生き生き人生.

お出かけが、身体と心を元気にする。また、楽しい,うれしい,面白いこと,そして、ステキな仲間にも出会えます。

絶景!四国カルスト

2018-10-21 21:29:28 | ドライブ

今日は、朝から好天気に恵まれて、雲ひとつない青空{。日本のスイス}と呼ばれる

景勝地四国カルストを家族と一緒にドライブしました。

標高1000~1500mに広がる眺めはすばらしい天気になり爽快ドライブでした。朝

7時30分頃自宅を出発して、途中内子の(フレッシュからり)に立ち寄り買い物をし、

197号線を高知県の檮原に向かって走ります。途中、道の駅(清流の里ひじかわ)にて

休憩し次に途中から440号線を地芳峠に向かって走ります。

到着すると広大な大地、どこまでもつずく青空。放牧された牛の群れなど、まさに

パノラマ風景が見えてきました

 愛媛県と高知県にまたがる尾根沿いに広がる{四国カルスト}カルスト特有の景色が

望める場所です。広大な大地どこまでもつずく青空放牧された牛の群れなど特徴的な

牧歌的な風景が広がって見えます。

姫鶴平は四国カルストの中央にある観光拠点だそうです。春から秋にかけて牛が

放牧されています。又、風力発電の大きな風車があります。

 

次に四国カルスト大野ヶ原へ移動します。

四国では、有数の牧草地帯として利用されております。又大根でも知られております

 

 

 1.4km先源氏ヶ駄馬を目指します。

駐車場から約500m歩いて登ります

到着です。

下山して、大野ヶ原の牛乳で造られた大変美味しいソフトクリームを頂き

大根(大野ヶ原の大根も美味しい)を買いました

ポニー牧場へ行きます

以上約250kmドライブの四国カルストは、最高でした。(^ー^)お疲れ様でしたぁ~♪

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿