本立てでお送りします。


(観覧車に乗りました)



①家族で読売ランドに行く
昨日は家族で読売ランドに行ってきました。

休日で天気もよかったため、混んでいましたね。

ただ子供が喜んでいたので、何より行ってよかったです。

子供がもう少し大きくなったら、大相撲や音楽ライブの鑑賞にも出かけたいです。


(絶叫系は苦手です)


②資産額の推移

さて、昨年後半から以下のように資産額が推移しています。(単位は円)

11月24日に3500万
12月27日に3600万
1月11日に3700万
1月27日に4000万
2月8日に4100万
2月9日に4200万
2月10日に4300 万
2月16日に4400万
2月27日に4600万
3月2日に4700万
3月5日に4800万←今ここ

今年に入ってからでも1000万円以上増えているのです。





ここまで上がるとは驚きです。もちろん、今後はしばらくは調整する可能性もあります。

ただ今年はアメリカの大統領選の年であり、かつ年後半には利下げが実施される可能性が高いことを考えると、まだまだ上がると考えていいと思います。

また私はビットコインも持っていて、今年は半減期にあたります。そのため、4月以降さらに上がると思います。なお半減期とは、マイニング報酬が半減することで、コインの供給量が減り、価値が上がる時期を指します。

③まとめ

今年に入ってから株とビットコインだけでなく、金も値上がりしているようです。別の見方をすれば、現金の価値は下がっているわけです。そのため現金以外の資産を持つ者と持たざる者の格差はさらに開く1年になりそうです。

それではまた!







登戸で友人と飲む&資産報告

2024-02-04 08:14:39 | 日記
こんにちは!

月に一度はブログ更新するぞ、ということで書きます。

今日は

①登戸で投資友達と飲む
②資産4000万円に到達!

の2本立てでお送りします。


(面倒見のいい姉で助かります)


①登戸で投資友達と飲む

日本で株式投資をしている人はまだまだ少数派です。

日本人は資産のうち預貯金の占める割合が5〜6割で、株式は1〜2割ほどというデータがあります(日本銀行,2023,『資金循環の日米欧比較』,p.2)。これはアメリカ人のちょうど逆です。

アメリカ人は資産の5〜6割が株式や投資信託で、預貯金は1割ほどです。

日本人の株式比率が1〜2割といっても、まったく投資していない人はまだまだ多数派です。

そのため日本で投資家の仲間を見つけるのは至難の業といえます。

そんな中、たまたま学生時代の友人の一人ががっつり株式投資をしていました。


(登戸の居酒屋にて。メニューのチョイスが若いですね(笑))

彼は日本株の短期トレードをメインにしているようでした。普段は現金比率を高めておいて、ここぞというときにガツンと買いむかい、利が乗ったところで売るタイプです。

私とはまさに正反対のスタイルです。私は米国株、それもインデックスファンドがメインで、短期ではなく長期、現預金の比率は低めだからです。

ただ投資スタイルが真逆だからこそお互い刺激しあえるところがあり面白いです。

彼のような存在は日本ではそう出会えないので、身近にいたことがラッキーでした。

とはいえ、今後は大手証券会社が主催する投資の勉強会などにも参加し、個人投資家さんとのつながりを増やしていきたいと思っています。

また日本で投資仲間とつながるには、X(旧Twitter)が有効なツールだと思っています。

個人投資家さん、どうぞよろしくお願いします。


(娘が8歳になりました)

②資産4000万円に到達!

今月、初めて資産が4000万円を超えました。



4000万円到達は今年の目標でもありましたが、かなり早いペースでの達成となりました。

このペースだと今年のうちに資産5000万円も夢ではないのでは、と夢想しています。

まとめ

資産形成は孤独との闘いですが、仲間がいると楽しく続けられます。

資産形成を登山だとすると、登り方は違っても、資産を築くという目的は同じです。それなら一人で登るより仲間がいたほうが心強いです。

これからも周りの仲間とつながりながら、資産形成していけたらと思います。





サイゼリヤで友人と飲む&ビットコインの今後の動向

2024-01-03 05:30:37 | 日記
おはようございます!

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

まずは能登半島地震で被災された方々の安全と健康、被災地域の復興を心からお祈り申し上げます。  

日本で暮らすかぎり、地震や津波などの自然災害からはどうしても自由になれないことを年初に再認識しました

また羽田空港でも人身事故が起きました。亡くなられた方のご冥福をお祈りします。

さて、今日のブログは、

①サイゼリヤで友人と飲む
②ビットコインの今後の動向
③今年の資産目標

の3本立てでお送りします。


(近所の神社に初詣に行きました)


①サイゼリヤで友人と飲む

昨日は学生時代の友人とサイゼリヤで飲みました。

子育て世代の私たちにはサイゼリヤは強い見方です。


(すっかり酔いました)

かなり飲み食いしましたが、一人2500円弱でした。安い!いつもありがとう、サイゼリヤ!

友人は数年のうちに海外転勤する可能性が高いとのこと。

とはいえ語学堪能な彼のことです、どこへ行ってもバリバリ働いてくれることでしょう。彼は以前にも海外赴任していました。


(お地蔵さん)


②ビットコインの今後の動向

今年はビットコインのマイニング報酬が半減する年にあたります。

これまでビットコインはきれいな規則性を持って値動きしてきました。

すなわち半減期の前年から翌年にかけての3年間はきれいに値上がりするのです。

今回ですと、昨年〜来年にかけて値上がりする可能性が高いです。


(Charlie Bilello氏のポストより)


実際、この表の通り、昨年と今年に入ってから今日までのところ値上がりしています。

おそらく年内に6万ドルは超えると予測しています。来年は10万ドルを超えると見ています。

私は0.5ビットコインを国内の取引所で保有しており、とにかくゴリラ握力で保有するのみだと思っています。

あと10年くらいは売買せず放置するつもりです。

(家族でかるたをしました)


③今年の資産目標

今年は資産4000万円超えを目指します。相場の動きは自分ではコントロールできないので、コントロールできる部分をしっかりやりたいと思います。

すなわち日々の仕事でお給料をもらい、その一部を運用に回すという毎回の作業を着実に行いたいです。


(近所の丘から見える景色)


まとめ

今年も日々の生活を楽しみつつ、運用に励みます。

子どもの成長が楽しみですし、健康に過ごせるだけでありがたいと感じます。

みなさまのご健康とご多幸をお祈りします。






今年の運用を振り返って

2023-12-25 09:32:47 | 日記
こんにちは!

早いもので今年も残り1週間ほどとなりましたね。

今日は今年の運用について振り返っておきたいと思います。

今日のブログは、

①祝・アッパーマス層入り達成!
②iDeCoとジュニアNISAを始める

の2本立てでお送りします。


(我が家の日常風景)


①祝・アッパーマス層入り達成!

さて、今年は資産を大きく増やした1年になりました。この1年だけで資産は1000万円以上増えています。



私の給料だけでは、どう頑張っても1年で200万円貯金するのがやっとですから、資産運用の偉力を思い知らされた1年となりました。

このように今年は資産3000万円に到達し、30代でアッパーマス層入りするという目標を達成しました。

来年は4000万円を超えると予想しています。


(今年も二郎系ラーメンをよく食べました)


②iDeCoとジュニアNISAを始める

iDeCoとは個人でつくる年金です。60歳になるまで原則引き出すことができません。ただメリットとして、

①運用益を非課税で受け取ることができる
②拠出期間中は所得税が控除される

があります。

今年から月々1万円ですが、iDeCoで楽天全米株式インデックスファンドを積み立て始めました。

またジュニアNISAも始めました。これは2016年から始まった子供のための非課税投資枠です。年間一人につき80万円まで運用でき、運用益を非課税で受け取ることができます。

うちは子供が2人いるので80万円✕2人分で160万円満たしました。

なおこの制度は今年で終わりとなります。もちろん今年までに運用し始めた枠は継続して運用できます。

そのため将来的には子どもの学費の足しくらいにはなると思っています。


(我が家にもサンタクロースが来たみたいです)


まとめ

今年は資産運用の力を実感した1年となりました。

資本主義の世の中では、何もしなければ格差は開きます。 

ただ一歩踏み出せば、豊かさを手にすることはそう難しいことではありません。 

資本主義を批判することもいいですが、私たちのような庶民はその仕組みを利用した方が得だと思います。

来年もこのブログで運用の経過を報告していきたいと思います。

それではよいお年をお迎えください😊







来年の米国株式市場の見通し&セミリタイア後にやりたいこと

2023-11-26 18:06:27 | 日記
こんばんは!

さて、今日は
①来年の米国株式市場の見通し
②セミリタイア後にやりたいこと

の2本立てでお送りします。

①来年の米国株式市場の見通し

今月1日の米連邦公開市場委員会(FOMC)では、昨年3月から始まった利上げが見送られることが決まりました。9月に続いての見送りです。

これにより、市場関係者のあいだでは金利は現在の5.25〜5.5の水準で維持され(=利上げの停止)、来年には利下げが始まるとの見方が強まっています。

これ以上金利が上がらないというのは、株価にとっては追い風ですし、今後複数回にわたって利下げができる余地があることも株価にとっては好材料になります。

こうした点から来年の株価見通しは上だと思います。

②セミリタイア後にやりたいこと

最近、BS-TBSの『ヒロシのぼっちキャンプ』という番組を見ました。


ヒロシのぼっちキャンプ|BS-TBS

BS-TBS「ヒロシのぼっちキャンプ」の公式サイトです。水曜よる10時放送。ヒロシが自分のためだけにするひとりぼっちのキャンプ。ほんとうの自由がここにある。

ヒロシのぼっちキャンプ

この番組、ヒロシさんの魅力はもちろんのこと、一人で楽しむキャンプの魅力がとてもよく伝わる番組なのです。

これは自分もやってみたい!そう思わずにはいられませんでした。

アマゾンプライムで最初から見ることができるので、何度も見ています。

今は子供が小さくてソロキャンプは難しいですが、ある程度大きくなったらソロキャンプに出かけてみたいと思っています。

ソロキャンプはセミリタイア後にやることとして最適だと思っています。

それではまた!