★つばさ移行日記★ 

『障がいをもっていても働きたい』という願いを叶える為、共に就職を目指して頑張っています。

2014.11.11 お寺の清掃

2014年11月12日 | 作業関係

こんにちは、今泉です。

久々の投稿。

就労移行支援の訓練でお寺の清掃を月に2回おこなっております。

そこに久々に同行しました。

今日は本堂となりのトイレ清掃と正面階段の落ち葉掃き。

この時期ならではの作業(^^)

落ち葉がたくさん落ちてます。

竹箒を使いながら一番上から

下まで(^^)

奇麗になりました。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あの時 (1000台)
2014-11-12 18:19:48
あの時、ここで掃除をしたから会社のごみ回収が周りを気にせず抵抗なくできる。今泉さんに感謝!メルシー!
返信する
Re:あの時 (今泉)
2014-11-13 08:42:44
1000さん、実は最近ほとんど外の訓練に参加できてなくて1000さんと行った日以来ここに来たかもしれません(^^;)あの時トイレ清掃やりましたね。
返信する
Unknown (saito )
2014-11-13 12:54:24
お寺の中の清掃懐かしいなぁ
この時の作業が、今の自分に、とってもプラスになって今の仕事に活かせています。
返信する
お疲れ様です (kc)
2014-11-19 10:53:01
おーっ!なかなかの強者。。階段長い長い(@_@;)

落ち葉…気付いたら、もうそんな季節ですね。
返信する

コメントを投稿