本日1月17日(金)、全市一斉総合防災訓練がありました。
地震を想定し避難訓練を行いましたが、「お…あさない、は…はしらない し…しゃべらない も…もどらない」を守りしっかりと避難できました。
地震では、「頭」を守ること、上から落ちてくるもの横から倒れてくるものに意識を向けること、大きな揺れがおさまったら落ち着いて避難することを話しました。
避難訓練の後で、5年生が豊川北小地区防災委員会の主催で「マンホールトイレ」「手回しラジオ」「発電機・投光器」「防災倉庫見学」の体験をしました。
防災倉庫に入りどんなものが備えられているか見学しました。