★つばさ移行日記★ 

『障がいをもっていても働きたい』という願いを叶える為、共に就職を目指して頑張っています。

2014.10.06 ビジネスマナー(身だしなみ)

2014年10月06日 | 就労移行支援

みなさん!お疲れ様です☆

 

毎日が忙しくてブログ更新が遅れちゃって(>_<) すみません

 

さて、毎週水曜日はスーツ出勤日です=「ビジネスマナー」

 

先週のビジネスマナーでは髭の剃り方についてです。

 

あるメンバーの目標「仕事がしたい。品出しの仕事がしたい」です。

 

では、品出しの仕事をするには?接客する訳ですから最低限身だしなみは必要です!

 

接客するのに髭の剃り残しがあってはお客様を不愉快にさせてしまいますからね!

 

講師の松本さんから

 

 

髭はどの部分が生えやすい?

 

T字で剃る場合は上から?下から?

 

電動式の使い方は?

 

などなど(^_^)/私達が知っている事は全力を持ってメンバーの方に伝えます!

 

だって、メンバーの方は「就職したい」と目標がある訳ですから!

 

支援します。叶えます。

 

その代わりに私達からもお願いがあります。

 

働きたいの意欲を持ち、素直に私たちの声に耳を傾けて欲しいんです。

 

つばさにあるiPad+私のタブレットで実際に動画を見ながら学びました(*^_^*)

 

まずは、洗顔ですね☆

 

 

どうなりました?

 

 

オッケー☆

 

シェービングフォームをぬって先程学んだように剃ってみましょう!

 

 

はい(^^)今朝は髭の剃り残しがありましたが、今はきちんと剃れていますよ(●^o^●)

 

 

「継続は力なり」 今日学んだことを続けていきましょう!必ず力になり身に付きます。

 

勉強していくのは少しずつでいいと思います。

 

「働きたい」という気持ちだけは忘れないで下さいね!

 

お疲れ様でした☆

 

by 後藤

 

 

 


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (saito )
2014-10-25 12:44:01
自分の場合は、T字のもので、髭剃りしてますが、まだ慣れません。それに、力加減を誤ると怪我に繋がり兼ねませんから…。
返信する

コメントを投稿