豊川北小学校

子どもたちの活動を、日々発信します。

【中止】本日の水泳指導(5,6年)について

2019年07月31日 | 5・6年生

午前8時現在で、箕面市内の暑さ指数(WBGT)が28℃を超えたため、本日の水泳指導(5,6年)は中止いたします。

ご理解、ご協力いただきますようお願いします。


5,6年生 給食の様子

2019年02月12日 | 5・6年生

今日の高学年の給食の様子です。

6年生は手際よく配膳を済ませ「いただきます」をします。あっという間におかわりもして、食缶はカラです。

5年生もよく食べます。おかわりができる子どもには担任は愛情も込め、よそいます。

今日のメニューはツナとコーンのぽかぽかごはん、野菜のかき揚げ、みそ汁、チーズ、牛乳でした。とってもおいしかったです。いつも給食を作ってくれる調理員さんに感謝です。

 

 

 

 


5,6年生 算数「きらきらタイム」

2019年01月28日 | 5・6年生

算数の時間に5年生と6年生は単元テストの前に行うプリント学習「きらきらタイム」に取り組みました。

6年生です。

5年生です。

 


5、6年生英語活動

2019年01月10日 | 5・6年生

学校だよりでもお知らせしましたが、2020年の4月より学習指導要領が新しくなります。それに伴い5、6年生の英語活動は英語科になり週1時間の時間が2時間に増えます。箕面市では未来を生きる子どもたちの学力をつけるため4月から先行して2時間の英語活動を実施します。また、教科化されることも踏まえ、英語活動の中で文字指導にも取り組んでいます。

6年1組の英語活動です。文字指導も行っていました。

5年1組の英語活動です。ALTの掛け声で右を向いたり、まっすぐ進んだりと今日のめあてにそってゲーム形式で楽しく英語活動をしていました。


専科の授業 6年1組家庭科 5年2組図工 5年3組理科

2018年10月03日 | 5・6年生

6年1組は1時間目家庭科でエプロンの制作に取り組んでいました。

アイロンを使い、折り目をきれいに揃えます。

折り目に沿ってミシンで仕上げていきます。5年生でもミシンは使いましたが、なかなか難しい作業です。でも、さすが6年生。ミシンにトラブルが発生しても自分たちで解決していました。

5年2組は図工の授業で「古びた地図」の制作に取り組んでいました。

画用紙に絵の具で自分が設定したテーマに沿って絵を描きます。

仕上がった絵に、なんと「醤油」を塗って地図が煤けた感じを出します。

また、線香を使って地図に焦げ跡をつけます。

見事な古地図の完成です。仕上がった子どもは制作で工夫したところなどを文章にして書き、振り返っていました。家庭科、図工もいいですね。子どもたち、生き生きと活動していました。

5年3組では担任が理科の授業を行っていました。(5年の理科は交換授業を実施しているにので、3組担任が全クラス担当です)「台風の動きと天気の変化」の単元で『台風によって起こる災害を調べよう』をめあてにこの時間は学習していました.

『豊北授業のスタンダード』に沿ったノートの取り方で、とてもきれいに見やすくノートが書けています。

タブレットPCを活用し、まずめあてに沿って一人ひとりがインターネット上から興味がある情報を探し出します。

それぞれ調べた意見を班で1つの意見にまとめます。

班の意見を前の黒板に張り出して交流です。タイムリーな題材で子どもたちは興味をもって取り組んでいました。また、タブレットもとても学習に役立っていました。理科が苦手な子どもが増えているという話をよく聞きますが、こうした工夫で子どもたちが興味が持てる授業を今後も続けていきます。