goo blog サービス終了のお知らせ 

きまぐれブログ

ボケ防止の日記です。(*^^*)

用水路の鯉

2017-08-12 | 日記

 

 きのうはこれまでで一番早く買い物へ行きました。

朝9時、その前に公園を少しウォーキングです。

オハグロトンボがいた橋まで歩きました。

しかしながら、きのうはなぜかいません。

 

 

オハグロトンボは

水域から離れて林の中で生活する」 そうです。

先日見たのは羽化直後だったのかもしれません。 

 

 

そのかわり、用水路で大きな魚を見つけました。

ちょうど、この写真の真ん中あたりにいます。 

 

 

鯉のようです、20~25㎝はあります。

この用水路に、鯉の餌になるような、

水草や藻、タニシ、苔、子供ザリガニなど、

ぜんぜんいるようには見えませんが、

よく太っています、不思議!? 

 

 

ほんとに自然界は不思議がいっぱい。

この用水路のまわりはクールですが、

帰りは荷物もあって、汗びっしょりでした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする