おはようございます。
今日も、拙いブログに訪問ありがとうございます。
さて、珍しい土、日の祭日でした。
昨日は、あまり体調は良くなかったのですが?
孫1号、2号の子守日でした。
長男が自営業をやっているので、祭日は、嫁さんの実家と我が家で、交代で孫を預かっています。
恐るべし孫パワー!
1号は、もうすぐ4歳、2号は2歳3ヶ月。
もう、小さい怪獣です。
天気が良かったので、近くの公園へ


1号が、「じいじ、鬼ごっこしよう?」
この言葉には、パスさせて貰いました。
心臓病のじいじは、鬼ごっこは、できません。
健康なら、できるんでしょうね。
ふと寂しさが……
とにかく、賑やかな1日を過ごさせて貰いました。
2人とも、いっときもじっとしていない!
普段、夫婦2人の生活をしているので、台風がきたみたいな1日でした。
可愛さ半分。きつさ半分。
っと、言ったところです。
よって、今日は、疲れております。
でも、なんとか昨日1日過ごせた事は、良かったです。
この反動が、2〜3日くらい続くのでは?
これも、動脈瘤を見つけて頂き、手術をした結果です。
もし、動脈瘤が見つからずに、生活していたら、破裂して、今頃は、あちらの世界の人間。
手術をしてから、本当に色々あります。
でも、生きているから、こういう楽しい事も経験できるんですね。
やはり、長生きしたいです。
今心配なのは、肺の中で、くすぶっている腫瘍!
これが、暴れないか、心配です。
次回の経過観察は、正月明けの1月6日です。