つっちーのblog

blogやってます♪

名前

2009-02-26 23:22:28 | Weblog
どーでもいいが、ボクの父は
「丘」と書いて、
「たかし」
という名前だった。
「たかし」の父、つまり爺ちゃんは
「貢(みつぐ)」
「貢(みつぐ)」の息子・「丘(たかし)」の兄、つまり伯父は
「工(たくみ)」
親父の弟、つまり叔父達は
「庸(よう)」と
「韓(かん)」。

(つっちー家系図)
  貢
  |
  工・丘・庸・韓

並べて書くと暗号か中国史の国号みたいや。。。

今年

2009-02-25 00:49:15 | 音楽
ワタクシ今年はのっけからBOGROAD頑張っております☆
さて個人的なBOGROADを含めた今年夏頃までの音楽活動予定

BOGROADは3月大阪・4月京都LIVEやります♪
4月位には1stシングル発表できるかな?
5月のも(未定やけど)LIVE出るかもす。

さて、mixiにてコミュつくってるんですが、
・これから音楽を始めようと思ってる人
・昔やっていて、また始めようと思ってる人
・最近始めたけど、まだライブなどする勇気がない人
4月にはこれらの方向けのLIVEを企画。
これは裏方に徹して頑張るつもりです☆
楽器は弾きません!悪しからず^^;

そいでもって、7月には今年もやります!
つちもと主催イベント「つちフェスその④」!!!!
出演者、現在こっそりオファー中w
会場など詳細まだ未定やけど、今年はワタクシのギター25周年記念大会として
ばんばん頑張りまッス^o^

ツチガエルは現在冬眠中~
4月頃からゲコゲコと♪
お楽しみに~☆

2月の京熱歌イベントで登場した「京熱歌バンド」
ワタクシもサポートで参加しました。
これは内緒やけど、復活しまっせ^^
乞うご期待^o^

BIGROADの鍵盤担当minoがソロアルバム作成中☆
ボクも2曲参加予定♪
こちらはまだ、どない弾くか考え中^^;
頑張りまっす!

と、なかなか充実したコトになりそうですわ♪


あ、


来月はボク誕生日 
プレゼントは今から来年の誕生日まで随時お待ちしてまっすっっっ!^o^!

レコーディング

2009-02-22 12:50:08 | 音楽
昨日はBIROAD初のレコーディング
6時間で2曲録った。
全員スムーズに録音♪
焦らずに、いい雰囲気で無事に録りを終了できた☆

個人的には反省の連続。
2曲共ギターソロがある曲なのだが気合入り過ぎてしまったorz
課題は多い。。。
しかしバッキングはイメージ通り♪
なかなかエエ感じにいけたと思う^o^

来月上旬、日を改めてMIXDOWN。
4月には発表できるかな~♪

コラムもどき「ギター屋25年」も1つおまけに第11話

2009-02-21 01:24:53 | コラム:ギター屋25年
おさらい↓

http://blog.goo.ne.jp/tsuchy67/c/0454d47aff6e98a23861610fdd57e050

学生時代、最後にやってたバンドはナカナカ楽しかった。

ある日前から一緒にやってたボーカルにストーンズのセッションするからと誘われた。
当時ボクはすでにストーンズ狂から卒業しつつあり、ストーンズのセッションには気乗り薄だったが、
ドラムとギターに知らないヤツを連れてくるというので、興味本位で顔を出した。
確か用賀のスタジオだったかな??
ボクは15分くらい遅れていったと思う。
スタジオに入ったらもうみんなセッティング済んでた。

「ほんじゃミドナイトランブラーやろか!」とボーカル。
なに?そんな曲やるの???と思いつつキーだけ伝えて弾き出した。
この曲は途中でリズムが何回か変わるのだがドラムとのアイコンタクトもバッチリ♪
「むむ!こいつヤルやんけ!!」と、気を良くしたボク^^;
も1人のギターも小気味よくアドリブ入れまくる。
気乗り薄だった事なんかすっかり忘れてノリノリでスタジオ終了~☆
その後、みんなでメシ食いに行って「じゃ、このメンバーでバンド組もっか~♪」

後日何曲か作って数度リハスタ。
目黒だかどっかのスタジオやったかなぁ~
ジャムしながら曲作って楽しかった♪
ドラムは某やや有名漫画家の弟かなんかで、おとなしいヤツだったが
気の利いた太鼓叩いてはった♪

ギターはジミヘン+FUNKおやじ。
悔しいが、年齢もテクもオレよかちょっぴり上だったなw

三茶とか下北の屋根裏とかでLIVEした(筈)
屋根裏はオーディションとかいって昼にブッキング組まれるンやけど
このバンドで落ちる気はしなかった。(実際ウカりました)
エエBANDかどうかわからんけど、そこそこ聴けたんちゃうかなぁ?

当時ボクはビシビシギター弾いてました。
剛球一本やりのチカラまかせなプレー(笑)
当時は指もよ~動いたでしたわ^^

しかし、結局このバンドも空中分解。
ドラムは「ニューオーリンズへ行く」とナゾの言葉を残して失踪。
ギターは「FUNKがやりたい」と去り
代わりのメンバーを探すうち、ボクも卒業で埼玉の片田舎に赴任する事になってお終い。
残念、もう1年くらいあのメンバーでやりたかったものでした^o^

コラムもどき「ギター屋25年」勢いに乗って第10話

2009-02-20 00:13:01 | コラム:ギター屋25年
前回までのお話↓

http://blog.goo.ne.jp/tsuchy67/c/0454d47aff6e98a23861610fdd57e050

前回書いたバンドの後、いくつかのバンドを組んだりやめたり。
でも、ふりかえると大した事してなかったな^^;
ま、基本的に遊んでた。色々と。
大学生だしそんなもんでしょ?
でもワリかしギターは弾いてた。
ギター弾くの楽しかったもんなぁ~
今でも楽しいんだけど、当時はもっともっと楽しかった。
ソロとか何回しでも演りたっかったもんね(笑)
今なんか別にソロなくても構わないけどね☆

とにかく学生時代は色々音楽勉強出来た。
色んな人に会えたし色々吸収出来たのでした。

めでたしめでたし^o^

コラムもどき「ギター屋25年」忘れてたけど第9話

2009-02-18 08:35:34 | コラム:ギター屋25年
前回までのあらすじ↓

http://blog.goo.ne.jp/tsuchy67/c/0454d47aff6e98a23861610fdd57e050

知り合いが備忘録と称し、音楽歴を振り返ってるのでマネしてみていたこのコーナー。
気が向いたんで1年半ぶりに続きをば^^;

花の大学生活2年目にバンドを組んだ。
当時は今の様にネットでメン募など出来なかったので、もっぱらPlayerなど雑誌と
レコード屋や楽器店の貼り紙募集。
メールでやりとり出来る様になるなんて夢にも思わない頃。
携帯も無い時代やし、オレ留守番電話も持ってなかったから大変やった。
オレだけじゃなく留守番電話持ってない人も多かったし、雑誌の掲載なんて2・3ヶ月かかるから、折角連絡付いてももうバンド決まってたり。。。
わざわざ会いに行って、セッションの段取りつけて~
あーメンドくさ^^;

ちなみに、この時組んだバンドは2年くらいする内にオレも含めてみんないなくなり、結局オリジナルメンバーはドラムしか残らなかったのでしたw
南~無~(T_T)

「古田ふれあい鍼灸院」♪ 続き

2009-02-14 10:13:23 | Weblog
前回blogで紹介した「古田ふれあい鍼灸院」は

京都市南区久世中久世町4-77-2
アクセスは最寄り駅はJR向日町駅もしくは阪急東向日駅。
JR向日町駅からは徒歩10分ほど。
時間が合えば駅からの送迎もしてくれます!
電話番号は075-933-0910
メールはmegane-0-0-i@softbank.ne.jp
です!

清潔で落ち着く診療所やし、丁寧に診療してくれますよ♪
是非一度ご利用くださいませ~☆

「古田ふれあい鍼灸院」♪

2009-02-14 01:36:40 | Weblog
今日は「情熱マリーとしゃぼん玉ハイスクール」のSax古田クンの
「古田ふれあい鍼灸院」に行ってきた。
古田クンはプロの鍼灸師なのダ☆

ボクは初の鍼体験。
腰痛持ちやし、首もすぐこる方なので一度行きたかったのよ^o^

自宅を改造して造ったという鍼灸院はとても清潔で落ち着く感じ♪
素敵な鍼灸院やわぁ!
診療も丁寧~^^
初の鍼体験も大満足!!
首・腰共にリフレッシュした♪
古田先生サンキュ*^^*

皆様も是非ご利用されてはいかが?


「古田ふれあい鍼灸院」
は京都市南区。
肩こり腰痛、頭痛、眠れない、ストレス等なんでもご相談OK!!
往診もあり!!

スタンダードコース(40分 問診時間込) 2500円
お昼寝コース・空圧マッサージ(足のマッサージ20分) 500円
医師の同意書があれば、保険もきくよ~♪

また行こっと

BIGROAD次回の予定

2009-02-10 19:59:37 | 音楽
来てね♪


◆3月14日(土曜日)◆
【場所】長堀橋 Doors in Heaven
中央区東心斎橋2-1-10 松宮ビル6F
(エレベーターは5階まで、6階へは階段をご利用ください。)
℡:06-6213-6668
OPEN:18:00
START:19:00
No Charge!!

【出演】
・杉坂拓馬
・40emp
・BIG ROAD 
【アクセス】 地図
地下鉄 長堀橋駅7番出口5分 日本橋駅2番出口5分 心斎橋駅6番出口7分

熱祭り終了~☆

2009-02-09 01:03:33 | 音楽
「熱祭り」終了!
楽しかった♪

今回は「京熱歌」のサポートと自分のバンド「THE BIG ROAD」との掛持ち出場。
「京熱歌」はVoヒロユキさんとGtタカノリの2人のユニット。
これに「THE BIG ROAD」のボクとBaJACK・Drユキヲがサポートで参加。
8月からあーでもないこーでもないと頑張ってきた。
「京熱歌」はアコースティックユニットなのだが、今回のLIVEにあたってハードなアレンジの曲が多く、おまけにコードも多様。
さらに普段彼らがギター1本でやっている曲をバンドアレンジするのは大変。
全員一丸で頑張った^^;

で本番、
楽しかったなぁ♪
自分のギタープレーはまだまだ勉強不足。
だが楽しんで演れた☆
「京熱歌」素晴らしい2人だ!
ヒロユキさんの圧倒的存在感と歌唱力、タカノリの高度なテクと表現力。
あらためて勉強になったし、今回限りでなくも少しやりたいなぁ~


さて、BIGROAD。
今回は突然参加が決まったという事もあり、ほぼ前回LIVE同様のセットリストとなった。
おまけに鍵盤minoが仕事でリハに出れずブッツケ本番だったが、
手応えを感じる出来だった。
ミスはあるがバンドとして少しずつ安定感が出始めた気がする。
最近、確実に上昇している!
ドキドキするなぁ~^^
「THE BIG ROAD」是非これから楽しみにしてて下さい!
自分のギタープレーはまだまだ勉強不足。。。
しかし課題が明らかになった気がしたので、これが収穫だ^o^

共演の「偏脳侍」さんは2度目の共演だが素晴らしかった!
ギター2人共エエ音してはったなぁ~
楽屋でしか聴けなかったのが残念無念。
「情熱マリーとしゃぼん玉ハイスクール」見るたびにグレードアップしてる!
ますます安定感抜群やわぁ~

夜想さんもホンマに素敵なハコ♪
気持ちよく演奏させていただけた☆

ご来場の皆様、たくさんのご来場ありがとうございました!!
あったかい雰囲気をつくってもろて最高にやりやすかったです♪

「熱祭」最高!!
「京熱歌」ありがとう~^o^



PHOTO BY minoさん サンクス♪

BIGRAOD急遽LIVE決定

2009-02-05 00:51:59 | 音楽
今週末BIGROAD急遽LIVE決定しました。
サポートとのダブル出演になりますが頑張ります!
是非是非お越しくださいな~^o^


2月7日(土)
京都 油小路御池 『夜想』
京都市中京区油小路御池南西角 B1階
TEL:075-211-0901

OPEN 18:30
START 19:00
CHARGE 1500円(+1drink別途)

出演:京熱歌ばんど、偏脳侍、THE BIG ROAD、情熱マリーとしゃぼん玉ハイスクール