
春休みを利用して長男の家族が来てくれました。

残念、長男は仕事です。


孫のMちゃん姉妹は中学生と高校生、

部活や勉強にと忙しく、久しぶりに会えました。



それに今回は長男のお義母さんもご一緒です。

ご馳走作りに頑張りました。



しかしながら、一番人気は主人の作ったこんにゃくの刺身!

お義母さんとは6年ぶりです、

今までの事


色々な話に花が咲き、大いに盛り上がりました。



美観地区や三井アウトレットにも行き、


お天気も良く、桜も咲いて最高でした。




「幸福の黄色いお守り」をいただきました。
このお守りは、こんぴらさんの石段を
785段上らなければ買えないそうです。
ウコン染めなので、魔除け、災い除けです。
早速、バックに付けました、



カワイイ 「こんぴら狗」 は

いつも持ち歩くデジカメのストラップにしました。



今年は良い年になりそうです。





断捨離中、
魚拓が出てきたので、
画像で残すことにしました。







450gのアナゴ!?
14匹の白ギスは二人で30分ほどで釣ったものです。
30年ほど前、防波堤からは色々な魚が釣れました。(^^)v

・・(*^ー^ )/・∋ ゜・:*☆【祝】☆*:・゜∈・\(^ー^* ) ・・
。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・
帰るなり麦茶三杯飲み干せりいがぐり頭に汗を光らせ
