goo blog サービス終了のお知らせ 

つっちーのblog

blogやってます♪

『おとむすびコンサート~おとをつくろう♪おとにさわろう♪おとでむすばれる~』

2010-08-27 17:59:01 | 音楽
10月11日(月・祝)に『おとむすびコンサート~おとをつくろう♪おとにさわろう♪おとでむすばれる~』を開催します。

このイベントはNPO法人自立生活センターFREEと共働事業所b-freeのスタッフを中心に、障害の有無を超え色々な方と音楽を共有したいと開催するイベントです。

以前BIGROADの鍵盤、FREEに在籍していた大島実乃が中心となり企画していたイベントなのですが、今回はもっと色々な方に音楽を聴いてもらいたいという事で、FREEのスタッフの他にも新たに有志が集まり実行委員会を結成。
不肖、私も実行委員の1人として活動しております。

さて、規模を大きくして新たに開催する今回は、僕の所属バンド「THE BIG ROAD」を含め、実行委員でもある学生さんのユニット「ピーターパン」・仲良くしてもらってる「チチノマ」・そして、私が以前同様のイベントで拝見し是非出演していただくお願いした、素敵な「ソラネコ」の4組が出演・2部構成で開催します。
きっと素敵なLIVEになる事間違いなしです♪

健常者の方も障害者の方も、みんなで音を楽しみましょう!!
皆さん是非、お越しくださいませ^o^

尚、障害者の方で車椅子等でお越しの方は、会場の混雑混乱を避けるため人数を把握させていただいております。
下記HP内の申し込み書をFAXいただくか、実行委員会か私までご連絡くださいませ。
また健常者の方は、当日混む場合、申し訳ありませんが、立ち見となる事をご了承くださいませ。
ちなみに健常者の方は、申込書無しでもご入場いただけますが、ご一報いただければ有難いです^^


◆10月11日(月・祝)『おとむすびコンサート~おとをつくろう♪おとにさわろう♪おとでむすばれる~』
・吹田市メイシアター・レセプションホール          
   大阪府吹田市泉町2-29-1 TEL : 06-6380-2221
  http://www.maytheater.jp/
・2010年10月11日(月・祝)
      ◇昼の部 14:00~16:00(開場13:00~)
      ◇夜の部 18:00~20:00(開場17:00~)
      ※完全入替制になります
・1000円(ドリンク代込み/介助者無料)
      会場への飲食物の持ち込みはご遠慮下さい
・共演:ピーターパン
    チチノマ http://mblg.tv/tjmp/
    ソラネコ http://www.tanoshiya.com/soraneko/

・~障がい者と地域を音楽でむすぶコンサート~おとむすびホームページ
  http://otomusubi.web.fc2.com/index.html

熱祭り終了~☆

2010-03-09 00:26:54 | 音楽
熱祭盛況のうちに終了しました.
雨の中ご来場の皆様、熱く温かいご声援有難うございました~*^^*
主催の京熱歌ならびにD3スタッフの皆様、お疲れさま&有難うございました☆
いやぁ、様々なジャンルのBANDさんがいて実に楽しいイベントでした^^

京熱歌BANDはますます精度上がっとりましたナ♪
今後ますます楽しみです^o^
Natcan-Orange Bandも同様に精度倍増!!
カッコ良さに加え小気味よい心地よさも加わって、こちらも目が離せない!
つちフェスにも出演してくれるので、そちらもヒジョーに楽しみです♪
他の2組は初めましての方々。
ALISTRO・KIAさんは若いガールズバンドで初々しいステージがとても良かった^^カワイカッタ
Rising Furyさんはチョット懐かしいHM、演奏メチャウマで客席もかなりヒートアップしとりました。

THE BIG ROADは恐れ多くもトリでの出演。
温かいお客さんのお陰で楽しく演奏できました!!
バンドの演奏もナカナカの出来具合かと♪
個人的にもギターの音への対処が甘かったのに不満が残るが、最近のLIVEの中ではまずまずのパフォーマンスが出来たかなと思うとります*^^*
しかしMCはかなり暴走気味だったけど、大丈夫やろか??

さてさてTHE BIG ROAD次回は来月24日Doors In Heaven。
またまた気合入れて行きまっせ~!


おっと、その前にウチの鍵盤担当minoがソロLIVEやりますよ^o^
ちょっとワタクシは行けないのですがゴメンナサイ、皆様お時間あれば是非是非☆


大島実乃弾き語りLIVE

★3月19日(金)

場所:梅田FAIRY
http://live-fairy.jp/

・地下鉄谷町線東梅田駅2番出口 徒歩10分
・地下鉄堺筋線扇町駅5番出口 徒歩5分
・地下鉄谷町線南森町駅1番出口 徒歩10分

住所:〒530-0055 大阪府大阪市北区野崎町6-8トレックノース梅田ビルB1
電話番号:06-6362-2358

スライド

2010-02-11 23:51:15 | 音楽
こないだBSでLittleFeatのLIVEやってた。
そんな訳でもないんやけど、最近「DIXIE CHICKEN」聴いとります。

しかしLowell Georgeのスライドはエエですなぁ*^^*
ブルースぽくないとこが^^;
そいえば鈴木茂のスライドプレーなんかもLowellぽいすね。


参考までにLittleFeat
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%88%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%88

オレも少しスライドするんやけど、全くウマくなりまへん、、、
チューニングかえるのが嫌なので、レギュラーでやるとナカナカ雰囲気が出ない。
ちなみにLowellはドロップドDチューニングみたいす。

そいえばスライド覚えたのはRollingStonesのMickTylorをコピーしてから。
今でもあまりアドリブの巾は無いけど、殆んどMickTylorのスライドプレーがアドリブの原型。
この人はオープンG(と思う)で弾くのでレギュラーでも弾きやすい。
7thの音の入れ方も今でもまんまマネしてます(汗)



さて、スライドちゅーとこの人すかねDuanAllman。
するどいスライドプレーですなぁ^^
この人はオープンE。
大昔、コピろうと頑張ったけど挫折した苦い思い出があります(笑)
ボクの大好きな松浦善博はこの人の影響が濃いんちゃうかな??


チョット毛色が違うけどGeorge Harrison 、この人のスライドも大好き。
テクは無いが(笑)、味があります♪
オリジナルのソロなんかは、この人のスライドのイメージで考えたりしますな。


スライド弾くと音ヤセしてしまうのがいつも課題。
ボリュームで工夫したりしてやってるけど、試行錯誤の連続です。

そういえば僕の周りでブルース系以外のギタリストの方でスライドやる人あまり見ないなぁ。
誰かボクにスライド教えてくださいな~♪

ギターの話し、、、かな?

2010-01-29 01:36:57 | 音楽
先日、NHK-BSでユーミンの1stアルバム「ひこうき雲」のマスターテープを、ユーミンはじめ製作者が聞きながら当時のエピソードを話すという番組があった。
ユーミン旦那をはじめキャラメルママのメンバー(ギタリストは諸事情で不在だったが:笑)も勢ぞろい、トラック毎の音を聞いたり少しセッションしたりと興味深い内容だった。

「ひこうき雲」は個人的には地味な感じがしてあまり聴いてなかったが、こうして聴くとなかなか趣深いアルバム。
これはまた聴きなおそう、
と、思いつつも「コバルトアワー」聴いている今日この頃である(笑)

しかし鈴木茂のギターはエエなぁ~。
早いカッティングもさることながら、「卒業写真」などのスローな曲でのバッキングやオブリの趣深さ。

勉強しようと思ってギター弾くんだけど、いつのまにか聴き入ってしまいますわ^^;



ところで最近エフェクターを増やそうと思ってます。
現在、使用してるのはブースト用に使うイコライザーとワウとディレイ。歪みは借り物でテスト中。
揺れモノと空間モノがほしいので、フェイザーとトレモロを導入しようかと。
フェイザーは昔MXRフェイズ90を使ってたんやけど、どうも巧く使いこなせなくて手放した経緯があるのだが再チャレンジ。
トレモロは使ったことないんだがスローな曲で巾が広がるかなと。
歌謡曲のイベントでカバーをやるし、せっかくなのでこの機会に実験しようかと企んどる今日この頃ですます^^;

つちフェスその4終了~!!

2009-07-19 19:55:27 | 音楽
昨日は「つちフェスその④」、おかげさまで無事終了しました♪
来ていただいたお客さん、各出演バンドのメンバー・スタッフ、SHRIMPのスタッフ皆さん、本当に有難うございましたm(__)m

今回は不肖ワタクシのギター歴25周年企画として、全バンドにゲスト参加させてもらいました。
各バンドの皆さん、ワガママを聞いてくれてホンマに有難う!
お陰で最高に楽しかったです!!

さてさて昨日は、
まずAM11:00から京熱歌バンドの最後のリハスタ。
そしてPM1:30会場のSHRIMP入り。
リハーサルも勿論全バンドに参加。

さあ、いよいよPM6:00定刻スタート。

トップバッターは40emp
OPENINGを飾るにふさわしい素晴らしい演奏やった!
ワタクシはラストの「Heart to Heart」に参加させてもらいました♪


2番手はBIGROADのワタクシとJack・ユキヲがサポートを務める京熱歌バンド。
前回京熱歌のイベント「熱祭」の企画として1回限りの予定でしたが、「つちフェス」の為に再結成(?)しました♪
2回目のLIVEということもあり落ち着いて演奏できたのではと思います☆


3番手は「つちフェス」おなじみワンダフルふじわらバンド
さらにパワーアップした演奏でメチャよかった☆
ワタクシは恐れ多くも2曲参加、「身動きが出来ない」「スカート」の2曲を演奏させてもらいました^^


4番手はいよいよ登場、こちらも「つちフェス」おなじみの情熱マリーとしゃぼん玉ハイスクール
安定した演奏は流石!!
10月17日にはレコ発ワンマンも決定とのコトでお楽しみに!
ワタクシはこちらも恐れ多くも2曲「ナイーブなセクシーボーイ」「寺町~」に参加。
エンディングまでご一緒させてもらっちゃいました♪
コール&レスポンスではサプライズ「Let'sTryナイーブなツチモト」の大合唱までいただき恐縮しきりでございます^^;

いよいよラストは我がBIGROAD
今回は特別にトリで出演させていただきやしたm(__)m
お礼もかねて各バンドよりゲストをお招きしての演奏。

SET LISTは
1.愛のランデブー w/ワンダフルふじわら(Gt)
2.愛は虹色レインボー w/liico(Vo)
3.ろくでなしの私 w/ヒロユキ(Vo)タカノリ(Gt)
4.真夏の花 w/古田こーじ(Sax)
5.そばにいるだけで
アンコール
6.Everything All Light

最後にワタクシつっちーが勝手に選ぶ今回のMVP!
今回は裏方でも頑張って助けてくれたにっしー、トップバッターを見事に果たしてくれた40emp、そしてMCで盛り上げてくれたJackの皆さんにMVPを送りたいと思います♪
ちなみに第1回は「情熱マリーとしゃぼん玉ハイスクール」と音響の咲間さん
第2回は「ワンダフルふじわらバンド」
第3回は「空団地」
でございます。(だからなんやねん?笑)

長丁場でしたが皆様お疲れ様&サンクスでした!!
疲れたけど、やって良かった♪
最高過ぎる1日でしたっっっっ!!!!
次回「つちフェスその⑤」をお楽しみに~♪

All PHOTO BY 犬太郎 THANKS♪

いよいよ「つちフェス」

2009-07-17 11:01:12 | 音楽
さて、土曜日はいよいよ「つちフェス」!
絶対面白いと思うので、皆様是非遊びに来てくださいませ~☆


◆◆◆◆◆7月18日(土曜日)◆◆◆◆◆

自主イベント「つちフェスその④」

【会場】心斎橋SHRINP
大阪府大阪市中央区西心斎橋2-4-7新福二ビルB1(※入り口は1Fになります)
TEL&FAX:06-6214-0533

【詳細】
・OPEN:17:30
・START:18:00
・TICKET:前売1500Yen(Drink別)/当日2000Yen(Drink別)

【出演バンド】(出演順)
40emp
京熱歌
ワンダフルふじわらバンド
情熱マリーとしゃぼん玉ハイスクール
THE BIG ROAD

【アクセス】
地下鉄難波駅・近鉄難波駅・地下鉄心斎橋駅から徒歩5分程度。
スポタカの角(交差点名『道頓堀橋北詰』)を曲がるとSHRIMPの赤い看板が見えます。
スポタカの搬入口の向かいに入り口があります。
SHRIMPに向かって右隣のお店は『新羅会館家族亭』という焼肉店。
左隣は『ヤマダモンゴル』というジンギスカン店です。

スタジオ

2009-07-16 08:23:09 | 音楽
ワタクシつっちー企画のイベント「つちフェス」も今回で4回目。
今回はワガママを言って、出演の各バンドさんのステージにも絡ませていただくことに。
もちろん行ってきました、各バンドさんのスタジオ練習。

他のバンドの練習を見るのは、いやぁ勉強になります^^;
オレももっと頑張って練習しよう~♪
各バンドの皆さん、ワガママを聞いてくれておおきにです☆
本番、頑張りまッス!!


つちフェスはいよいよ今週土曜日!詳細はこちらです↓

http://blog.goo.ne.jp/tsuchy67/e/1e91e8389106a94f5c4235f9dbb2123f

ふーっ!!ワンダフルっっ!!

2009-07-12 12:20:28 | 音楽
昨日はBIGROADリハスタ。
つちフェスではゲスト多数を迎えて演奏する予定で、昨日もゲストを交えて練習。
ネタバレしても面白くないかもなので詳しく書かないが、皆さん流石の一言!
いやぁ刺激になります♪

いよいよあと一週間。
楽しみや^o^



自主イベント「つちフェスその④」

◆◆◆◆◆7月18日(土曜日)◆◆◆◆◆

【会場】心斎橋SHRINP
大阪府大阪市中央区西心斎橋2-4-7新福二ビルB1(※入り口は1Fになります)
TEL&FAX:06-6214-0533

【詳細】
・OPEN:17:30
・START:18:00
・TICKET:前売1500Yen(Drink別)/当日2000Yen(Drink別)

【出演バンド】(出演順ではありません^^;アシカラズ)
ワンダフルふじわらバンド
情熱マリーとしゃぼん玉ハイスクール
京熱歌
40emp
THE BIG ROAD

【アクセス】
地下鉄難波駅・近鉄難波駅・地下鉄心斎橋駅から徒歩5分程度。
スポタカの角(交差点名『道頓堀橋北詰』)を曲がるとSHRIMPの赤い看板が見えます。
スポタカの搬入口の向かいに入り口があります。
SHRIMPに向かって右隣のお店は『新羅会館家族亭』という焼肉店。
左隣は『ヤマダモンゴル』というジンギスカン店です。

やるよ!

2009-06-09 00:43:08 | 音楽
今年も「つちフェス」やりますよ!


◆◆◆◆◆7月18日(土曜日)◆◆◆◆◆

自主イベント「つちフェスその④」

【会場】心斎橋SHRINP
大阪府大阪市中央区西心斎橋2-4-7新福二ビルB1(※入り口は1Fになります)
TEL&FAX:06-6214-0533

【詳細】
・OPEN:17:30
・START:18:00
・TICKET:前売1500Yen(Drink別)/当日2000Yen(Drink別)

【出演バンド】
ワンダフルふじわらバンド
情熱マリーとしゃぼん玉ハイスクール
京熱歌
40emp
THE BIG ROAD

【アクセス】
地下鉄難波駅・近鉄難波駅・地下鉄心斎橋駅から徒歩5分程度。
スポタカの角(交差点名『道頓堀橋北詰』)を曲がるとSHRIMPの赤い看板が見えます。
スポタカの搬入口の向かいに入り口があります。
SHRIMPに向かって右隣のお店は『新羅会館家族亭』という焼肉店。
左隣は『ヤマダモンゴル』というジンギスカン店です。



◆◆◆◆◆10月3日(土曜日)◆◆◆◆◆
塚本ハウリンバー
大阪市西淀川区柏里2-1-19 石川ビル2F TEL:06-4808-2212
幻一郎 THE BIG ROAD 他
詳細未定


大島実乃

2009-06-08 00:51:36 | 音楽
我がバンド「THE BIG ROAD」の紅一点、ピアノ担当のMINOさんの情報をお知らせします。
minoこと大島実乃がこのたびソロアルバムを完成されました。ソロ活動を始めて初のCDだそうです。大島実乃の魅力を存分に味わえる作品になっております。11曲入り¥1.500-絶賛発売中です。ご購入などお問い合わせは
こちら大島実乃offcialホームメージです。
ちなみにTheBigRoadホームページはこちらです。

大島実乃『たからばこ』収録曲

1.春日向
2.たからばこ
3.花と蝶
4.マルボロ
5.夜明け前
6.GO FLOW
7.ごめんね。
8.自転車
9.青空~Live Version~
10.奇跡の日
11.笑顔

試聴はこちらからどうぞ。
4曲目と6曲目に「THE BIG ROAD」たまじがハーモニカで
3曲目と8曲目にワタクシがギターで参加しております。
8曲目「自転車」は不肖ワタクシ作曲でございますm(__)m

ついでにTheBigRoad試聴はこちらからどうぞ。

そしてそしてレコ発ライブ決まっております。

☆6月10日(水)
本町  jaz'room nuthings
OPEN 19:30 START 20:00
CHARGE ¥2,000(1ドリンク込)


☆6月13日(土)
西宮 Live bar 「PRIDE」
兵庫県西宮市池田町9-29
0798-36-3662

OPEN 18:30 START 19:00
CHARGE \1,000(ドリンク別)
この日の出番は一番です。


おまけにTheBigRoad次回LIVEも決まっております。

☆7月18日(土)
心斎橋SHRINP
大阪府大阪市中央区西心斎橋2-4-7新福二ビルB1(※入り口は1Fになります)
TEL&FAX:06-6214-0533
「つちフェスその④」
OPEN:17:30
START:18:00
TICKET:前売1500Yen(Drink別)/当日2000Yen(Drink別)
ワンダフルふじわらバンド
情熱マリーとしゃぼん玉ハイスクール
京熱歌
40emp
THE BIG ROAD


バンドにソロ活動と大活躍の大島実乃!!
今後とも皆様のご愛好賜りますよう御願い奉ります。

つちフェスその④詳細決定!

2009-05-30 16:03:04 | 音楽
今年もやります「つちフェス」!!
ボクの好きなバンドさんを集めた企画イベントも今回で4回目を迎えるコトができました^^
そして今回は私事ながら「つっちーギター25周年企画」としてお祭りにさせていただきます!
絶対絶対に面白いので是非是非ご来場くださいませませ^o^


◆◆◆◆◆7月18日(土曜日)◆◆◆◆◆

自主イベント「つちフェスその④」

【会場】心斎橋SHRINP
大阪府大阪市中央区西心斎橋2-4-7新福二ビルB1(※入り口は1Fになります)
TEL&FAX:06-6214-0533

【詳細】
・OPEN:17:30
・START:18:00
・TICKET:前売1500Yen(Drink別)/当日2000Yen(Drink別)

【出演バンド】(出演順ではありませんよ^^;)
ワンダフルふじわらバンド
情熱マリーとしゃぼん玉ハイスクール
京熱歌
40emp
THE BIG ROAD

メインMC Jack(BIGROAD)

【アクセス】
地下鉄難波駅・近鉄難波駅・地下鉄心斎橋駅から徒歩5分程度。
スポタカの角(交差点名『道頓堀橋北詰』)を曲がるとSHRIMPの赤い看板が見えます。
スポタカの搬入口の向かいに入り口があります。
SHRIMPに向かって右隣のお店は『新羅会館家族亭』という焼肉店。
左隣は『ヤマダモンゴル』というジンギスカン店です。

レコ発終了~♪

2009-05-17 01:37:36 | 音楽
昨日はDoor'sInHeavenにてBIGROAD初のレコ発LIVEだった♪

キーボードのminoが急遽欠席で1人欠けだったが、Jackのステージオープニングという新たなチャレンジも好感触^o^
楽しんで頑張れたと思う☆
共演のチチノマは以前別バンドで一緒にやってたGのちぇんとボーカル田嶋ゆかちゃんのアコースティックデュオ。
初めてちぇんのアコギを見たがエエ感じ♪
田嶋ゆかちゃんもパワフルでエエボーカルだ^o^
あ、田嶋リンク貼っといたよ(業務連絡)

なにより、足元の悪い中ご来場してくれたお客様。
いっぱいCDも購入してくれて有難うございました!
これからもヨロシクお願いします☆
そして、レコ発のワガママを聞いてくれたDoor'sInHeavenのマスター、チチノマ
ほんまに有難うございましたm(__)m

個別に感謝メール送ります。
しかし、今日は眠いので明日送ります^^;

デオデオ

2009-05-15 23:56:06 | 音楽
ボクが作った曲に「デオデオ」という曲がある。

最近、野球中継を見ていると、広島カープの本拠地で今年出来たマツダスタジアムの3塁側のベンチにデオデオと書いてある。
いくつも書いてある。
のを見た。
マツダスタジアムだけにマツダにデオデオという車があるかと思ってメンバーにその話しをしたらそんな車は無いと。

あ、ちなみにボクは車の種類は殆んど知らない。

とにかくデオデオという車は無かった。
困った時はWikipedia。
早速家に帰って調べたら、広島など中国地方を中心にある家電製品の大手量販店チェーンストア(Wikipediaより)らしい。

知らなかった。

広島の新球場のネーミングにデオデオスタジアムの噂もあったとか。

知らなかった。

デオデオの方、CMソング(CMがあるかもわからんが^^;)にワタクシ作曲BIGROADの「デオデオ」いかがっすか?

いや、マジで。

ユニコーン

2009-05-09 01:41:54 | 音楽
行ってきました、大阪城ホール。
ユニコーンのLIVE。

同世代のバンド。
大学生の頃流行ってた。
ココだけの話
正直ね、、、

そうでもなかったんす。

当時。

奥田民生のソロは好きだけどユニコーンはチョット、、、、て。

でも、流行った曲とかは知ってます。

だってスゴい人気やったもん。
当時。

TVとかでは何回も見ましたよ。
当時。
見ましたよ。当時。



で、感想。


良かった♪
行って良かった^o^

NEWアルバムも聴いてないけど、、、

楽しかった☆
エがった!

流石、ユニコーンやわw
演奏も見せ方も流石ですた^o^



追伸:LIVE前後に清志郎流れてて、曲が終わると観客から拍手が。
ジーンときますた。