日々是好日 とっつあんの雑記帳

とっつあんが徒然なるまま”ほっこりと暖かく誰もがうなずけるちょっとした幸せを感じる”話題を発信していきます。

「淡雪かん」失敗の巻

2007年11月30日 14時49分22秒 | パンとお菓子
今日は「カメラの日」です。
1977(昭和52)年のこの日にカメラメーカー小西六写真工業(コニカ)が世界初の自動焦点(オートフォーカス)カメラ「コニカC35AF」を販売したことからカメラの日といわれています。
そのカメラは「ジャスピンコニカ」という愛称で呼ばれ、誰でもピンぼけせずに撮れるということで、それまでカメラに縁のなかった女性や中高年層の市場を開拓しました。
当時、被写体にカメラを向けただけで自動的に焦点が合う技術は画期的なもので、NHKがニュースに取り上げたほどでした。
テレビCMでは「ピンボケさんさようなら」と放送されました。2年間で100万台を生産したほどのヒット商品でした。

また「鏡の日」です。
「いい(11)ミラー(30)」の語呂合せから。
鏡を大切にすることで、健康で美しい生活を目指す日です。

さらに「本みりんの日」です。
「本みりん」は、甘み、旨み、香り、テリ、ツヤ等の調理効果を持つ日本の伝統的な酒類調味料です。
その「本みりん」の良さをアピールしようと全国味淋協会の「本みりんの日」事務局が制定しました。
「11(いい)30(みりん)」の語呂合わせと、この季節鍋もので需要が高まることからです。

そして「シルバーラブの日」でもあります。
1948(昭和23)年、歌人の川田順が弟子の大学教授夫人とともに家出しました。当時、川田順は68歳で、3年前から続いていた教授夫人との恋の行く末を悲観して、死を覚悟しての行動でしたが、養子に連れ戻されました。その後2人は結婚しました。
川田が詠んだ墓場に近き老いらくの恋は恐るる何もなしから「老いらくの恋」が流行語になりました。

久しぶりの太陽。ぽかぽかの小春日和の大阪です。
今日の写真は、失敗?の「淡雪かん」です。
酸味が少なくさっぱり感の乏しい、白い部分が多いものになってしまいました。
失敗なので、発表しないでおこうと思ったのですが、今後のため反省も兼ねて、出しました。
この原因は、フルーツの種類と処理の仕方にあったと思います。
フルーツの中にパイナップルがありました。これは硬すぎるのではないでしょうか。また、7mm位の大きさにしなかったことが一番大きな要因と思います。
近々、再挑戦します。成功したときには改めて写真を発表します。


最新の画像もっと見る