一歩一会・・・♪

日々のお仕事の事や、趣味、旅行関係についての自分記録♪

京都の町中は珍スポットいっぱい!!

2024年09月24日 | まいまい京都♪
9月22日(日)朝からめちゃ雨が降っていた。
午後から京都へ行き、ま〇まい京都の
「京都の隠れ珍スポット10連発」というツアーに参加する予定なのに・・・
雨大丈夫かなあ・・・。
・・・と思いつつ、自宅出発!まずは腹ごしらえということで
阪急烏丸駅から地下鉄に乗り「烏丸御池駅」からすぐ近くの
「エースホテル京都」の2階「PIOPIKO」にてランチ。
この頃には雨も止んで・・・一安心しながらお昼ごはん♪

↑・・・京都で「メキシコ料理」。店員さんがめちゃくちゃ親切で愛想がいい♪
   いい雰囲気のお店は最高だ♪

集合時間までホテル併設のレトロ建築「新風館」の中を散策。
いろんなお店があってめちゃくちゃ楽しかった!

「烏丸御池駅」集合の時間になり行く。

↑・・・歩き出してすぐ・・・「京都市道路元標」についての説明あり。
   こんなものがこの世に存在するなんてっ!!
   
我が町にもあるのだろうか??・・・と調べたら・・・ありましたっ!!
結構あった!!「〇〇村元標」・・・で!!おもしろ~い!!

次に「新風館」の前を通る。こちらはやはりレトロな建物らしく


  
このレンガの貼り方がいい感じ♪らしい!

そして「六角堂」へ♪


↑・・・こちらの「珍スポット」は六角堂建物を上から見ることができるというもの。

  
↑・・・次なる「珍」は「八百一の郷 六角農場」
   素敵なスーパーの屋上に素敵な農場が!!!すご~~~い!!


↑・・・この農園で・・・・今年初めて見た彼岸花♪

こちらレストランも併設で!!・・・いつか行く♪「SAVORY

次なる「珍」は「京都文化博物館」とその周辺のレトロ建築♪
  

    
↑・・・説明聞きながらのレトロ建築はいい♪


↑・・・「御所八幡宮」


↑・・・この日お祭りだった「白山神社
   ここの歴史が面白かった!!


↑・・・京都の「珍」!!!「いけず石」なんだと~~!
   なんでこんなところにこんな大きな石?!車が回る時傷つくらしい!
   ・・・で、いけず~~・・!!


↑・・・「本因坊発祥地

  
↑・・・「木戸孝允旧邸 達磨堂

  
↑・・・「銅駝水
   生で飲んでみたけどめっちゃまろやか~~!!蛇口をひねるとこんな
   美味しいお水が飲めるって!!まさに「珍」ちゅうの「珍」(一番感動したかも!)


↑・・・最後に「飛び石」を渡って・・・・

・・・解散になりました!!
めっちゃ楽しかった~~~~!!

お寺や神社やレトロな建物もいいけど・・・ツボは・・・
蛇口からでる水や、大きな石・・・やったわ~~!面白かった!

今回最高やった!!一緒に参加した旦那さんもめちゃ喜んでいた!!
次もいくぞ~~~と張り切って「決めて」いたツアーを
帰宅後見たら・・・・・もう締め切られていた・・・が~~~ん!!
行きたいのは早く申し込んでおかないと・・・だね。
最近人気のまいまい・・・・・。





鉱山の道ツアー♪

2024年09月15日 | まいまい京都♪
9月14日(土)・・・京都の某ツアーに参加、今回はバスツアーでございました!
朝、8時に集合場所へ。そこからバスに乗りまずは生野へ!!
生野では生野銀山を見学するのかと思いきや
町中巡り・・・。
ちゃんと送られてきたメールに説明が書いてあったけど・・・
ちゃんと見てないし!(笑)
楽しくバスに乗って楽しく歩ければそれでいい♪・・・ぐらいの
気持ちで参加しちゃったからね・・・。

しかし歩き始めて・・・「生野」が凄い所だとびっくり!!
まず「生野」の地名の説明から・・・昔は「しの」と呼ばれていたらしいこの一帯。
死・・野・・だったのかな?
播磨から但馬へのこの間の地は、高山病で亡くなる人、山賊に襲われる人で
死人が多く出た地らしい。・・・で「しの」
だけどそれじゃなんだよな~^と応神天皇が名前を変えられたという話。
いきなり面白いやん!!・・・このツアー・・・でございました!

歴史は古く(平安?室町時代やったかな?)織田・豊臣・・・そして近代までも続いた
生野銀山・・・その鉱山町には
いろいろな場所からいろいろな偉い人が来ていたためモダンな建物あり、
代官所などがあったため偉い人が連れてきたお寺あり(時代様々)で・・・
結構素敵な田舎なんだがめっちゃモダンな建物、感動的な寺町などなどがあり
びっくりで歩いた。
  
↑・・・幕末。生野義挙の碑。ここでは「義」だが京都に行くと
   この義挙は「変」と記されるらしい。


↑・・・旧生野警察署。フランス人技師によって取り入れられた西洋文化を
   地元の大工の棟梁が作られた超モダン建築♪

  
↑・・・寺が並ぶ寺町通。めちゃ多かった。

    

      
↑・・・生野クラブ。


俳優の志村喬さんのお生まれになった地ということで記念館。
そしてこの辺りは鉱山職員の社宅であったとのこと。


↑・・・行きたかったがこの日は行けなかった神社・・・と橋の上からの写真。

        


↑・・・カラミ石(銅などを製錬する時にできたカスを固めたもの)で作られた塀と
   その話を聞いた後にお寺で見たポスター。鉱山のある町ではこのカラミ石が見られるらしい。


次にバスにて神子畑に移動。
  
↑・・・神子畑鋳鉄橋
   エッフェル塔を作った設計事務所にお願いしたらしく、しかも
   エッフェル塔より早くできてるから、こっちの方が年上なんだって!!
   (・・・という微妙な自慢を嬉しそうにガイドさんがされてたのが
   めちゃ印象的だった!)

かわゆい橋だったが、この橋がめちゃ重要な橋だったらしい。
どのように重要か・・・聞いてたが忘れた。

次に「東洋一の選鉱場」と言われる神子畑鉱山へ!!
ここの集会室のジオラマ見て・・・ほほ~~~今日はこんなとこに
来たんだと初めて少々納得した私。

       
↑・・・このツアーで一番見たかった廃墟と化してる「シックナー」
   しかしっ!!ここの写真撮影の時間はめちゃ短かった。
   シックナーショック!!


そして最後に「明延」の探検坑道へ!!

↑・・・入り口。ヘルメットをかぶってガイドさんの説明を聞きながら歩きます。

明かりはついてるがかなり暗い。そして年間平均気温12度・・この日は14度・・
入った瞬間はめちゃ気持ちいいけど説明聞いてるうちに寒くなる。
            
しかもちょいよそ見してたら・・・・
めちゃ端っこを流れてる溝に、ドボン!!と片足入れてしまったっ!(泣)
水浸しだわ冷たいわ・・・なにより恥ずかしいわで散々じゃ!
片足ですんでよかったけど・・・体制崩してお尻まで濡れてたら・・・と
想像すると怖い~~!!
しかし、当時ここで働かれてた方々はそんなどころじゃないんだもんね。
「暗いって・・・本当に暗いですよ!」とガイドさんがおっしゃってたけど
ほんま暗いとふらふらする・・・。

↑・・・出てきたら、この日の暑さも気持ちいい~~。

この後、ここの労働者の方の社宅である北星社宅を外から見学。
昔・・夕張炭鉱で拝見した時の感動再びだった。



↑・・・いろいろなタイプがあるようだ。

↑・・・使われていないガソリンスタンド。

5時過ぎにバスにて帰路へ。
順調にバスは進み予定より10分早めの午後7時50分に
三ノ宮に到着でした♪

・・・・・・・・・・今回!!
めちゃ面白かったなあ~~(前回イマイチだったので・・・)
初めてのまい〇いバスツアー参加だったが、めちゃ楽しかった♪
また参加したい♪


大阪湾貸し切りクルーズで大阪の「橋」を見る。

2024年05月04日 | まいまい京都♪
5月4日(土)まいまい京都さん主催のツアーに参加。
今回は貸し切りクルーズ船に乗り、下の方から大阪のいろいろな
船を見るという企画。

集合時間になりそこから歩いてすぐの船着き場へ。
そこから貸し切りの船に乗りゆっくり大阪の橋を見学した。

風は気持ちいい。
船も気持ちいい。

しかし説明の先生のお話がイマイチ分からない。
・・・・いや、そうじゃない!!
もともと知識がないから・・・・全然分からない!!

  
↑・・・こういうのの歴史がもっと話に入ってたら
   めっちゃ前のめりだったんだけどなあ・・・・。
   前に参加した日本橋からのクルーズツアーが()最高に面白かったからそれの
   大阪バージョンかな?と思い込んじゃったのが失敗であった。

乗船時間終了後も立ちっぱで説明聞いたんだけど
暑いし(座らせて~~)・・というか、
そもそもよくわからない話なので座らせて~~になってしまった。

今回は・・・・・・・・・・・・・・・・・・残念っ!!
(前回の楽しかったまいまいの記録


離脱後、中之島へ移動し「マヤ展」へ!!

その前にお蕎麦でお昼。
12時過ぎていたけどうまく座れて♪(出てきたら長蛇の列ができていた)

マヤ展も並ばず入れてよかった(チケット買うのに少し並んだが)!!


      

      

その後折角だし・・・と「コンラッド大阪」の
最上階へ行ってお茶した。
3時半過ぎから、何とかチャージがお一人様「1600円いりますが」と
言われたのでやめたくなったが・・・入ることに。

こういう場所って、お金持ちの人がいっぱいいるから
その方たちの波動を感じる・・そして自分の波動をあげるためにもいい♪
・・・とYouTubeで言っていたが
・・・・・・・・・・・・・・・・・・ほんまにそうか~~あ?!
・・・を体感できた。

「コンラッド大阪」の最上階従業員の方々・・・・・
みんなお顔が怖い!(愛想がないというか・・・)
前回もそう感じたんだが・・・何故に?
私ら下々にはスマイルくれないの?・・・というぐらい
笑顔ない!!

なんでかなあ??・・と思っていたら・・・・わかった。

しばらくして、めっちゃお金持ちそうなお一人様のおばさん(外国人)が
入ってきた。
店内混んでてこのお客の席はないようであった。
カウンター近く(我々のすぐそば)まで来て「空くまでここで立って待っるわよ!」的な
超威圧的なおばさんに、従業員の方が淡々と
能面のような顔で対処されていた。

なるほど~~~~~~!!
こういうお客が増えているのではないだろうか?
威圧的には能面・・・そしてNOスマイル対応!!
こういう客にいちいち愛想よくしてたらあかん!!
・・・この威圧的態度の外人に負ける!!・・・から
笑顔なし少々威圧的波動を出しまくりながらお仕事されているのだろうか??
じゃないと、やってられないかもねえ・・・・
・・・などなど、下らないことを考察しながらいただくイチゴパフェ。

↑・・・店の従業員は怖いが味は最高イチゴパフェ。

・・・というわけで、建物も高いがお値段も高いし態度もでかい
こちらコンラットとは今回限りや!
「・・・あなたたちだけ、そう感じたんじゃないの?」と
話をした友人に言われた。
そうかも!!
「・・でさ、日本人の下々には愛想しなくていいのかもよ!
ようさんお金持ってる外国人にだけ愛想ええねんで・・外資系ホテル・・・」
そうかも!!!

・・・コロナ前まであんまりそんな風に感じなかったんだけどなあ・・・・。

兵庫の津・・・巡り♪

2024年04月08日 | まいまい京都♪
4月7日(土)地下鉄「市場前駅」集合で「兵庫の津」巡りツアーに参加。
・・・集合が早いので、駅前でモーニングをいただこうと調べたら
めっちゃ出てくる!!
卸売市場で働く方たちの為に早朝からお店が開いてるようで・・・
わ~~♪どこに行こうかな状態♪

  
↑・・・こちらのお店。めちゃくちゃ美味しかった!!アジのお刺身が最高♪

そして集合時間になりツアーが始まる。
 
↑・・・まずは卸売市場の中の冷蔵庫内見学。大型エレベーターに乗って。

こちらの内部写真は撮影禁止ということなので写真は撮れなかったけど
マイナス20度の冷蔵庫内や3度(野菜果物用の冷蔵庫)・・・
個人レンタルスペース的なとこ(収納に個性が出てるとの事でした)など
案内していただいた。・・・・寒い・・・そして(個人的に)怖い・・・。
仕事されてる方、凄いなあ~~と感じた。
古い建物。移動の際のエレベーター内もらくがきがいっぱいありで
面白かった。


↑・・・案内してくださったおじさんの後ろ姿!めっちゃお元気で
めっちゃ素敵な方だった♪

次に「兵庫県立津ミュージアム」へ♪
  
↑・・・館内の入り口の説明を受ける。館長さんがめっちゃ面白い。


↑・・・兵庫に運河があったと!!知らなかった。大きいしめっちゃ綺麗。
   小樽の運河は賑わっているが、こちらはめっちゃ静か。

        

    
↑・・・この日、めぐる箇所のひとつがキャンセルになったとのことで
   レトロ建築に入らせていただいた。
手つかず放置資材置き場状態のこの建物・・・そのうちなにかになるんだろうなあ。

 
↑・・・いろいろ歩いて巡る。(切戸町アパート)


↑・・・最後にドッグへ。こんなに近くで見れることないらしいです。迫力!!

そしてこちらで我が家は離脱し(疲れたし行くとこあるので)
先ほどのミュージアムへ戻り見学。

  
↑・・・その後またまた朝の食堂市場へ行き今度はこちらのお店にてお昼ごはん♪

その後「福能寺」さんへ。(ここの近くに車を駐車していたので)

↑・・・日本三大大仏のひとつが兵庫にあるとは!!


↑・・・平清盛公のお墓も。・・・歴史ある所だもんなあ・・・。


↑・・・「五色塚古墳」にも行ったが、閉まっていて中は回れず。しかし
   本当にでっかいなあ!!

そしてここからこの日お泊り予定の「舞子ビラ」へ移動。
桜の時期の週末・・・他ではこのお値段でお泊りできないよ・・・というお値段で
淡路大橋が見える方のお部屋を予約で来た。(前回の「舞子ビラ」の記録
大浴場も入れて、景色も良くて大満足。
しかし、ベットがイマイチで夜、なかなか寝れず・・・(泣)


寝れなかったが、次の日はちゃんと早く起きて車にて「明石城」へ♪
    
↑・・・朝早いので人も少なく、美しい桜の城内を見ることができました♪
   (前回の明石城の記録

ホテルに戻りモーニング会場にめちゃくちゃ楽しみに行ったら・・・・
楽しみにしていた「エッグベネディクト」は今はもうやってないとの事・・・
が~~~ん!!
ショック!!
これが楽しみで宿泊したのに!!

・・・・コロナでいろいろ変わってしまったのね。
来る前に調べないとダメだわ!・・・などなど反省。

がっかりしたので早々にチェックアウト。
  
「須磨浦公園」の桜をちらっと見学し(人が多すぎて疲れた)移動して「須磨寺」へ♪

↑・・・ロープウェイも整理券がないと乗れない人の多さ。


↑・・・敦盛の銅像の桜が・・・本当に美しかった。(前回の記録


神戸市兵庫区・・・あまり知らなかったけど巡る所も歴史も多い♪
次回、またゆっくり回ってみたいな♪


ゴルゴ13に見えてしまったよ!!素晴らしいお寺仁和寺・・♪

2024年03月02日 | まいまい京都♪
3月2日(土)某京都の観光ツアー会社まいま〇京都さんの
「仁和寺・徹底潜入ツアー」に参加してきた。


仁和寺には広ーい駐車場があるので、自宅を6時半に出発し
二条城の前にある喫茶店でモーニングを食べてから行くことに。
以前、この近くの「御金神社」さんにお参りしたら
その直後にいいこと♪があったので、モーニングをいただきお参りもしようと
盛り上がる♪

しかしっ!!
何故だ?!・・・なんなんだ・・・・?
コロナがマシになり二条城のお客さんが増えすぎててんてこ舞いなのだろうか?
以前の素敵さが・・・・・全く感じられないお店になっていました。
笑顔がない・・・愛想がない・・・コーヒーにも魅力がない・・・・
どうしちゃったんだよう?!(
・・・と、不思議な気分に陥った。
楽しみにしていた気分ががくっと落ちた。
「御金神社」さんには参拝でき、ここでテンション上げる。

「仁和寺」到着前に・・・雪が降ってきた。
久しぶりの車の外出のせいか油断していたのか・・・
この日に限って、コートを忘れてきた私・・・(アホ!アホ!)

車に積んでた安物のペラペラベストダウンと、捨てようかどうしようか迷ってた
ペラペラのストールを巻き付けしのぐことに・・・。
テンションダダ下がりや・・(泣)

仁和寺さんで集合時間の頃には日差しも差してきて寒さがマシになるが
身に着けているものは脱げない寒さ・・・小汚い私・・・
この日は・・・少しお洒落にしようと頑張ってあれこれ考えてきたコーデが
ペラペラの灰色のベストダウンとペラペラのストールで残念なことに。

・・・・しかし
だれも見てないんだよね!!(笑)
気にしてるのは私だけや!!・・・だけど・・・あ~~~なんか小汚い私・・
などなど無駄な邪念を抱きつつ、見学開始。



↑・・・仁和寺山門の向かい側にあるお山。こちらから見ると一つだけど
   違う方向から見ると三連山になってるそうな。

双ケ丘(ならびがおか)・・・兼好法師が徒然草をこの地でお書きになられた・・
などなどのお話を仁和寺二王門でお聞きするとテンション上がる(寒いけど・・)。

  
↑・・・次に霊宝館へ。五重塔の相輪と重なるように作られてるらしい。モデルは正倉院の高床式倉庫。

境内の様式や仁王像などなどから「仁和寺」が
奈良への憧れからつくられている・・・といえるのではないかな~という
お話も面白かったです。
なんにもわからないので「へ~~そうなんだ~」なんですが。

次に「金堂」へ。特別拝観で中も見学できましたがこちらはササっとでした。

しかしっ!!!

こちらで感動的な仏様に巡り合えた!!
テンションだだ上がり~~♪
「天灯鬼」と「龍灯鬼」♪♪♪
帰宅後ネットで調べたが、仁和寺のこの二鬼神(・・というのか?)に勝る可愛さなし♪
人生でくまモンを初めて見た時ぐらい感動した~!眼福!


↑・・・咲いてないぐらいが人が少なくて丁度良い。

次に「経蔵」


千字文に当てはめて並んでるとか・・・
でもちゃんと並んでないのもありますけど・・?・・・と質問されてる方があり
学芸員さんが「前に出した人がちゃんと所定の場所にしまえてないんですねえ」とのこと。
・・・お寺なのに・・・わりにのんびりしてる♪いいね♪

そして最後に某特別な場所の内部に特別拝観♪
観音様にも感動だが、建物内部の素晴らしい壁画にも感動。

めっちゃ急いで描かれたらしく、両足の位置がおかしいよ?!とか
持ち物おかしいよ?!などがあるらしい。
仏様のお顔は、こちらのメインの画家さん(誰か忘れた)が描くが、
他の部分は弟子の方たちが描いていく方式なんだとか・・・。
そして・・・・めちゃめちゃせかされてたので間違いあっても
「次や次っ!」って感じだったのではないかと・・・。

仏様と壁画合わせて・・・この建物内部は・・・
観音曼荼羅を表しているとのこと。
学芸員さん曰く
「さいとうたかを方式で作られた観音曼荼羅」なんだとか!!

・・・・心の中大爆笑!!
忙しい漫画家の時間に追われるスタジオ内みたいな感じなんでしょうね!!

先ほどまでありがたく拝んでいた仏様が・・・・みんな・・・・
ゴルゴ13に見えちゃうじゃないかっっ!!(笑)

いや~~~表現豊かな学芸員さん最高でした!!

・・・という感じで仁和寺のツアー終わり♪今回も楽しかった♪
(前回の記録

ツアー終了後、仁和寺二王門前の「左近」さんへ♪
        

このお店の窓から仁和寺の二王門が見える。
2時前になり、次のまいまいツアーが始まった。


人が受付したりされたりしてるのを
暖かいお部屋から眺めてるのはテンションあがるなあ~♪
しかし・・・めっちゃ大忙しだね~~♪
まいまい・・・もうかってまんな♪



京都の伏見城・・・♪

2024年02月03日 | まいまい京都♪
2月3日(土)まいまい京都のミニツアーに参加してきました。
今回は「伏見桃山駅」に14時集合・・・。
自宅から歩いて最寄り駅へ・・そこからJR京橋まで行き、
JR京橋で京阪電車に乗りかえ。

プレミアムカーの席が取れたので京阪電車のプレミアムカーにて「中書島駅」へ。

そこから乗り換えて「伏見桃山駅」というルートで無事到着♪
集合時間までめっちゃ時間あったので、お昼ご飯を食べ
御香宮神社」へ。

お参りして境内でゆっくりして・・・・・

↑・・・ペットボトル(100円)を購入しお水も飲めた♪

集合時間になったので「伏見桃山駅」へ♪
今回もたくさんの方が参加されていて、みんなでそろって出発!!

今回のテーマは「徳川の『首都』伏見をゆく」・・・・どういうことなんだろう?
・・・と思いつつ説明を聞いててなるほどなあ~~になる♪

交通の要所で水路もばっちりだったここ伏見は・・・
徳川政権が江戸へ移る前の「江戸のひな形」であったらしい。
お城の周りに大名屋敷がありその向こうに町人の町があり・・・
  
↑・・・まずは「銀座」通りであった場所の「銀座発祥の石碑」・・・けっこうな距離で
   銀座通りが続いてたそうな。鋳造・換金がおこなわれていたんだとな!

    
↑・・・「ここらが町人の町ですよ~」を抜けて「伏見奉行所」跡へ。
    この石碑より団地の方がなんかすごい!!趣のある団地が並ぶ・・・
    まいまい京都の「団地ツアー」にもいつか参加したいなあ~♪

  
↑・・・円光寺があった場所。ここは「木活字印刷」が始まった地らしい。
   多くの武士に多くの本を読ませ文治政治の礎を作った場所らしい。

その後、伏見城の方へ向かうのですが、そお城の周りはひろ~~い武家屋敷が沢山あったとの事。
「ここは本多家ですよ~」「あそこらは池田家ですよ~」と言われ
住所の案内板を見ると書いてある~~~(興奮!)

豊臣秀吉の頃の「伏見城」は地震でなくなり、その後再建された伏見城は
関ケ原の戦いで音尾君とともに焼けた・・・(涙)
そしてその後の伏見城は徳川政権が江戸へ移り廃城になったらしいが
その敷地は明治天皇陵になってているらしい。(今回はそこまで行かず)

↑・・・結構な坂道・・・


↑・・・この先が明治天皇陵・・・今回はこちらにはお伺いせず。


↑・・・明治天皇陵の下に乃木神社があった。なるほどです。

お城の広い敷地の北側の曲輪が、昭和になってから遊園地が作られ、その中に模擬天守ができたらしい。
少子化などを理由に平成になってから閉園・・・
関西の遊園地・・・軒並み閉園の時期あったもんなあ・・・あの頃か・・と
話を聞いてて遠い目。
  
↑・・・立派だ!


↑・・・だけど入ったら危険らしい。


↑・・・切符売り場の窓口も残ってて、賑やかだった頃が想像できる。
   ここ見ながら心の中で「石狩挽歌」が流れるわ・・・。


どの時代の伏見城もいろいろな事情で短命だったけど
この遊園地の中の模擬天守が一番長い歴史なんだとか!!
関西らしいオチついた話だ!!

再び違う大名屋敷跡があったところを通り、住所案内板に興奮する。
    
江戸へ移動したのち・・・・この大名屋敷たちは・・・・
桃畑(・・あるいはお花畑(←売り物の))になったらしい!
・・・・だから桃山時代!!になるんやね~~!

その後桃から住宅地へ。
  
↑・・・「ここらは毛利家のお屋敷があったところです!」の説明の時に
   その辺りのおじちゃんがでてきて「わしの家のある場所は毛利家やったんか!」
   と驚かれていたが「昔、金箔瓦でてきてんで!」と話してくれた!!驚き!

説明の先生にお伝えしたら、「この辺りではゴロゴロ出てきます!」との事。
そう珍しい話でもないらしいが、ツアーに絡んでくる住民のおっちゃんが面白いし
いいなあ~~と思ったよ♪
住民の方が横で聞いてて突然絡んできはる♪
こういうのまいまい京都であるあるなんだよな~~!
(以前、新開地ツアーでもあった♪)

そして最後に「御香宮神社」へ♪
ツアー始まる前に行ったや~~~ん!!・・・と心の中で呟きつつ
本日2度目の「御香宮神社」

東照宮と豊国神社が一緒に祀ってあるの・・・珍しいなあと思ってたけど
やはり珍しいらしい。

↑・・・伏見城の大手門かも・・の門。

そしてここで本日のツアー終了。
始まる前にも歩いてたし、この日のツアーまあまあ歩いたので帰宅後みたら
24000歩だった!!・・・・・・説明も面白かったけど・・・
歩けて大満足!!

まいまい京都は・・・・歩くツアーが楽しいな♪
・・・と自分の「ツボ」を改めて感じたツアーであった!!
しかし・・・・・・伏見城・・・・めっちゃ面白かったわ!
すごいとこや!!

「ヨドコウ迎賓館」と「芦屋モノリス」

2023年12月02日 | まいまい京都♪
12月1日(金)お仕事開始は夕方4時から・・・・
これまで仕事のある日は(間に合わなかったら困るので)外出しないようにしてきたが
「・・・間に合うなら行ってもいいのではないか?」という気分になり
申し込んでみました「ヨドコウ迎賓館」の館内説明付きツアー♪

9時半「阪急芦屋川」集合・・・・ここで意外に待ち時間が長く
川沿いなのでめちゃくちゃ寒かった~~・・・・
もう少し温かい格好してくればよかったと猛反!!

徒歩にて駅から5分ぐらいの「ヨドコウ迎賓館」到着。
ヨドコウ迎賓館

↑・・・芦屋川の真正面・・・ということで、あそこからこちらの景色が
   最高に美しく見えるらしい。


↑・・・崖の上・・・ここら辺に昔お城があったんだと!
   ・・・そっちの方が気になる私・・・

    
↑・・・素敵!!詳しい方から「これは大谷石・・」と教えていただいた。
   詳しい方もたくさん参加されてたようです。(・・なんにも知らないのは私だけだったかも)

  
↑・・・小窓が可愛いが占めるの大変だそうで・・・。お手伝いさんがいらっしゃるような
   おうちでないとこんな小窓沢山のデザインは無理ですね~とのこと!

 
↑・・・銅で作ってる飾り・・・緑に変色して「葉っぱ」をイメージさせる狙いだとか。

  
↑・・・教会のイメージも入れてるらしい。

    
↑・・・景色がいい!お天気よくてよかった・・・が、めちゃ寒かった!!

  
↑・・・水がはねない仕様の洗面所と「トート」のレトロロゴが珍しい手洗い場。

  
↑・・・お風呂場のこの90度タイルも手が込んでる!!


↑・・・紅葉♪

「ヨドコウ迎賓館」も面白かったけど、「フランク・ロイド・ライト」さんの
人生が凄すぎて・・・映画化されてないのかと調べたがないみたい?!
この人の人生より、やっぱり手掛けられたデザインの方が凄いということなんやね!


そしてこちら見学後、歩いて20分ぐらいのところにある「芦屋モノリス」さんへ♪
  

      
↑・・・こちらもレトロ感満載の素敵な建物。


↑・・・この窓の下の90度ぐらいのスクラッチタイルが見ものだそうです。

そしてランチだ~~♪
    
↑・・・お洒落だけど・・・9500円の参加料で5000円のランチかな~♪と
   楽しみにしていたら3500円のコースだった!

お隣とお向かいに座られた方たちと楽しくお話♪
どんなツアーに参加されてますかというお互いの話に・・・・・
吾ながら答えて笑ったんだが・・・・・・・
これまでの参加は・・・おおむね・・・・「遊郭関係」と「下町散歩」や!!
「・・・今回初めてこんな上品なツアーに参加したんです~~~」
・・・と、上品な仲間入りしたつもりでお答えする・・・・・
・・・・がっ!!

まい〇い京都さん・・・だいたいのツアー・・参加料4000円だから・・・・・・
ランチのお代金差し引くと・・・・
う~~~ん・・・・いつもより少しお高い参加料になってるわけやね・・・
・・・と考えることがせこい関西人!!(←せこい!(笑)せこすぎる!!(笑))
・・・どこまでも上品になれない・・。

下町散歩と遊郭巡りは完全モト取れた!!・・・気分だったから・・・・
「上品」が入ると値段も上がるのかね・・・と思いました!
(・・・と書きつつ、レトロ建築巡り面白いので・・・また参加するけどね♪)
(つまらないこと書いたが、今後の参考にする)