豊川北小学校

子どもたちの活動を、日々発信します。

15日(月)からの登校について

2020年06月11日 | 学校生活
15日(月)からいよいよ全員の登校が始まります。
密を避けるために集団登校は実施せず、地区ごとに設定した時間にご家庭を出発し、8:10から8:25に学校に到着するようにしてください。
よろしくお願いします。

※15日(月)からのご家庭出発時間
https://www.city.minoh.lg.jp/toyokita-ele/documents/0615toukoujikan.pdf

給食がはじまりました

2020年06月08日 | 学校生活
今週もクラスの2分のⅠ、20名以内の分散登校での授業です。
今日から簡易給食が始まりました。
メニューはハヤシライスです。
1年生にとって初めての給食です。
担任の先生から給食時の注意を聞き、先生が配膳した給食をいただきました。



授業がはじまりました

2020年06月05日 | 学校生活
今週から全学年で授業が始まりました。
クラスは2グループに分けて、2日に1回登校しています。



3,5,6年生の英語は専科教員とALTが授業をします。

来週から簡易給食が始まります。
よろしくお願いします。

6月8日(月)から12日(金)について

2020年06月05日 | 学校生活
6月から2分割分散授業も始まり、子どもたちは真剣に学習に取り組んでいます。

引き続き来週も2分割で授業が行われますが、新たに8日(月)から給食が始まるのに伴い、下校時刻が変わります。

グループ分けとともに、新しい時程を掲載します。(グループは変わりません。)

ご確認ください。

なお、8日(月)は1年生のみ、下校時刻が12:45になります。その他の学年の下校時刻は13:00の予定です。9日(火)からは、全学年13:00下校になります。ご注意ください。

https://www.city.minoh.lg.jp/toyokita-ele/documents/bunsan.pdf

令和2年度(2020年度)入学式について

2020年06月03日 | 学校行事
箕面市の方針により、以下にお知らせします。
よろしくお願いします。
                                                     

令和2年度(2020年度) 箕面市立小中学校の入学式について


 平素は、本校の教育にご理解とご協力をいただき、厚くお礼申し上げます。
 さて、新型コロナウイルスに関しての緊急事態宣言により記念すべき入学式が延期となりましたが、今搬、緊急事態が解除されましたので、下記のとおり実施します。
なお、解除されたものの、引き続き集団による感染予防の徹底は必要ですので、規模を縮小しての実施にご理解ください。


                               記


1日時  令和2年(2020年)6月13日(土) 小学校、小中一貫校
         開式:午前10時

         令和2年(2020年)6月15日(月) 中学校
         開式: 午前9時

2場所  体育館

3詳細
・安全を最優先に考え、発熱等かぜ症状のみられるお子さん、体調がすぐれないお子さん及び保護者については参加を見合わせてください。
・参加する保護者については1名までとし、当日の受付で、学級名簿での名前のチェックをさせていただきます。
・マスクを着用し、咳エチケットへご協力をお願いします。
・会場入り口付近にアルコール消毒液を設置します。ご利用ください。
・会場はできる限り「密閉」、「密集」、「密接」しないような会場設営をしますので、ご協力お願いします。