一歩一会・・・♪

日々のお仕事の事や、趣味、旅行関係についての自分記録♪

三徳山・投入堂へ♪

2024年05月19日 | ツアー旅行♪
5月19日(日)某ツアー会社の「三徳山三佛寺投入堂参拝日帰りツアー」に参加。
朝7時30分に三ノ宮集合でそこからバス、二回の休憩をはさみ
(この道中にて昼食を済ませる)現地に12時前に到着。
そこからグループ分けして(8人1グループ、そして1グループに
ガイドさんがお一人ついてくださいます♪)出発。

3時間以上山歩きしたことないし・・・めっちゃ不安だったんだけど
地図見てたら「・・・大丈夫かも♪」という気分になってきた。





↑・・・ガイドさんから説明を聞きスタート!

お寺に入ると急に神聖な空気に変わる。
  
橋(宿入橋)を越えるとそこから修行の場。

    
もっともっと「喋るな、愚痴るな、写真撮るな!!」という
厳しい雰囲気が漂っているのだろうか?!・・と思ってたんだけど
ガイドさんたちはめっちゃフレンドリーだし、親切だし・・・・
怖い道厳しい道細い道・・・などなどいろいろあったけど・・・・・
・・・・おおむねいい気分でお山に入らせていただいた。

鎖の所で渋滞が起ってて、なかなか進まない場所あり・・・・
この先でなにが起こってるんだろう??・・・とドキドキの箇所もあったけど
(多分、ゆっくりゆっくりガイドさんご指導のもと鎖で上がられていたんだろう・・・
・・・と後から推測)
そこを過ぎるとサクサク進み「文殊堂」到着!!


  
↑・・・素晴らしい眺め。ここまでこれたことの充実感。
  ・・・しかしそれ以上に・・・・怖い~~~~(♪)

それまでドキドキも足の震えもなかったけど、このお堂を一周してきたら
・・・足が震えだしたよ!!

↑・・・まだまだ険しい所が続きます。

しかし、気を取り直し最後の「投入堂」へ向けて出発!!
  
↑・・・無事「投入堂」まで到着しました!!達成感や~~♪

  


また再び来た道を引き返し、最後に「宝物館」を見学。


  
↑・・・入山する前は緊張で見れなかったお寺の景色も終わった後だと・・
    ゆっくり素敵に見える。


この日はいつも以上にサクサクと上がって下りてくることができたとガイドさんにも
褒められた!!
そしてバスも渋滞もなく最終の三ノ宮に無事到着。
予定より1時間半も早く到着したので、急いで電車で帰り
大河ドラマ「光る君へ」もオンタイムで見れた♪♪♪

三ノ宮に到着したら雨が降っていたけど、三佛寺では降られることもなくで・・・
なんだか・・・すべて・・・めちゃくちゃ上手く行った日だったな~~♪
日頃の行いの良い方たちの集まりだったのか・・と思わず考えずにいられない
凄く上手く行った日だったと・・・。
そして・・・本当に楽しかった♪♪♪

こういうツアーにはまた参加したい。
(失敗や~~と言う時もあるけど、こういうのに参加できると
また行こう♪・・・と思うよね!ありがたい♪)