徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

まだ終わらんよ!1月4日の志賀高原は…ちょいとイマイチの天気

2014-01-04 21:29:37 | 2014スキー滑走日記
…読者の皆さんは,そろそろ飽きてるころだと思いますが.
#書いている本人も飽きてきている気が…
でも,志賀高原レポートを続けるのだ.
継続は力なりっ!←だから,何の?

ということで.
本日の志賀高原.
天気予想では,終日曇り時々雪がちらつく…
って書きましたが.
実際は,終日雪がちらつき,時折止む…
というのが正解でした.
#微妙に惜しいはずし方.

でも,
残念ながら.
積もるほどの降雪ではない…
という,あたらなくて良いところはぴったりあたってしまい.
…今朝の積雪はこの程度.

どうやら,夜の間は晴れていて,朝から
降り出した様子.
…いやがらせかな?(泣)

今日も,気温はしっかり冷え込んでます.


でも…
山頂は,ガスってて視界が…(涙)

決して気持ちよく飛ばせるコンディションではありません(泣).
雪は良いんですけどね~


雪は,時折強く降りますが.

うーむ.
でも,積もる感じじゃないんだよな~.

今日も10時ごろのゲレンデ人口密度はそこそこ高くなってきましたが.
でも,これまでの年末年始休みに比べれば,天気が悪い分
いつもより少な目かな?

#こーゆー混雑になることは少なかった

焼額第2ゴンドラは最大10分程度の待ちがあったみたいだけど,
第1ゴンドラは最大でせいぜいこの程度.

やっぱり,人が少なめですね~.

とりあえず.
空いてるのは良いけど.
今日はガスや雪で終日視界が悪く…

そして,昼間の最高気温もマイナス8度程度までしか上がらず…

すんごい寒いんですけどっ!

と言いながら.
今日もナイターまで繰り出して.

最高のシマシマバーンをいただいてきたのでした…

で.
今日は滑っている間,ずっとガスがかかって雪が降っていたのに.
ナイター終了間際になったら晴れてくるという…

…やっぱり,いやがらせかな~(涙).

明日は,いい天気になって欲しいなぁ…
#明日は,昼ごろには良くなってくるはず!
コメント