豊川北小学校

子どもたちの活動を、日々発信します。

教職員研修

2021年07月28日 | 職員
夏季休業中には、教職員の研修の機会が多くあります。
この写真は、「いじめ」防止・対応研修の様子です。
大阪府のスクールソ―シャルワーカー(SSW)・スーパーバイザーの大塚美和子さんを講師にお招きし、グループワークを取り入れながら研修しました。

別の時間には、箕面警察から講師をお招きして「不審者対応研修」を行いました。
さすまたや催涙スプレーの使い方も教えていただきました。
今後もさまざまな研修を受け、2学期に備えていきます。

補習

2021年07月26日 | 学校生活
夏休みの宿題支援をしています。
事前に参加希望を取り、参加人数により学年1教室またはそれぞれの教室で子どもたちががんばっています。



危険箇所点検

2021年07月19日 | PTA・地域
7月17日(土) 9:00から、校区の青少年指導員主催による危険箇所点検を行いました。
青少年を守る会、PTA役員、地区委員、子どもたち、そして教職員で密にならないよう人員を絞りながら地域を点検しました。
毎年青少年指導委員のみなさまから、集約した意見を市に報告します。
学校北側の道路にハンプが設置されたり、歩道に表示がされるなど、安全のために施策が進められます。
暑い中ご協力いただきましたみなさま、ありがとうございました。


1学期のまとめに向けて

2021年07月05日 | 学校生活
5年生は、ダイハツ工業から講師を迎えて、「ものづくり教室」を実施しました。
部品を組み立てたり、塗装の体験をしたり、チームでものを作る大切さを学びました。
ダイハツ工業のみなさま、ありがとうございました。

3年生は、おとなにインタビューをして、班で発表をしました。
仕事をする中で気をつけていることや、うれしいことを聞き取りました。

6年生は広島へ修学旅行に行きます。
平和記念公園に納める千羽鶴を全校児童に協力をお願いしました。
この写真は、6年生が低学年の教室に行き、折り鶴を説明しているところです。



熱中症予防のために

2021年07月05日 | 学校生活
昨年度後期の児童会運営委員が、熱中症を予防するための予防案として、掲示物を作りました。
「ペンペン」と名付けられています。
先週からWBGT28℃を超えることが出てきたため、掲示をして注意を促しています。
放送委員も25分休憩や昼休みに、暑さ指数の発表と熱中症に注意するよう全校に呼びかけています。
す。