goo blog サービス終了のお知らせ 

きまぐれブログ

ボケ防止の日記です。(*^^*)

初物・・・

2015-04-06 | グルメ




予報通りの雨だった昨日、

一日中、熊本から送っていただいた

タケノコ仕事でした。






タケノコに含まれているチロシンは

認知症予防に期待できるそうです。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜もいいけど・・

2015-04-04 | 日記




この時期、桜が最優先でしたが、

椿も見ごろのようです。








一昨日、桜を見に行く途中の路地です。

新鮮な落ち椿が!

この花のおかげで素敵な生垣に気がつきました。








竹垣の間からチラチラ見える

赤い椿の奥ゆかしさが

何とも言えません。







こちらは 

椿にもいろいろな種類がありそうです。





花びらで散っているのもあります。

椿? 山茶花?

よく判りませんが、






淡いピンクの蕾もたくさんあります。

これからはこの椿を楽しみに

ウオーキングに励みたいと思います。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の桜

2015-04-03 | 日記



昨日、やっと桜の満開宣言が出ました。

今日から雨の日が続くということもあって

さっそく花見に行くことに、

場所は美観地区!

大勢の人々でにぎわっていました。







この場所では結婚式の前撮りとよく出会いますが、

特に桜の時期は多いようです、







工芸館前のソメイヨシノ!








咲き満ちてこぼるる花もなかりけり ・・・高浜虚子


まったく、この句の通りでした。

今年はいろいろの桜が見れて満足です。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駐車場に咲くシロバナタンポポ

2015-04-02 | 日記



駐車場で在来種のシロバナタンポポを見つけました。

都市部ではセイヨウタンポポだけと思っていたので感動です。

タンポポは踏みつけられるような場所では生育しにくいそうです。

ここなら踏みつけられる心配はなさそうで・・・なるほどです。

それにしても生命力の強さには驚きます。





「タンポポコーヒー」は飲んだことがありますが、

タンポポの花も天ぷらで美味しいそうです。

全草を乾燥させたものが生薬「蒲公英」で、

解毒、健胃、解熱、消炎、利尿、強壮作用などに効果、

と、あります。

猫額畑をタンポポ畑にしようかな!?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆桜の花には癒されます☆

2015-04-01 | 日記





メールでいただいた3日前の目黒川の桜、

昨夜、ここの桜をNHKで中継していました。

有名な桜の名所なんですね。

それにしても人出がすごかったです。







my桜の名所に行きました。

結構見ごろですが、閑散としています。

当地の満開宣言はまだです。







4月4日は、皆既月食だそうです、9時頃。

夜桜越しの月が見えれば、最高です。。。。  



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする