おはようございます。
1日のブログ訪問者が、168人?
ブログを始めてから、過去最高記録が出ました。
これも、ひとえにみなさんのおかげです。
拙いブログに訪問して頂き有難うございます。
これからも、よろしくお願いします。
昨日は、熊本地震から、丁度一年。
まだまだ、仮設住宅で暮らしてらっしゃる方もいらっしゃり大変です。
我が家族では、長男夫婦が住んでいた家が全壊で、みなし住宅に住んでいます。
この、みなし住宅は、家に住めなくなった人が、アパートなどを借りて住んでいる事です。
まだ、4万人もいるんですね。
改めて、あの地震の怖さが甦ります。
私たち家族も、車中泊をしてました。
当時は、「チョビ」もいたので、チョビを抱いての車中泊でした。
頻繁に起きる地震で、到底家で寝れる気はしませんでした。
家は、大丈夫だったのですが?
食器は、めちゃくちゃ!テレビは、倒れる。棚の上にあったものは、落ちてる、
一時期は、そのままにしていました。
地震後の写真です。

室外機が倒れました。
幸い、故障はしませんでした。

2階の部屋の方が、被害は大きかったです。
これは、散らかっているのではないんです。
棚の上に置いてあったものが、落ちてるんです。
ライフラインは、全て止まり、水もない!
コンビニ、スーパーでは、食べるものも売ってない!
本当に、災害の前で、人間の無力さを思い知らされました。
あれから、一年。
我が家は、幸い被害は少なかったですが、家が全壊された方の胸中を察すると、
ひと事ではないです。
日本全国、どこでも起き得る災害。
みなさんも、用心してください。
1日のブログ訪問者が、168人?
ブログを始めてから、過去最高記録が出ました。
これも、ひとえにみなさんのおかげです。
拙いブログに訪問して頂き有難うございます。
これからも、よろしくお願いします。
昨日は、熊本地震から、丁度一年。
まだまだ、仮設住宅で暮らしてらっしゃる方もいらっしゃり大変です。
我が家族では、長男夫婦が住んでいた家が全壊で、みなし住宅に住んでいます。
この、みなし住宅は、家に住めなくなった人が、アパートなどを借りて住んでいる事です。
まだ、4万人もいるんですね。
改めて、あの地震の怖さが甦ります。
私たち家族も、車中泊をしてました。
当時は、「チョビ」もいたので、チョビを抱いての車中泊でした。
頻繁に起きる地震で、到底家で寝れる気はしませんでした。
家は、大丈夫だったのですが?
食器は、めちゃくちゃ!テレビは、倒れる。棚の上にあったものは、落ちてる、
一時期は、そのままにしていました。
地震後の写真です。

室外機が倒れました。
幸い、故障はしませんでした。

2階の部屋の方が、被害は大きかったです。
これは、散らかっているのではないんです。
棚の上に置いてあったものが、落ちてるんです。
ライフラインは、全て止まり、水もない!
コンビニ、スーパーでは、食べるものも売ってない!
本当に、災害の前で、人間の無力さを思い知らされました。
あれから、一年。
我が家は、幸い被害は少なかったですが、家が全壊された方の胸中を察すると、
ひと事ではないです。
日本全国、どこでも起き得る災害。
みなさんも、用心してください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます