goo blog サービス終了のお知らせ 

無限の可能性 ~The Possibility of Infinitie~

人には、動物には、自然には・・無限の可能性があります。日々の出来事感じることを
書いていきたいと思います。

ゴールデンのバーニーくん。

2013-05-18 17:46:45 | ドッグセラピー

 

 ゴールデンのバーニーくんが京都から来てくれました!

 バーニー君、久しぶりに会いましたが、

 ほんとに、相変わらずお利口でかわいいです。

 もうすぐ10歳だそうですが、毛艶は良いし、歯は真っ白で

 歯茎もピンク色・・、元気に過ごしているようです。

 ただ、やはり少し気になったのは腰と右足です。

 筋肉がしっかりしているので、大丈夫ですが、

 今後の予防のために少し調整しました。

 階段を降りたりするのはだんだんと控えていった方が

 いいかもしれませんね。

 バーニーくん、飼い主さんのことがほんとに大好きで

 いっしょにお出かけするのが楽しくて仕方ありません。

 出かけた先での出会いも楽しんでいるようです。

 ほんとに人間のようなバーニーくんです。

 人の話すこともよく解かっているし、感情を察知するのも

 得意のようです。

 子供からお年寄りまでの人気者のはずですね。

 バーニーくん、これからもみんなを和ませてあげてね。

 遠いところありがとうございました!

 

 

 おとなしく施術させてくれます。

 この大きな足がたまりません・・。

 

 腰のところが気持ちいいみたいです。

 

 

 男前やわ~

 バーニーくん、また会おうね。


ミチュアダックスのちゃあくん・・・・

2013-05-14 14:44:45 | ドッグセラピー

 

腰と骨盤が悪く先週に来ていただいてから昨日も来て頂いたのですが、明らかに様子は変化をしていました。

自分で立ち上がろうとする気力が出てきています。

目にも力がみなぎっている様に感じましたよ!!

なんとも可愛いちゃあ君です。

一生懸命に頑張っております。

飼い主さんも一緒に頑張っているのが伝わってくるので私達も頑張らないと・・・

一生懸命にリハビリしています。

痛さはかなりましになったようですね!!

いい笑顔も見せてくれるようになりましたよ・・・・

施術も大人しく受けてくれる様になりました。

お母さんとお父さんが大好きなワンコ君でございます。

痛みがないぶん、楽になってくれてよかったです。

結構おしゃべりで明るい性格のちゃあ君・・・皆を癒してくれています。

リハビリ頑張ってね!!

ありがとうございます。

追伸・・・・イチゴ大福・・・・超美味しかったです。ありがとうございました~


ミニチュアダックスのアッシュくん。

2013-05-09 21:05:59 | ドッグセラピー

 

 ミニチュアダックスのアッシュくんが来てくれました。

 後ろ足の踏ん張りが弱く、昨日は左足を浮かせていたそうです。

 2月にも、一度診させてもらいお話をさせてもらっていたので

 今日、来ていただくまでに、マッサージをしてくれていたようです。

 それで、だいぶ今日は元気になっていました。

 アッシュくんお父さんに感謝だよ・・。

 15歳ということもありますが、やはり腰と膝の調整が

 少し必要でした。

 かなり、ふんばりもきくようになり先生とも遊んでいましたよ。

 ご近所さんなので、また遊びにきてね。

 飛び降りたり無理はしないでね。

 

  

  15歳にはみえない若いです。

  

  甘えながら診てもらってかわいいです。

  

 

 

 


ミニチュアダックスの ちゃあ君

2013-05-06 21:08:46 | ドッグセラピー

 

和歌山からミニチュアダックスのちゃあ君が来てくれました!!

6歳の男の子です。

腰が悪くて両方の後肢が思う様に動かせない見たいです。

飼い主さんも心配しておりまして、ついこの間まで入院もしていました。

私共の見たところでは腰椎の最後・・・いわゆるところの腰仙関節と右の仙腸関節にかなりの違和感を感じお腹にも力が入っているようでした。

そこを少し緩めるだけで溜まっていた尿と便も排出してくれましたので良くなる見込みがありそうです。

簡単に言う所のダックスに多い椎間板ヘルニアと言った所でしょうか!!

これは一回では良くならないために再度の来院をしてもらう事にいたします。

しかし・・・この ちゃあ君はこんなに痛いのに飼い主であるご夫婦の心配もかなりしている状態です。

大好きなんですね!!

とても素直な可愛いダックス君でしたよ。

吠える事も唸る事もなく、お利口さんでした。

包み込んであげたいほどの可愛いワンコ君です。

ありがとうございます。


バセンジーのラッキーちゃん。

2013-04-04 17:56:55 | ドッグセラピー

 

 バセンジーのラッキーちゃんが和歌山市から来てくれました。

 ラッキーちゃんバセンジーとは思えないほど・・(笑)

 穏やかなわんちゃんです。

 でも、お話をお伺いするとこの落着いたやさしい感じからは

 想像できない辛い時期もあったようです。

 実は、和歌山の山中に捨てられていたのを保護された

 そうです。 子犬の時からたぶん半年以上は自力で

 命をつないでいたと思います。

 保護された時は、痩せ細り皮膚はボロボロ、顔は

 傷だらけだったそうです。

 現在の飼い主さんは、以前もバセンジーを飼育されて

 いて、そのわんちゃんが亡くなってから半年後くらいの

 出会いだったので最初は迷ったようですが、

 後押ししてくれたのは、今日もいっしょに来ていただいた

 ご両親でした。

 ホントにご両親は、ラッキーちゃんのことがかわいくて

 しょうがないようです。

 飼い主さんだけのわんちゃんではなく、家族のわんちゃんに

 なっています。

 先に保護してくれていた方の努力もあったと思いますが、

 これだけ、愛情たっぷりに毎日過せたら、

 ラッキーちゃん幸せです。過去のこともあまり引きずらず

 とてもゆっくりと寛げる場所ができてそれだけで

 充分といった感じです。まだまだ若いので散歩や運動

 が好きかな?と思いきや・・・、

 お家でゆっくり過すのが一番のようです。

 保護されるまでは、危険な目にもあったし、

 走ることも多かったし、寛げる場所もなかったでしょう。

 ラッキーちゃん、骨格も特に問題ありませんでした。

 ラッキーちゃん、現在の飼い主さんの所へは

 来るべきして来たわんちゃんです。


 今日、実はとても大事な役目で来てくれました。

 それは、先住犬から飼い主さんへのメッセージでした。

 いつも感じることですが、わんちゃんたちは

 すばらしいタイミングで飼い主さんたちを選んで

 やってきてくれます。

 そして、その家族のために色んなことを気付かせて

 くれます。

 ラッキーちゃんは本当にそんなすばらしいわんちゃん

 でした。

 これからも、家族みんなと楽しくゆっくり過してね。

 ありがとうございました。

 

 

 とてもきれいなラッキーちゃんです。

 

 これが寛ぎのポーズだそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 


バセンジー花ちゃん、柚君、くららちゃん。

2013-03-16 21:08:54 | ドッグセラピー

 

 バセンジーの花ちゃん一家が神戸から来てくれました

 2週間前に神戸に出張で花ちゃん一家には

 お世話になったばかりです。ありがとうございました。

 その時は、花ちゃん一家は施術しなかったので

 今回来てくれました。 お疲れ様です。

 

 まずは、今回わんちゃんたちのセラピーからです。

 柚君です。

 柚君、何かいつになく気合が入ってるようです・・。

 どうも、家の前を散歩している小型犬が柚くんに

 礼儀知らずの様子で・・それに、めっちゃむかついてる

 ようです。

 話しを聞くと今朝もそういう場面があったそうで

 いつも、穏やかな柚君ですが、やるときはやるので

 御注意を・・・。

  後は、食事のことなどお話しました。

 

 先生、聞いて 腹立つねん

 

 まあまあ・・・、柚君。

 お父ちゃんと走って散歩行っといで

 

 

 花ちゃんです。

 花ちゃん、ちょっとお疲れ気味です。 

 季節の変わり目もあるのかも知れません。

 この気温の差の激しさがこたえるのは

 人間だけではないのかもしれません。

 花ちゃん、ちょっと食欲が落ちているようなので

 内臓が活性化するところを刺激しました。

 それから、くららちゃんとの順位が微妙な感じなので

 気疲れもしているのでしょう。

 

 せんせぇ・・、私ちょっとしんどいねん・・。

 お父ちゃんとお母ちゃんに撫でてもらいよ・・。

 

 あっ、何か元気になってきたかも・・。 

 

 くららちゃんです。

 くららちゃん、とても体力、気力共に充実しています。

 ただ、やっぱりもっとかまってほしいようです。

 あまり、かまいすぎると勘違いするみたいなので

 難しいですね。

 それから、リードがちょっと怖いようです。

 それは、保護される前のトラウマのようですね。

 大丈夫ですけどね。

 くららちゃん、花ちゃん一家の一員として

 すっかり存在感が出てきましたね。

  

 おしりをピタッとひっつけてかわいいです。

 

 こんなことをされてもお父ちゃんが大好きです。

 

  今回も遠いところありがとうございました。

  お疲れ様でした。

 

 

 

 

 

 


フレンチブルのコロンくん。

2013-03-12 20:06:30 | ドッグセラピー

 

 フレンチブルドッグのコロンくんが

 大阪から来てくれました!

 コロンくんは生後半年です。 

 お母さんが施術する間、お父さんに抱っこされて

 お利口に待っていてくれました。

 

 体のチェックと今後気をつけることなどを

 お話しました。

 特に問題はありませんでしたが、あまり体重を増やさない

 ようにすることなどお話しました。

 コロンくん、来るべくしてお父さんとお母さんの

 所にきたわんちゃんです。

 とても、楽しい性格で家族のみんなを

 和ませてくれると思います。

 これからも、天真爛漫にみんなと楽しく過ごしてね。

 ありがとうございました。

 

 

 とってもかわいいコロンくん。

 カメラ目線で男前です。

 

 

 

 

 


神戸にて・・・・・・・

2013-03-03 23:40:34 | ドッグセラピー

 

こんばんは~・・・・・・

昨日は朝の5時頃に田辺を出発いたしまして、神戸に到着したのが8時30分ぐらいでした。

真っ暗な高速を安全運転でいきます。

大阪に入った所で日が昇ってきましたよ!!

大阪の泉南辺りですね~・・・・快調に運転できます。

太陽の塔にも ご挨拶をいたしまして いざ神戸へ・・・・

よっしゃ~・・・・兵庫県にはいったで~と一人叫ぶ私・・・・・

う~ん・・・宝塚あたりは・・・・いつも渋滞ですな~・・・・・

それを過ぎて・・・・快調に運転・・・・・・!!

8時30過ぎにZ家に到着、ピンポ~ン、ピンポ~ンと朝早くから御迷惑をお掛けいたしました。御主人が満面の笑顔で出迎えてくれましたよ~・・・・勿論奥様も暖かいカフェを御用意してくれていました。

本当にあり難い事です。いつもありがとうございます。

 

 

 おはようございますー・・。 と迎えてくれた

 美人のお花ちゃん。

 こたつで、朝から誰や~と柚ぽん・・。 

 潜り込んで見えていませんが、くららちゃんも

 元気でしたよ。

 こたつから出たくない気持ちもよく解ります。

 なんと、雪が降ってきました!!

 外は、めっちゃ寒いです。

 家の中は、暖炉でとても暖かかったです。

 

 さて、朝9時スタート

 一番手は、ラム母さんとラムちゃんです。

 まずはお母さんからです。

 3ケ月前にも施術を受けて頂き今回も

 楽しみにしていてくれたそうで、ありがとうございます

 だいぶ、首や頭が凝ってましたね~。

 でも、パワフルで楽しいお母さんです。

 ラムちゃんです。

 

 自分の順番が来るまで、お利口に待ってくれました。

 ちょっと、下にいる大好きな柚君のことが

 気になるようでしたが・・・。

 

 ラムちゃん、ちゃんと話しを聞いてくれます。

 ラムちゃん・・・、お家で、先住犬のわんちゃんと仲良く

 してね。

 自分を、構ってほしいのは解るけどたまには

 お母さんをゆっくりさせてあげてね。

 ちゃんと、お父さんお母さんに元気をあげているのも

 解ってるよ。

 

 2番手は、初めてお会いする飼い主さんと

 バセンジーのくるみちゃん、ななみちゃんです。

 飼い主さんも、色んな症状があるということで

 先に施術させて頂きました。

 普段から、かなりお疲れのようでした。

 でも、くるみちゃん、ななみちゃんがいるおかげで

 だいぶ癒されていると思います。

 くるみちゃんです。

 

 かわいいお嬢さんて感じです。

 でも、実は中々頑固です(笑)

 くるみちゃん足を骨折したことがあるようで、

 骨盤の調整をしました。

 あと、飼い主さんと、くるみちゃんがゆっくり

 ぐっすり眠れるようにできればと・・・・別々に寝るように

 お話しさせていただきました。

 

 お次は、ななみちゃんです。

 ななみちゃん、くるみちゃんのことが大好きで

 くるみちゃんがいないとめちゃくちゃ淋しいみたいです。

 

 くるみちゃんとの順位関係もばっちりです。

 とても、うまく躾けをされていると思います。

 おそろいの服でかわいいでしょ。

 ありがとうございました。

 

 3番手はバセンジーのさくらちゃんです。

 

 

 さくらちゃん、約3年前に出会った時とは

 見違える姿に・・

 ダイエット成功です。 人間にしてみたら

 20,30キロ減になるでしょう。

 お母さんの手作り食や散歩の賜物です。

 アイコンタクトも理解できていて、前回よりもかなり

 落着いていました。

 お家での、順位付けだけ注意するようにお話しました。

 さくらちゃん、とてもいい感じになっていました。

 

 4番手は、初めて会うサルーキーのパドリーノ君です。

 

 サルーキーという犬種は初めてです。

 とても、大人しく気品があります。

 特に、パドリーノ君はとても健気で、生真面目です。

 それに、とてもやさしいのです。

 いっしょに暮らしていた、わんちゃんが亡くなったのが

 とても寂しいようです。

 新しくきたわんちゃんとの関係などお話させてもらいました。

 

 パドくん、遠慮しないでお父さん、お母さんに

 甘えてね。

 みんなホントに健気に毎日を生きています。

 かわいいです。

 

 5番手は、バセンジーの壱ちゃん、参弐くんと

 お母さんです。

 お母さん、お会いしてびっくり・・。

 腰を痛めたようで、曲がってしまっています。

 今日を、楽しみに待っていてくれたみたいです。

 まずは、お母さんの腰の施術からです。

 車に乗ってくるのもたいへんだったと思います。

 でも、帰りは腰、伸びましたよ~。

 よかったです。

 さて、壱ちゃんです。

 

 目がクリクリの壱ちゃん。

 今ちょっとダイエット中でお腹が減ってるみたいですね。

 壱ちゃん、もうちょっとの間我慢してね。

 元気に過すためだからね。

 

  はい、はい解りましたよ・・・でもね~って感じですかね。

 

 参弐くんです。

   

  

   

  参弐くん、壱ちゃんのことが大好きで

 順位関係もバッチリです。 

 ちょっと運動不足でお兄ちゃんと走って

 行った散歩が楽しかったみたいです。 

  また、連れて行ってくれるようにお願いしておいたからね。

  お母さんお疲れさでした。 無理しないで下さいね。

 

 6番手は、バセンジーのキララちゃん、ウランちゃんです

  キララちゃん約3年ぶりの再会となったのですが、

 その間に大きな病気をし、手術もしたそうです。

 実は、今回も会えるかどうか・・・、というところでした。

  でも、がんばって会い来てくれました。

 言葉では、言い表せませんがとにかくすごい

 わんちゃんに会うことができました

 まさしく、誇り高きバセンジーです。

 

 私達が、キララちゃんにパワーをもらいました。

 この、今を一生懸命生きる目。

 名前の通り、ほんとにキラキラしています。

 そして、自分がどんなにしんどくても家族を

 気遣う気持ち・・。短い時間で色んなことを教えてもらいました。

 キララちゃん、ありがとうね。

 お父さん、お母さんに思う存分甘えてね。

 

  ウランちゃんです。

 

   

  ウランちゃん、とにかくキララちゃんのことが

  心配でしかたありません。

  その反面、 お父さん、お母さんに甘えたい気持ちも

  あります。 

  色んなことを理解している、よくできたわんちゃんです。

  これからも、やさしくキララちゃんを見守ってあげてね。

 

 そして、最後はバセンジーの小太郎くん一家です。

 名古屋から来てくれました!

 まずは、ご夫婦の施術をさせて頂きました。

 みなさん、自分のことは我慢しておられる方が

 多いので、日ごろの疲れが少しでもとれて

 リフレッシュしていただけたらと思います。

 さて小太郎くんです。

 

  

 約2年ぶりなんですが、

 大きくなりましたね~。 バセンジーの中でも

 大きい方だと思います。 

 がっちりして、なかなかの男前です。

 特に、問題はありませんが、食事のことや、

 お家での順位関係のことなどお話しました。

 甘え上手な小太郎くん。

 お父さん、お母さんをこれからも癒してあげてね。

 

 みなさん、本当にお世話になりました。

 毎回、本当に色んなことを教えて頂き感謝しております。

 また会える日を楽しみにしております。

 そして Z家の皆様・・・・いろいろと本当に感謝しております。

 帰り際・・・・道を間違えそうになった時も叫んで頂きましたね!!

 いろいろと気遣っていただき、ありがとうございます。

 私達も大変に感じ入る所があり、良い気づきができます。

 ありがとうございました。

 

 

 

  

 

  

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ミニチュアダックスのアッシュくん。

2013-02-28 15:42:18 | ドッグセラピー

 

 ミニチュアダックスのアッシュくんが

 同じ白浜町から来てくれました。

 4年ぶりの再会となりましたので

 もう15歳ですね・・。後ろ足の踏ん張りがきかないと

 いうことです。

 今日は、昨日よりはだいぶ歩けるようには

 なっているようですが、足がガクガクしています。

 腰と膝にだいぶ負担がきているようです。

 二本足で立ったり、ジャンプしたりすると

 ダックスはどうしても腰に負担がきてしまいます。

 年齢的なものもありますが、元気なうちは

 穴ほりをさせたり、硬いものをかんで顎や歯を

 丈夫にしておくとかなり予防できると思います。

 アッシュくんも、2,3日ゆっくりしていれば

 大丈夫です。 よかったね。

 今、ワンチャンも人間も腰痛が多いので

 みなさんも気をつけてくださいね。

 ありがとうございました。

 綺麗な色でしょ。

 15歳には見えない男前さんです。

先生の手にしがみついてかわいかったです。

 

 

 

 

 


バセンジーの姫ちゃん。

2013-02-22 18:58:04 | ドッグセラピー

 

 バセンジーの姫ちゃんが愛知県から来てくれました!

 去年の9月に会ってからの再会です。

 とても、落着いた様子です。

 まずは、お父さんとお母さんから診させて頂きました。

 日頃、気になる症状などを伺い、色んな話を

 しながらの施術となりました。

 白浜温泉にも先に入ってきてくれていたし

 夜はぐっすり眠れると思います。

 たまには、自分へのご褒美でゆったりしてもらえたら

 と思います。

 さて、姫ちゃんです。

 とても静かに寝て待っていてくれましたよ。

 去年、来てくれた時は頭部の部分の毛が

 抜けてしまっていたのですが、すっかりきれいに

 生えていました。 よかったです。

 ヒーリングしている間、ずーっと寝ていました。

 ホントに、穏やかなバセンジーちゃんです。

 かわいいです。

 健康状態も問題なしです。

 とにかく、お父さんとお母さんのことが大好きで、

 2人と一緒にいる時間が一番安心できるようです。

 やさしい、家族のみんなとこれからも

 のんびり、楽しく過ごしてね。

 また、会えるのを楽しみにしています。

 遠いところ、ありがとうございました。

 

 

 姫ちゃんという名前がぴったりです。

 

 眠くなってきました・・・。

 

 おやすみ~。