豊川北小学校

子どもたちの活動を、日々発信します。

1月25日(木)学校の様子

2024年01月25日 | 学校生活
大変寒くなってきました。教室は暖房が効いているので暖かいですが、廊下に出るととても寒く感じます。
子どもたちが、中庭の池が凍っていたと、職員室まで氷を持って知らせに来てくれました。また、運動場では6年生は持久走を頑張っていました。
雪が降り冷え込んできましたが、中庭の梅の木の花が咲いてきました。春が近づいていることを教えてくれています。









1月24日(水) 学校の様子

2024年01月24日 | 学校生活

とても寒い朝でした。

登校指導をしていると、「こんなんあった。」と持ってきてくれました。
立派な霜柱!
 


一年生、ブラッシング指導。
歯をしっかり磨いて大切に使ってください。
 


5年生、家庭科「消費者教育」について学習しました。
 
契約ということはどういうことか、ゲームの課金などについても学びました。
 




 
 
 

1月22日(月)人権学習会「子どもたちのスマートフォンに潜む危険」

2024年01月22日 | PTA・地域
人権教育推進事業の一環として、PTA人権学習会を開催しました。今年度は、講師に篠原嘉一さんをお招きし、インターネットや携帯電話、ポータブルゲーム機に潜む被害の状況や使い方を子どもたちと一緒に学びました。
保護者の皆さまも30名ほど参加していただきました。
子どもたちが知っているアプリやゲームが具体的に出てきて、注意してほしいことや、どのような目的があって作られているのかなどお話していただきました。









1月17日(水)全市一斉防災訓練

2024年01月17日 | 学校行事
10:00からの箕面市の全市一斉防災訓練に合わせて、学校でも地震の避難訓練をしました。
訓練放送が鳴ると子どもたちは教室の机の中に頭を入れ、地震がおさまったら先生の指示を聞いて運動場へ避難しました。みんな落ち着いて、行動できていたと思います。
5年生は、一斉訓練の後、学校の防災倉庫にどんなものが入っているか、見たり体験したりしました。地域の防災委員会の皆さまや、市役所の皆さまが、マンホールトイレや発電機などの仕組みや使い方を丁寧に教えてくださいました。














1月16日(火)学習の様子

2024年01月16日 | 学校生活
【2年生】体育「跳び箱」
NPO法人FLOW「忍者ナイン」の先生方が、跳び箱の出前授業をしてくださいました。
跳び箱をきれいに跳べるよう、段階を踏んで一つ一つ丁寧に、楽しく教えてもらいました。
1時間でどんどん上達し、「跳べるようになった」と喜んでいる子どももいました。










【6年生】習字「書き初め」
多目的室で、書き初めに挑戦しました。静かに集中して、一文字一文字書き上げていました。豊北チアリーダーズの皆さんも手伝ってくださいました、、