つっちーのblog

blogやってます♪

『歌謡曲保存委員会』

2006-11-27 23:58:33 | 音楽
いやいや、また風邪ひいてしまった。。。
でも1日で復活(多分・・・)
でもってワンダフルミュージックのイベント、『歌謡曲保存委員会Vol.2』に行ってきました。
前回はワタクシも参加させてもらったイベントでしたが、今回は観客♪
ま、出番がないとはっきりいって気楽すわw

客として見るとナカナカエエわぁ^^
ホンマ面白かったっす☆
今回は忙しくて出れなかったけど、次回は出してほしいなぁ♪

LIVEの途中と終了後は久々にただっちとムダ話で盛り上がりましたとさ^o^


菩提樹

2006-11-22 21:36:32 | 音楽
昨日は南千里の「菩提樹2号店」に
テラミン&マドラーの『菩提樹ちんどん』LIVEを見に行ってきやした。

今回2度目の観覧。
仕事の関係で遅れて行ったのですが、
ゲストminoさんのVocal登場には間に合いました。
テラミンの昭和なオルガン&ピアノにマドラーの摩訶不思議な太鼓。
なかなか素敵なユニットでっせ。
minoさんとは結構一緒に演ってますが、立ちVocalを見るのは初めて♪
音響の都合(?)上ほとんど生声でしたが、いやヨカッタすわ☆


今日、会社の近くを歩いていたら、もうクリスマスの飾りつけをしてました。
ほんでもって会社に戻ると、クリスマスツリーのセッティングが始まってました。
もうそんなシーズンですなぁ~
だもんで、Blogのテンプレートもクリスマスにしてみましたヨ^o^

来月はLIVE目白押し!
わたくしのLIVE情報は下記参照↓

Radio Cabaret

2006-11-20 22:03:36 | 音楽
昨日はAnotherDreamに私の敬愛するギタリスト山原兄貴率いる
「Radio Cabaret」さんを見に行ってきました♪
カルロスギターさん主催のイベント。
直前に登場した中学生BANDが初々しかったス☆
以前ご一緒したこいもマンくんの「朱音」も出ていたようでしたが、
そちらは残念ながら見れませんでした。
朱音の人達ゴメンナサイ・・・

さて、直前「最近不調やねん」などと言っていたヤマハラ氏でしたが、
なにをどうして、ゆったりとリラックスして
それでいて熱のこもったエエ演奏でした♪
うーん、楽しかった^o^
色んな曲のカバーをゆったり聴けて、素敵なエエBANDですよ♪


ヤマハラさんにはアコギ買う時にメーカーやら機種やらご指南いただきやした☆
この場を借りておおきにです♪

あ、写真撮り忘れたんで無断拝借しちゃいましたf^_^;
ヤマハラさんすんません。。。汗

自信

2006-11-19 09:26:09 | ちょっと真面目な話
昨日は、練習後音楽仲間と飲んだ。
年齢じゃなく、俺と同じくらい(いや、それ以上か)の音楽の価値観を持ったヤツら。
気兼ねない話ができてオモロかった♪
あ、写真は昨日じゃないっすよ(笑)

で、今日はそん時にもチラっと出たお話をば。

なんかね、思うんだけど。
周りに自信の無いヤツが多い。
なんでそんなに自信ないんだろ??
そいつらは言う「お前はスゴい」
ヌカしてろっつーの。
変わらへんよ。お前らと。
お前らこそ十分スゲーやん!
自分の悪いとこみて、ストイックに練習する。
そりゃ、誰だってそうじゃん。ぢゃないと上手くならへんよ。
でも長所も伸ばさないとアカンと思うわけ。
自分のプレーの最大の理解者は自分やで。
自分のいいとこを楽曲の中で最大限発揮してお客さんに見てもらう。
その為に、練習頑張る。
お客さんにも対バンにも、どや?俺のプレーを聴け!
くらいのね、意気込みですよ。意気込み。

もっと自信持てよ。イケるよ。お前らなら!
俺はお前らのプレーが好きだし、応援してるでぇ♪
汝、もっと自分を愛し給へ。



親愛なるヘタレ音楽仲間達へ
だめだめギタリストより

Steve Jordan!

2006-11-13 23:50:24 | 音楽
昨日はクラプトンのJAPANTOURを見に大阪城ホールに行ってきました。

ツアーのバックミュージシャンが大幅に一新された今回はトリプルギター。
DOYLE BRAMHALL IIとDEREK TRUCKSがバックミュージシャンに新加入。
よりギターがフューチャーされた楽曲構成で、エリックおじさんもここぞと
弾きまくっておりました。
デレクは以前にデレク・トラックス・バンドで見たことがあり、
そのスライドテクニックには驚かされましたが、『レイラ』では
デュアン・オールマンを髣髴する好演奏を披露してくれました。
BASSのWILLIE WEEKSもよかった。
ドラムとのリズムセクションのみになるソロパートのプレーは、派手すぎず
それでいてグルーヴ感あふれる素晴らしいプレーでしたよ。

         
しかししかし、なんと言ってもSteve Jordan!
僕の大好きなドラマーで、実は今回は彼を見に行くのが目的だったんス(笑)

いや、マジスゲーっっ!!
超絶カッコいい!!!!
なんなんでしょう!あのノリはっっ!???
「Moterless Children」では鳥肌立ちましたわ!いや、ホンマに!!
音、フィル、ウネり、タイム感、全てが最高ですわ~♪
気ィ~持ち良かった~♪♪

え?肝心のクラプトンはどうだったか?
いや、ほとんどドラムばかり聴いていたワタクシでありました(爆)


JBL

2006-11-06 00:42:37 | 音楽
今日は野田のJBLでNIXFROGのLIVEに混ぜてもらいました♪

てかね、ねっっっ

P.Aの人に音を褒めてもらったっっっ!!!!

すげーウレしぃぃぃっっ!!

わからんやつはエエねん。俺が嬉しかったねん。
ほっとけヨ♪コラ 今日はHappy!


写真はギターボーイくん^^

apricot

2006-11-02 23:36:23 | 音楽
もう1週間以上前になりますが(汗)
ワタクシお気に入りのBAND「apricot」のLIVEを見に行ってきました。

ストリートを積み重ねている彼らのパフォーマンスは流石でしたわ。
キーボードの音が少し小さかったのがチョット残念。。。
前回見た時よりLIVEの構成に、さらに力を入れているようで
今後ますます楽しみ^o^

これからさらに精力的に活動していくようなので要チェックす♪


彼らのHPはこちら↓
http://apricot-room.com/



僕ぁ、今週末に再び「NixFrog」でギター弾かせてもらいます。