子育てとお受験

子育て中です

坂田さんが教えてくれた 幼児教室の効果

2014-06-26 11:00:02 | 日記
?こんにちは、さちえですイイ経験になりましたよ 私立に行く行かないは別にしても…学校説明会とかは今しか経験出来ない事ですし
5歳(年中)の娘と、今年2歳になる息子の母親です。2人とも、受験を考えております。
子供のために今から投資してもいいんじゃないかと考えが改まりました。
あと医療保険。こちらも65歳払い込み終了、終身でずっと6千円。
子どもは可愛がられ(愛情をもらう)ないと人を可愛がれる(愛する)人にはなれないですよ、きっと。
塾の言いなりに何でも講習を申し込んで高額な費用となり無駄も有りましたので真剣に考えて方が良かったと思いました。
はじめはうまくできなくても、親が見本を見せて、楽しそうだと思えば自分からやってみようと思うようです。
上に兄弟がいる先輩ママは、既にご兄弟で付属幼稚園に入ってから 教室には通っている方(日々の補習のような感覚)なのでお礼は、考えていらっしゃらないようでした。
[PR]