
キャンプ一日目は天の川も見られたものの・・・
雨が、しかも凄い豪雨がやってくるとの情報。
その前に、北海道ならではの魚影が濃いと評判のベベルイ川へ釣りに。。。
管理人さんにいくつかのポイントを聞いた。
水は綺麗だろうが、結構人の手が加えられている人造の小川だった。
しかも釣れない。
魚の影は見当たらない。。。
クロカワムシとイクラを流してみたが当たらず。
早々に退散。
・・・よっぽど羽村の堰のが釣れんじゃんよ( ´艸`)☆彡
やがて北海道各地に大雨洪水警報が。
その日の夜から激しい雨と風。
台風のよう。。。


翌日は、嵐。横殴りの雨に耐えるタープ。
吹上温泉に行ったりしたが、そのほかは余り遊ぶところもない。テントの中で人生ゲームをやるくらい。
この日は山崎肉屋のジンギスカンとラーメン、メロンなどを食べたっけ。

猛烈な雨と風は小康状態を繰り返す。


もう、そろそろ帰りたくなってしまった!
大繁盛のひつじの丘レストランのサフォークジンギスカンは子供にも大人気で、よくたべていた。

5人前食べて、ビール一杯で¥7000-位だった。
あのぅ、
美味しいけど、山崎肉屋のが安いし・・・この程度であればと東京にもあるね。

最終日は、深川に住む友達と再開したのち苫小牧東FTへ。
とにかく苫小牧東港周辺にはコンビニもなければ何もない。
ココには住めないわ。
帰りのフェリーは荒天のため外には出れず。
妻と話し合い、
何も北海道くんだりまで来てこんなことしなくてもよかったよね~(>_

イロイロ変わっていた北海道。
イロイロ変わっていた私達の感受性。
肥えた舌。。。
wineも、肉も野菜も。
我が町に入ってくるものが一番肌に合う!!
ちゃんちゃんm(_ _)m☆彡
長野県辺りでもよかったよな~。
来年は沖縄へ行こうっと!!