つっちーのblog

blogやってます♪

コラムもどき「ギター屋24年」番外編その8

2008-05-03 17:55:08 | コラム:ギター屋番外編
このシリーズ8回目にして、ようやく現在も精力的に活動中のBAND^^;
スカパラです。

当時もスカをやるようなBANDはいくつかあったのですが、
このBANDを初めて見た時は衝撃でした♪
確かまだメジャーデビュー前の頃に川崎のチッタだったと思います。
BANDも客もすごいパワーで圧倒されました☆
もちろん今でも大好きです^o^

この映像は当時の頃のもので渋谷の西武前のストリートみたいです。





コラムもどき「ギター屋24年」番外編その7

2008-05-03 01:34:21 | コラム:ギター屋番外編
今回は Mute Beat
前に書いた「TOKYO SOY SAUCE」ってイベントでよく見に行きました♪
ペットとトロンボーンて組み合わせ好きなんすよねぇ^^
思えばこの頃からギターモノ以外の音楽を聴くようになった気がします。
この曲は当時ファミマのCMソングでした。(関西で流れてたかはわかりませんが...)




コラムもどき「ギター屋24年」番外編その6

2008-05-02 12:50:11 | コラム:ギター屋番外編
学生当時、井の頭線渋谷駅の脇のビルに「ライブ・イン」というライブハウスがありまして、屋根裏とかLaMamaよりここに行く回数が多かったのです。
長細い作りで、キャパもそこそこ多かった。
バーボンハウスとか都雅都雅みたいな感じでしたなぁ~
Dr.Feelgoodの警備のバイトもここでしたことがあります♪
その時、バイト終了後ステージに上がってマーシャルのセッティングを参考にして以来、マーシャルを好んで使うようになりました^^

好きだった憂歌団を、ここに2.3度見に行きましたw




コラムもどき「ギター屋24年」番外編その5

2008-04-29 01:02:06 | コラム:ギター屋番外編
連続のこのコーナー、その5はフールズ。
カッコいいR&Rバンド!
なぜか、Voの伊藤耕が何度かいなくなってしまうので
(どこかに入っているらしいです。)
ボクが最初に見た時はVo抜きで3人でした。
最近も何故かいなくなってた様ですが、近頃復帰された様です。
このBANDはたまに活動している様でまた見たいなぁ~
関西来ないかな~^o^

映像が見当たらなかったので伊藤耕が現在在籍中のブルースビンボーズ
の映像でフールズのナンバー「oh baby」





コラムもどき「ギター屋24年」番外編その4

2008-04-28 00:36:47 | コラム:ギター屋番外編
第4弾はJAGATARAです。
いままで紹介したどのBANDも解散してますが、ここはVo・B・Saxの3人がすでに亡くなってます。。。

当時芝浦にインクスティックっていうライブハウスが出来て、そこでやってたイベントの1つにTOKYO SOY SAUCEってのがありまして、よくJAGATARA見に行きました。
ちなみにコーラスの女性のうちの1人はおしりかじり虫の振り付けをした南流石さんです。





コラムもどき「ギター屋24年」番外編その3

2008-04-26 21:55:03 | コラム:ギター屋番外編
さて第3弾はTHE ROOSTERS(Z)
このBANDはボクのいたサークルで人気が高く、
ボクもよくLIVE見に行きました♪
同じ大学の企画サークルもここの事務所とつながりがあって
在校時2度ほど学園祭に来てましたわ。
その企画サークルに在籍していた親友からよくブート音源を
もらったりしました☆

高校時代から好きだったんやけど、そういえばこのBAND聴いてから
パブロックとかニューウェーブ系のを聴きだしたりしましたねぇ~^^

映像、最初はVO大江慎也在籍時のオリジナルメンバーのモノ。
2つ目はFINAL LIVEです♪






コラムもどき「ギター屋24年」番外編その2

2008-04-25 18:05:47 | コラム:ギター屋番外編
今日は前回の続編でローザ・ルクセンブルグ。

この映像は渋谷EggManでのラストライブ。
EggManにこのBAND見に行ったことがあるけど女の子(=女子高生)
がキャーキャースゴかった。
前に行きたかったけど女の子(=女子高生)に圧倒されて行けませんでした^^;

このBANDはメンバーそれぞれ大好きです。
VoのどんととBの永井さんは解散後BoGumbosを結成、
Dの三原さんは2.3個経てRoosterzへ。
そうそうGの玉城さんに影響されジミヘン聴きだしたなぁ。。。
どんととか玉城さんは母校の近くの三軒茶屋とか下北沢で友人が
よく見かけたとか言うてましたが、ボクは残念ながら一度もお会い
できなかったっすorz




コラムもどき「ギター屋24年」番外編

2008-04-24 18:14:25 | コラム:ギター屋番外編
半年振りのこのコーナー^^;
大学入って東京行った辺りまでで止まってますが、
ここらで当時聴いてたりよく見に行ったBANDのご紹介。
ほとんどが解散してるし、中にはメンバーが鬼籍に入ったBANDも。。。

学生時代はよくLIVE見に行った♪
せっかく東京来た~ってんでよくライブハウスとか行った。
今日は第一弾「THE STREET SLIDERS]
蘭丸(土屋公平)のプレーが大好きだった☆
今でも彼のギタープレイは大好き!
当時はすでにホールクラスでやってたけど野音とか武道館とか行きましたわ^^