goo blog サービス終了のお知らせ 

*gear change*

妊娠をきっかけに、生活をもう一度考える日記。
それから、
・・・その後。
・・・弱気なピーターパン親父の日記。

cazuキャンプ場 2013/12/02~03

2013-12-04 14:07:56 | CAZUキャンプ場
職場の友人カップルと父子でcazu キャンプ場へ行ってきた。

今回は、男の一本気スタイル



これ、父子(私:2歳児:6歳児)でも行けるのか試しもかねて。。。


設営に時間かかるので、薪ストーブは厳しいかな~。
火傷も恐いし??

なつく息子(^^)


久々にダッチオーブンでビーフシチューとバゲット、アヒージョ。


二日酔いの朝。。。





寒かったけど何度くらいだったろう??
昨夜、焚き付けにオガクズを使用したためか、火の粉でテントに穴が。。。

見事に光が射し込んでいた。




ぽかぽかに晴れて帰宅。
たまには、賑やかなキャンプも良いかね。

今年は年末年始、ここのキャンプ場は営業しないらしい。
「コテージは早くから予約があったからやるんだけどよ、だって休めねぇじゃんか。」
と親父さん。

よく働く姿を見ているから、そうしてほしい。
特に、このキャンプ場のトイレはキレイ。朝からせっせと掃除していて。。。

ではcazu キャンプ場様、良いお年を!





cazuキャンプ場 2013/10/09~10

2013-10-12 12:46:24 | CAZUキャンプ場
夜勤明けで、久々に行ってきた。

霧雨の降るなかの設営。
すぐに暗くなって。。。
キャンパーは我々一組。

私もたくましくなったものだ。



薪ストーブを囲んで談笑。

良い時間だったな~。

薪をじゃんじゃん燃やして、煙突から火を噴くくらい!
煙突まで赤くなる。。。


朝。











息子は小さな玩具でずーっと作話大会。。。


ここの季節がやってきたな。

夏休み@cazu キャンプ場 de 蛍

2013-07-07 17:16:58 | CAZUキャンプ場
休みついでにコノヤロー(??)

バイクの試運転、バイクキャンプの予行演習のために自宅から35分のキャンプ場へ行ってみた。

ラジオでは「バケツをひっくり返したような雨の可能性」との言葉も・・・。

若旦那さんに勧められた場所に張ったが後ろが川じゃん。

怖いし、コテージにゃ、、、、、


寂しいので即撤収(ノД`)

軟弱やね。

でもいいや。



もう、コテージに決定!!

昨年の秋からここを利用するようになり、ヘビーユーザーになった。

兄ちゃんと日常から逃げ出したっけ。


ここの良いところは薪の使い放題・近い・トイレが綺麗・・・そして

トイレの芳香剤が良い匂い(◎-◎;)


焚き火


カワユイクーラーbox



それにしてもDFのフロントキャリア、つ・つ・つ・・・、つかえね!