
管理人はつくばでのコンサートを聴きに行ったため,練習場所には17時過ぎに着きました。発声練習の真っ最中でした。いつものとおり,発声練習はしっかりとやりました。そして,3ステの4曲の楽譜が届いていたので,まずはルーラン先輩の指導で「会いたかった」の音取りをしました。曲は聞いたことがある団員が多かったことと,曲は割と単純なつくりなので,すぐに歌えるようにはなりました。ただ,AKB48の雰囲気にはかなり遠い感じです。早く歌を覚えて,振りをしっかり付けなければなりません。今日は音取りだけにしました。次に,「道」をまだ歌ったことがない団員もいたので,音を確認しながら,歌の雰囲気作りをしました。そして,「ありがとう」も忘れないように一通り歌いました。また,「DaN-Ka」と「b-smile」も忘れないように歌っておきました。そのあと,瞳ちゃんの指導でミュージカルの9番と6番の歌い方を確認しました。仕上げは組曲の練習です。しばらく5番を歌っていなかったので,久しぶりに歌ってみましたが,歌っていないとやはりうまく歌えなくなっていることが分かりました。そして,4番の終わりの部分を練習して,再び5番の終わりの部分だけを歌ってこの日の練習を終わりました。 定演までにやることがたくさんあります。まず,これから定演までの練習予定を立てなければなりません。プログラムの原稿を作らなければなりません。3ステの曲のアレンジをしなければなりません。合唱団HPの更新をしなければなりません。ブログを更新しなければなりません。そのほかにもいろいろあります。頑張らねば!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます