徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

1月19日の志賀高原は…終日ぱふぱふデーっ!!

2014-01-21 02:22:27 | 2014スキー滑走日記
って感じで.
日曜詳細ですが.

そうです.
来ました,きましたよ~っ.
待ちに待った,ぱふぱふデーですっ!

水曜の天気予想で.
日曜…朝は冷えひえパウダーっ!!かなり寒いよっ!
   終日降りそう.時々強く降る.
   エンドレスパウダー供給デーになるかも.
って感じで.
日曜はパウダーねらい目かなっ!

…って.
書いたとおりの天気でした!

いやー.
4日前から正確にこの日の天気を当てるとは.なんとすばらしい!
さすが私の天気予想っ!←前日の予想を外しているという,自分に都合の悪いことは忘れている

で.
この日の朝…
うむ.昨晩からの積雪は,40cmほどかな?

…見事に車が埋もれてるよ…
…ってことで.車を発掘してから焼額に向かうわけですが.

なんだか,途中の道もすごい雪で,前が見えないくらい
吹雪いてるんですが…

んで,山頂に上がると…

山頂温度計は,マイナス17度!

寒いよっ!
さらに,風も強めで,終日ゴンドラは減速運転…(涙).

まぁ,奥志賀はゴンドラもリフトも止まってたみたいなんで,
動いてるだけましか…

とりあえず.
ゲレンデは全面新雪ですな.

圧雪コースでも,10cmほど積もってますな.


…ってことで,オリンピックコースへ向かうわけですが.

うおおぉぉぉっ!!!!.
膝パフっ!

うおおおーっ!

うほほほー!

どははははーーーーっ!
し,幸せーーーっ!!

この日は圧雪コースでも,コース脇に行くと…

むはー.
パフパフだーっ!

今日はどこに行ってもパフパフだーっ!!!

そして,この日は終日降り続け…

コースはいつまでもパフパフのまま.

そして,やはり今日も人がいない…

かなりの悪天候で,前が見えないし.
さらに,新雪が滑れない人にとっては,かなーり厳しい状態なので.
今日は滑るのをあきらめて帰った人も多いんだろうな~.

誰もいないんですけど…

人が少なく,雪が降り続けるおかげで,圧雪コースでも…

夕方まで,こんな感じで.
コース上を10cm以上のもふもふ雪が覆っている状況で.
私にとっては幸せだったけど.
新雪やモフモフ雪がだめな人には,地獄だったかも…

って感じで.
昨シーズンに引き続き,この週末から復活した.
日曜午後3時からのドリンクサービスで配られたココアを飲みつつ.

この日もやっぱりリフトストップまで滑り続けたのでした…


…そして.滑り終わってから,車に戻ると.


…また,発掘作業かorz…
コメント (2)

1月19日の志賀高原,速報モード

2014-01-20 00:42:56 | 2014スキー滑走日記
えー.

昨日の夜から,かなりの勢いで雪が降り続き.
今日は一日,パフパフでしたよっ!


コース脇や非圧雪コースは,膝パフ!
今シーズン一番のパウダーっ!!

で,終日かなりの量が降り続け…

人が少なかったのもあり,夕方までコースの
いたるところに深雪が残っていて.

一日ぱふぱふデーでしたっ!

#逆に言えば,圧雪コースは終日もさもさでしたが…

ってことで.
詳細は,また明日…
コメント

1月18日の志賀高原は…なんとっ!今日は一日超晴天

2014-01-18 23:27:05 | 2014スキー滑走日記
えー.
なんだか,西日本では大雪みたいですが…

志賀高原は,なんと.
今日一日晴れでしたっ!!

すごい晴天の一日でした…

…それも,なんと!
リフトストップの夕方までずっと晴れつづけたという….

これは,あれですね.
本来,今日の午後は崩れるはずの予想天気図だったのに.

私の日ごろの行いがあまりにも良かった
ために.
実際の天気図には,予想天気図にはなかった,
こーんなでっかい高気圧を発生させて,晴れにしてしまったんですっ!←天気予想が外れたのをごまかしている


やっぱり,私の日ごろの行いの…ビシィッ!←神の怒りの雷が落ちた音

とりあえず.
今日は朝から晴天で.

冷えひえで.

バーンはやわらかすぎず,圧雪後に冷えて締まった,
スピードの乗る超最適快感快楽大放出バーンっ!

シマシマを切り裂くこの快感っ!


んで,がらがらっ!!!

ゲレンデに人がいないよっ!

…ゴンドラ待ちも,今日は最大1分くらいかな…

今日は平日かっ!??

なぜ.こんなに天気が良くて.

こんなに雪が良いのに.
こんなに人がいなくて飛ばしたい放題なの?

もう,人がいないから,夕方までゲレンデは完全フラットっ!

これがリフトストップ時のゲレンデ状況とは信じられないっ!!
リフトストップまで,大回り板を履いて大回りしたい放題でしたよ!!

いやー.
天気,混雑具合,雪質と.
3拍子のすべてがそろう,シーズンに1-2度あるかどうかという,
シアワセな一日でした…

でも.
今晩から結構な雪になるはず…

ナイターの終わりごろには,そこそこの雪に
なって来ました…

ちょっと予想より降り始めは遅かったけど.
明日までには,積もるかな~?
コメント (4)

明日は,もしかしたら晴れ間も??

2014-01-17 23:17:13 | 日記
ということで.

いつもどおり,この週末は焼額第1ゴンドラをぐるぐる
していると思う,Skier_Sです.

えー.
明日,土曜日ですが.
先日の天気予想で,

土曜…朝から終日雪が降る.朝の新雪はそれほどでもないけど,
   夕方から雪が強くなり始め,夜はどさどさ降る.


って書きましたが.
…うーむ.
土曜,時折晴れ間ものぞきそうですね~.

なんだか,赤く囲ったような感じで.
プチ高気圧が発生する予想図になったので.
…意外と朝のうちはすっきり晴れてるかもっ!!

まぁ,晴れ,曇り,雪が入り混じる日になる感じです.

あー.夕方から雪が強くなり始め,夜はどさどさ降って.
日曜パウダー,一日中降り続け…って予想は変わらずですよ~っ!!

ということで,
あと4時間後に,
志賀高原へ出発です…
#今日も夜あんまり寝てられない…(涙)←ブログ書いてないで早く寝ろよ
コメント

新しいデジカメ,SONY Cybershot TX30買ったよ

2014-01-17 02:55:16 | PC,カメラ&小物
あー.
スキーシーズンになると.
このBlogの読者数が,夏の間の3倍近くに増える今日この頃.
みなさまいかがおすごしでしょうか.

…って挨拶がおわったところで.

実は,この夏.
いろいろ悲しいことがあり,
また,昨年度購入したデジカメ,TX20が.

なんと,早くもお亡くなりになってしまったんですね~(涙).
…まぁ,25000枚くらい撮影してたから.
1万枚が寿命と言う,コンパクトデジカメとしては
酷使されて天寿を全うしたともいえるのですが.
…でも,1年半で水没(泣).

…お亡くなりになった状況は,またおいおい書くとして,だ.

とりあえず,後継機を買わねばならんっ!
…と.

次の機種を探すわけですが.
私としては,写真を撮影するより,すべりの解析の動画を
とることも多いので.

まぁ,カメラを雪まみれにしてしまうようなスキー場での撮影には,
防水は必須.
かつ,そこそこの手ぶれ補正能力があり,フルHDの動画が撮れて.
撮影中のズームもそこそこ速い…

という機種を探すと.
やはり,TX20の後継機,TX30しか残らなかったわけですね~.

この,TX30.
光学ズームは5倍ですが.
動画撮影時はデジタルズームとあわせると15倍.
んで,動画撮影のズームも速く,この程度この程度の動画が撮れちゃいます.
…スキーの滑りの解析に十分なレベルですね.
#たむらぱんさんのBlogを勝手にリンク

デジタルズームって,解像度が落ちそうな感じがするけど.
なんだかTX30のデジタルズーム,TX20よりずっときれいになったなぁ…
スキーの動き解析にはこれで十分!
さらに,TX20の光学4倍に比べ,光学5倍になり.
動画デジタルズームも16倍から20倍になり.
TX20より,スキー解析にはいい感じ…

とりあえず.
今シーズンのスキー報告の写真は,すべてTX30で撮ってますが.
静止画の画質も十分.
滑りの解析用ビデオ&カメラとして,これが1台あれば事足りますね~.

なんにしろ,吹雪の中でも安心して撮影できるし.
雪にまみれても安心.

まー,スキー用デジカメとしては,これでOkだな!


#欠点は,マイナス15度とかの志賀高原では,動画を4,5本撮ると
#電池切れマークが…
#寒さに弱いリチウムイオン電池の欠点が…
#内ポケットとかに入れてあっためておけばいいんですけどね~.
コメント

定番!この週末の志賀高原の天気は…日曜はパウダーかもっ!?

2014-01-16 02:25:19 | スキー天気予想
ふーむ.

この週末の天気予想ですが.
…とりあえず,土日とも雪になりそうですな.

土曜朝の積雪は,それほどでもないかもしれないけど.
土曜は終日雪が降り続けて.
特に,夜からかなり激しい雪になり.

…このままの予想なら,日曜朝はパウダーですな!!

18日土曜の夜9時の,500hpa温度を見てみると…

むはーっ!
赤い線で記した,-36度っていう強烈な寒気がっ!
志賀高原まで降りてきてます!
…この,ニュースとかで「上空5000mの寒気」って呼ぶ,500hpa気温.
-30度で結構な雪になり,-36度だと大雪の目安…
これは,大雪になるかっ??

地上天気図も…

こんな感じで,本州で等圧線がわずかに右に傾いた縦じまになる,
志賀高原でも降るパターンっ!
さらに,青く塗った日本海からの吹きだしの雲が,
見事に日本にぶつかってる様子が…
…これは,おそらく.
土曜の夜は,山陰各地~福岡などの北九州も雪だよ…

で.

矢印でしるした,19日の気温.
平年より6度くらい低い感じで.

…これは,18日夜から19日にかけて,冷えたいい雪が
志賀高原にも積もる,よ・か・んっ!

さらに.

こんな感じで,18日の等圧線予想ばらつきは
それほど大きくなく.
異なるクラスタの予想線が大体重なってて.
スプレッドも0.24と小さいので.
これから予想が大きく変化することはなさそう…

ってことで.

土曜…朝から終日雪が降る.朝の新雪はそれほどでもないけど,
   夕方から雪が強くなり始め,夜はどさどさ降る.
   午後のゲレンデは,荒れたもさもさ雪になるかな…

日曜…朝は冷えひえパウダーっ!!かなり寒いよっ!
   終日降りそう.時々強く降る.
   エンドレスパウダー供給デーになるかも.


って感じで.
日曜はパウダーねらい目かなっ!

#残念ながら,太陽は全く拝めなさそうだけど…
コメント

1月13日の志賀高原の詳細コンディション…午前パウダー,午後晴れの一粒2度おいしい日

2014-01-15 02:16:00 | 2014スキー滑走日記
というわけで.
昨日速報した,3連休最終日の詳細レポートをば…

えー.
速報にありましたように.
かなりの雪降りで始まった,この日の朝.

朝は山頂温度計でマイナス14度になるまで冷え込み…


ふーむ.朝の積雪は,ブーツパフくらいですな~

それほど深いパウダーではないが,パウダーのオリンピックコースへ向かうのだ!

ふむ?

ふむむ…

うほほー!

そんなに深くない,底付きパウダーだけど,楽し~っ!!!

…でも.
浅いパウダーは数本すべると単なる荒地になってしまうのだ…

ってことで.
圧雪がかかった整地へ向かうわけですが.
…なんだか.
視界も悪いし,人も増えてきたし.

うーむ.今日はこれから,あんまり楽しめないかな~.

…と,思ったところ.

そうです.
私の日ごろの行いがよかったので.
昼前から薄日が射し始めてきましたっ!

ぉぉ!
やっぱり,私の日ごろの行いの良さを,神様はちゃんと見てくれて
いるんだねっ!←ほかの人の行いが良かったから,とは考えないのかっ?


…それどころか.
午前11時過ぎには,なんだかゲレンデがガラガラになってきたんですが?

…一の瀬ファミリーにも移動してみたんですが…

12時ごろに,一の瀬ファミリーの正面バーンに
誰も人がいないんですがっ!??

って感じで.
午後からは完全に太陽が顔を出し.

すっきり晴れ晴れ,ガラガラのゲレンデを.

好きなだけ滑りたい放題なんですがっ!??
良いんですか?

こんなにガラガラ,冷えひえ最高雪質のゲレンデを

好きなようにがしがし滑れて,
こんなに幸せで良いんですかっ!??

…当然午後遅くになると,ゲレンデは結構荒れ荒れになってきて.
朝はパウダーだったオリンピックコースはコブコブになりますが.

それでも,晴天でガラガラの,好きなラインとりたい放題なんですがっ!??

け,経営大丈夫か~っ!??(と言いながら,歓喜の雄たけびを上げながら滑るSkier_S)

…って感じで.
この日もリフトストップの,日が沈むまで…

誰もいないゲレンデを,たっぷり滑って満足の一日だったのでした…


…ホントに経営大丈夫なんだろうか…(ちょっと心配)
コメント (3)

1月13日,3連休最終日の志賀高原速報

2014-01-14 00:19:46 | 2014スキー滑走日記
えー.
いつもどおり.
今日も夜遅いので,速報モードで…

今日は,朝は雪が降っていて…


非圧雪コースは,ブーツ~膝下くらい積もっていて…

底付きのする浅いパウダーだったけど.

うほー!
(この写真だと,すごい深いパウダーに見えるなぁ…)

午前中は雪が降り続け,かなり寒かったけど…

昼ごろから薄日が射し…

午後は晴れましたっ!


…どうでもいいのですが.
ほとんどの写真に,ほかのスキーヤーが写っていないことから
分かるように.
がらがらでしたよ~!

詳細は,また明日…


コメント

3連休中日,1月12日の志賀高原は…超晴天っ!!最高っ!

2014-01-12 23:29:45 | 2014スキー滑走日記
えー.

本日の志賀高原は.
金曜の予想で,
朝の積雪はほぼ0.
おそらく,晴れそう.

と書いたとおり.
朝からすっきり晴れましたっ!!


とはいえ,気温は低く.

雪質が良いまま,スカッと晴れる最高のコンディションっ!
待ってたよ,こういう日を!


ってことで,朝のうちはチョー気持ちいい
うひょひょひょ大回りバーン!

人も少なく,もう,何も考えられないウハウハバーン!

ああ.シアワセ…


ちょっと残念ながら,午前10時ごろから,ゴンドラ待ちが伸びたけど…

(ピークでこのくらい)
でも.ゴンドラ2本乗ったら,このくらいに待ちが短く
なって…

3連休中日の午前11時で,こんな待ち時間がなくていいのか…

ただ,やっぱり午後にはゲレンデの人も多く.



ぼこぼこになってきて.

オリンピックコースとかは,硬い下地が出てきて
滑りにくくなったけど…


でも,晴天の下.
気持ちよく滑れた,絶好のスキー日よりでしたよっ!


で.
天気予想に
夕方~夜ぐらいから雪が降り始める.
って書いたとおり.
今,雪がちらついてます…

あんまり激しく積もるほどではないので,今のところ2-3cmって
積雪ですが.
うーん.明日までにはそんなに積もらないかな.
コメント

1月11日,3連休初日の志賀高原は…曇り時々晴れ

2014-01-11 22:18:18 | 2014スキー滑走日記
えー.
ってなわけで.
本日から3連休で,志賀高原に来てるわけですが.

昨日の天気予想では.
朝早いうちは雪も残るが,一日晴れたり曇ったり.時折雪がさーっと
降るタイミングもあるかも….

って感じでしたが.
実際にも,
曇り~雪,時折日が射す,って感じで.

まー,だいたい予想通りの天気でしたね~.

朝の気温はマイナス12度と,そこそこ冷え込んで.

朝の山頂は,雪.

で,朝の積雪は10cm弱と…

ふむ.
ここまでは,昨日の予想ぴったりですな.

圧雪バーンは,数cmのうっすら新雪がつもった柔らかバーン.

オリンピックコースはこんな感じで.

うーーむ.
残念ながら,新雪パウダーからは,ちと程遠いな(涙)


で.
日が射した時間は,わずかだったな~(泣).


そして.さらに.
さすが3連休,ゲレンデの人が増えてきたなぁ…(涙).


…と,思ったけど.
3連休と言うのに.

ピーク時でも,この程度しかゴンドラ待ちがないではないかっ!
明らかに,去年の3連休より人が少ない…
まー,リフト待ちする分には人が少ないのはいいんだけど…

3連休なのに,こんなに人が少なくて,
経営大丈夫かしらん??

と言う感じで.
今日は基本的にこんな感じの曇り~雪の天気で.

時折日がさし.


やっぱり,夕方にはちょっと荒れてきたものの.
人が少なくて,正月休みほどはひどくならず.

すっきり晴れはしなかったものの.
3連休にして,これだけ空いてるゲレンデを滑れれば,上出来だなっ!!
#経営が心配だけど…

PS.
ナイターも快適でしたが.

うーむ.
きれいな星空だったので,昨日の予想通り,
明日は新雪が積もらなさそうだな~(;_;)
コメント