Cosmos Factory

伊那谷の境界域から見えること、思ったことを遺します

「道祖神バンザイ」

2024-06-18 23:45:53 | 民俗学

 昨日「旧長門町長久保松尾神社入り口の道祖神」を記した。35年前の記憶のもと、竪町を上って行ったが、「昭和62年の記憶① 長門町長久保の獅子舞」にも記した通り、翌昭和63年の元旦も、長久保に立ち寄っている。この年の元旦の目的は臼田町清川だった。今は住所表記が変わって、かつての「臼田」という名称は住所に現れず、いきなり「佐久市清川」と言われている地域。ここの道祖神の獅子舞を見ようと朝方向かったわけで、清川の獅子舞を見たあとの帰り道に、前年訪れた長久保も立ち寄ったというわけである。その際に撮影した写真をここに取りあげてみる。

 午後の獅子引きの際のもので、道祖神に走って行って「道祖神バンザイ」をする光景をいくつか撮影している。記憶が定かではないが、前年訪れた際にもしかしたら獅子引きの際には和田へ足を向けていたため、「バンザイ」が見られなかったため、この年も立ち寄ったのかもしれない。

 

この道の先にあった道祖神で「バンザイ」をして、観音寺の方角へ向かっている

 

現在のこの辻

 

五十鈴川の観音寺へ渡る橋の南側道祖神

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
« 旧長門町長久保松尾神社入り... | トップ | 子供組行事 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

民俗学」カテゴリの最新記事