goo blog サービス終了のお知らせ 

バルサルバ洞動脈瘤の手術・紫斑性腎炎

これから、バルサルバ洞動脈瘤の手術をする方のお役にたてばと思いブログを立ち上げました。家内が甲状腺癌にかかり今闘病中

Hクリニックの診察。

2015-06-08 19:47:20 | 日記
今日は、朝から雨…

梅雨ですから、当たり前かな?



今日は、Hクリニックで診察でした。

予約は、5月1日?

一ヶ月遅れの診察でした。

先月は、徐脈と頻脈で頻繁にクリニックへ行っていたのですが、薬の調整が効いて、

お陰様で治まりました。

まだ、落ち着いてはいませんが、極端な徐脈、頻脈にはなりません。

今は、自分で調整しながら薬を飲んでいます。

Drもそれで良いよ。っという事で、お墨付きを頂きました。

ただ、狭心症の発作が、相変わらず出る旨をお話ししましたら、

発作が続くようだと、一度、S病院で検査をしようか?

っという、話になりました。

検査というと?

今、私は、造影剤が腎臓内科からストップがかかっているので、まずは、腎臓内科に

相談しないといけないでしょうね?

検査をやるとしたら?心カテかな?

私は、やった事がないんですよね。

検査は、嫌ですね。



今日は、クリニックで心臓病仲間のKさんにお逢いしました。

はじめてお会いしたのですが、同じ仲間しかわからない話で、盛り上がり、

楽しい時間を過ごさせて頂きました。

ありがとう、ございました。