つっちーのblog

blogやってます♪

グルーヴのこと

2005-12-25 23:01:10 | 音楽
昨日今日と疲れがピークで、殆んど寝て過ごしました。
若干の予定があったけど、どれも寝てて行けませんでした
そやのに、もう眠い。。。どういう事???
世間はクリスマスかぁ~
23日以外は何も関係なかったなぁ・・・

さてさて、ヒマなのでたまには真面目な音楽論でも(笑)

よくグルーヴって言うじゃないすか。
俺はね、それってBANDの音符の合い方だと思うんだよね。
どんな曲でもそれぞれのパートに音符がある訳でしょ。
当然、全パートや複数のパートが同じ音符を出すとこって多い。
その時に、前ノリだろうとジャストだろうと後ノリだろうと
バシっと合ってればこれがグルーヴだと思うのよね。
実際そういう時はBANDに摩訶不思議なウネりが出てくる、
つまりはこれがグルーヴだと思うわけ。

全員のアンサンブルがバッチりなら自然とグルーヴが生まれて
カッコいい演奏につながると思うのよね。
結構歪ました音でもBANDがスカスカな音に聞こえてくる時ないっすか?
これが第一歩だと思うんすよ、俺ぁ。
やっつけた言い方するとリズムがハシろうがモタろうが、
アンサンブルがバッチしならグルーヴ出ると思うんすよね。

昔々Georgia SatellitesってR&Rバンドを見に行った事があるんやけど、
素人の俺が聴いててもドラムがハシってるんよ(笑)
でもね、カッコいいんだコレが。グルーヴしてる訳。

練習でよく曲がハシったりするんで気をつけようとかやるじゃないですか。
俺、かなりツッコんでプレーする暴走野郎なんで犯人の一人だったりする訳ですが
必要以上にナーバスになる事ないと思うんだよねぇ。
もちろん練習なんだから、ちゃんと修正するに越したことないし重要ですよ。うん。
でも一番大事なのはアンサンブル。これを忘れちゃいけません。
ハシらない練習も大事だけど他のパートに合わせるのが重要。

辛口だけど、なんか面白くないBANDってのは良く聴くと誰かが音符からズレてる。
グルーヴがないから少し聴くとアキちゃうのよね。
例えば5人のバンドとして4人が超絶にうまくても不思議とBANDのレベルって
下手な1人のレベルの音になる。
でもでも大丈夫!
テクがなくても、あわせ上手ならグルーブがでてバッチりになります!!
もう間違いない!!!!
家でナカナカ練習ができなくてもリハスタで周りに合わせる事に全力を注ぎましょう~

今日はナンかアツくなってもたなぁ。
まあタマにはこんな感じもいかが?

最近、学生時代に好きだったROSA-LUXEMBURUGのドラマー三原重夫さんのHP見たら、
同じ事言うてはってチョットご満悦なワタクシなのでした♪







2005音楽活動終了~

2005-12-19 22:24:54 | 音楽
17日Banglesバンドのリハスタで2005年の音楽活動が終了しました☆
今年は新たに2BANDに加入し全部で9本のLIVEを経験する事が出来ました。
これもひとえに関係者の皆様の暖かいご配慮の賜物でございますm(__)m

2006年は1月7日S.B.B練習より始動します♪

来年も頑張るぜぃ!!

日々のあわ

2005-12-15 22:22:51 | 音楽
ここんとこザ・バンドとフェイセスのBOXを買ったせいで
ちょっと前に買ったCDをナカナカ聴いてなかった。
んでもって仕事も忙しかったしBANDもLIVEの連チャンだったし。

今週は仕事も落ち着いてるんでウチでチョコチョコとその辺を聴いてます。


今はコレ。
ハナレグミの”日々のあわ

まったりしますわぁ~ (*^^
永積タカシの歌声エエ感じっす♪

1回LIVE見てみたいなぁ


FUJI COLOR 78'

2005-12-13 22:15:05 | 音楽
先日SBBの忘年会でドラムのWANさんちへ行ってきました。

WANさんは僕よりちょいと(笑)お姐さん。
宴もたけなわになった頃、昔の写真やでぇー
とドラムを叩く若き日のご勇姿写真が登場。
へぇーWANさんあんまり変わってないですやん
などと言いつつ、ふと写真の上の文字に目が止まった。

”FUJI COLOR 78'”

うぉ! ね、姐さん1978年ですかい!!

当時俺まだ小学生。
やっと洋楽でアバとか知った頃やし。。。
姐さんその頃にはもう立派なドラマーやったのねぇ。

そんなこんなで楽しく過ごし家に帰ってふと気づいた。
僕が他で所属してるeringiのドラマーただっち。
いつもフツーに話してるんで忘れてたけど
あいつ確か21か22歳やった筈。
つー事はシュチュエーションがeringiやった場合

”FUJI COLOR 88'”

うぉ! に、兄さん俺まだ保育園。
結んで開いて知った頃やし。。。

てな、感じか!

いやいや色々な世代の人のリズムでギターが弾けて
僕ぁ幸せですよ。うんうん。


ちなみにWANさんのご子息は21歳だそうです。


LIVE

2005-12-07 23:08:20 | 音楽

先週、今週と2週続けてLIVEでした。
先週はオリジナルバンドeringi、今週はブルースバンドSBB

改めて思った事は、LIVE自体も大事やけどその前がもっと大事って事やね。

いい演奏したきゃ、きっちりリハをやる。
たくさんの人に見てもらいたきゃいっぱい声をかけて宣伝する。
いいプレーしたきゃコツコツ練習する。

これらをふまえたうえで今後も頑張りたいもんです。ハイ♪


皆さん北風と太陽の話知ってますか?

俺、昔は北風みたいにね、スゲーギター弾いて客をぶっとばしてやろうと思ってLIVEしてました。
けどね、今は太陽めざしとりますデス。
唄うようなギターで客の心を溶かす様なね。
そんなのがいい。

ちぃーとも、溶けた風情は無かったけど(笑)、薄明かりくらいはさしたかなぁ???

まぁとにかく楽しんでギター弾いてます。
んな感じ。