日々是好日 とっつあんの雑記帳

とっつあんが徒然なるまま”ほっこりと暖かく誰もがうなずけるちょっとした幸せを感じる”話題を発信していきます。

今日から10月旧暦の「神無月」(^^♪秋らしい風が…「食欲の秋」「運動の秋」「読書の秋」

2015年10月01日 15時19分08秒 | 歳時記

鬱陶しい今にも降り出しそうな厚い雲に覆われた空、でもヒンヤリ気持ちの良い朝、くもり のち時々 雨、最高気温25℃、洗濯指数は30室内に干すか、乾燥機がお勧め、熱中症指数はなくなった予報、昼前には冷たい秋の雨が降り出した大阪。

午前は、特別展の説明会があるので、皆さんにお会いするためにしろあと歴史館へガイドに…。
さすが今日は天候も悪く、ガイドはゼロ。
でも、日頃御無沙汰しているみなさんとはお話しすることが出来ました。

今日から10月旧暦の「神無月」です。
「神無月」の由来は、全国の神々が出雲大社に集まって男女縁結びの相談をする為、各地の神様は留守になる月というのが一般的な説です。
この由来はご存知の方も多いですよね。
他には、伊弉諾尊(いざなぎのみこと)の命日にちなむという説、雷のならない月という説もあります。

ところが、現在では、翌月の新嘗(にいなめ)の準備として新酒を醸(かも)す月、つまり、醸成月(かんなんづき)が語源という説が有力だとか。
また、面白いのは、神様が集まる出雲地方では「神在月」とも言うそうです。

と言うことで、今日の1枚の写真は、秋らしくなってきた、阿武山の里山での「紅葉」風景です。

朝晩はグッと気温が下がり、秋らしい風が吹くようになってきました。
秋は「食欲の秋」「運動の秋」「読書の秋」といわれますが、これには気温が大きく関連しています。
私達がもっとも快適に感じる温度は「22度前後」と言われ、一日の平均気温が22度前後になるのがちょうどこの頃です。

考え事をするのにも最もストレスを感じない季節といえます。
また気温が16度以下になると脳の刺激が活発になり、感覚や思考が冴えて読書の能力が向上するとも言われています。

今年は秋の深まりも早く、寒い冬も早くやってくるのではないでしょうか。

☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆

明日10月2日(辛亥 かのとい 先負)はこんな日です。
●「望遠鏡の日」
 1608(慶長13)年のこの日、オランダの眼鏡技士ハンス・リッペルスハイが遠くのものが近くに見える眼鏡、つまり望遠鏡を発明しました。
 特許を申請する為にオランダの国会に書類を提示しましたが、しかし、原理があまりにも単純で誰にでも作れそうだという理由で、申請は却下されたといいます。

●「豆腐の日」
 日本豆腐協会が「とう(10)ふ(2)」の語呂合せから、1993(平成5)年に制定しました。
 季節を問わず、さまざまな料理でおいしく食べられ、栄養豊富な豆腐をもっとPRしようと、豆腐の製造業者らが中心となって設けた日。最近では、健康食品として海外でも人気を呼んでいるとか。

●「スヌーピーの誕生日」
 1950(昭和25)年、チャールズ・シュルツ作の漫画『ピーナッツ』がアメリカの新聞7紙で掲載を開始しました。
 飼い主のチャーリー・ブラウンもこの日が誕生日となります。ただし、スヌーピーが登場するのは2日後の10月4日号からです。
 喜怒哀楽のつまったストーリーが人気を集め、75カ国、約2600の新聞などで掲載されました。
 デイリー版は2000年1月3日、日曜版は作者の死の翌日の同年2月13日が最終回でした。

●「ワンニャンハッピーの日」
 犬や猫がハッピーに過ごせるようにと、動物用医薬品メーカーが制定。10月2日を1002として、1が犬のワン。2が猫のニャン、間の00が人間を表しているそうです。

●「トレビの泉の日」
 10月2日で「トレビ」と読む語呂合わせからです。イタリア・ローマの有名な泉「トレビの泉」にかけて、泉を愛する人々が制定した日です。

●「杜仲の日」
 中国では古くから漢方として利用され、日本では医薬品やお茶として広く親しまれている杜仲。その歴史や有用性を多くの人に知ってもらい、知識を深める日にと日本杜仲研究会が制定しました。
 日付は10と2で「杜仲(トチュウ)」と読む語呂合わせから。

●「宗鑑忌」
 俳諧の祖とされる山崎宗鑑の1553(天文22)年の忌日です。


にほんブログ村 その他生活ブログ 季節・四季へ 「にほんブログ村」ランキング参加中です。
今回は3244
話です。「よかった!」と思われたら「季節・四季」ボタンをポチッとお願いします。



最新の画像もっと見る