2025年一発目の韓国公演は大邱から。
大邱は韓国の南に位置しているので、釜山に飛びそこから車移動の方が早いのだけれど、
釜山便は成田からしか出ていなく、日本国内での移動が大変なので、今回は羽田から金浦に飛び、金浦から車移動にしてもらった。
結果、大邱まで金浦から4時間半…
釜山からだと2時間かからずに着くので、どちらが良かったか悩むところ・・
羽田釜山便が復活してくれることを祈ります😓
写真は航路、ルートの途中にテグがあるのがわかる。
それと車でのルート、左上にソウル、右下に大邱・・遠い
それと車でのルート、左上にソウル、右下に大邱・・遠い


座席はふた席購入、窓側に楽器。


金浦に着くと黒煙が!
ドキッとする。
上空からだともっとモクモクに見えたのだ。

テトはいつもの様にドッグライフプランナーにお泊まりでお預け、、
GooglePhotoにアップされた写真を見ると、やはりちょっと暗いか…

がんばれ、テト!
ホテルのインターブルゴ大邱はプールやサウナが充実しているので泳ごうと思っていたのに、肝心の水着を忘れた、、
毎回何かを忘れる年頃・・いや、前からそうか。
楽器と楽譜、衣装にマイクを忘れなければいいか。
あっ、あと楽譜用眼鏡!
これが無いと楽譜が全く見えない。
これも年相応の弊害だ、、、
写真はインターブルゴのロビーと部屋の中。
一度取材していただいたノーブレスと言う分厚い雑誌が置かれていた。
一度取材していただいたノーブレスと言う分厚い雑誌が置かれていた。



過去3回の韓国公演を思い出してました。
達成感に包まれサイン会へ、その通りで、嬉しそうに待っていてくれる皆さんの顔を見た瞬間に、疲れは吹っ飛ぶのです!
ただ、ここ2回、一カ所のコンサートのために訪韓するのがかなりキツイですね・・・
せめて2〜3公演あると良いのだけれど・・・