バルサルバ洞動脈瘤の手術・紫斑性腎炎

これから、バルサルバ洞動脈瘤の手術をする方のお役にたてばと思いブログを立ち上げました。家内が甲状腺癌にかかり今闘病中

開胸手術を振り返って 4

2023-02-17 15:14:11 | 日記
そろそろ、手術の振り返りも終わりかな?


退院してわずか1週間で再入院。

普通は、心臓に水が溜まっても、自然となくなるそうなのですが?

私の場合は、増えた?

それで、心ターボナーデ、水抜きをする羽目に!

どこでやるのかなー?っと、呑気に構えていました。

連れて行かれたのは、なんと、ICU!

2度と入りたくないICUで、心ターボナーデをやりました。

経験のある方から、ご存じと思いますが?

あの、麻酔がやっぱり痛いですよね。

水を抜く時、

なんか、胸にぎゅーーっと入ってくる感じ?

なんとも、気持ちの悪い事、そして、時々痛い!

2度としたくないですね。



2時間くらいで、無事に終了!

ドレーンを胸からぶら下げて、車椅子で部屋に帰りました。



そして、夕食!

なんと味がするではありませんか?

3週間ぶりの味覚です。

心ターボナーデをやったら、味覚が戻りました!

味覚って、大事なんですね。

味覚がないと、本当に砂を噛んでる感じでした。



心ターボナーデを終えてから、1週間で無事に退院。

この時は、前回の退院時と違い、横になって寝れるようになっていたと思います。



いやー〜ー!

開胸手術後のきつかった事!

できることなら、2度としたくないですね。

あの、人工呼吸器の苦しかった事!




あれから、12年。

色々ありますが?

なんとか、手術は免れています。

このまま、墓場まで行きたいですね。


今現在の病気

  慢性心不全

  慢性腎炎

  大動脈弁閉鎖不全症

  攣縮性狭心症

  前立腺肥大

  腰椎ヘルニア

薬は、いっぱい飲んでいます。

お陰様で、生かされています。

これからも、この命、大事にします。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 開胸手術を振り返って その3 | トップ | 半月ぶりの更新です。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事