横浜市内では一番好きなスポットの一つです。札幌の大通公園とは比較になりませんが、巨大グリーンベルトがどこまでも続くという感じで地下鉄2駅分くらいを気分良く歩くことができます。
GW最終日は私もワークではなく休みです。とはいっても今日は隣のホールで、カンヅメになります。 せっかくの大通公園ですが、雨&久しぶりのスーツ姿で不快指数高めです。
せっかく都内でカンヅメになっているのだから、歩数計のカウントを稼ぐために(笑)、少し散歩してきました。まずは立法の最高機関(ああ、懐かしいフレーズ)、国会議事堂。日曜日は中を見せてくれないのですね。小学生の時に社会科見学して以来だったのでちょっぴり期待していたのですが、残念。
お次は司法の最高府、最高裁判所。ここは玄関前で「勝訴」だ、「不当判決」と紙を持った人が飛び出すシーンはTVで何回も見ましたが、実際の建物を見るのは初めてでした。
天気がはっきりしませんでしたが、時折顔を出す日差しが新緑を浮かび上がらせて、静かな休日の都心での散歩を心地よいものにしてくれました。
午前中に投票を済ませ、インフルエンザで休んだ間の遅れを取り戻すべくやっつけ仕事をしています。会議室に籠城した方が、集中できて効率も良いです…なんて言ってると、社会人失格の烙印を押されそう(汗)
妙にこの空気に馴染んでいる自分が恐ろしい(笑)
実は「バブルへGO!!」のエンドロールにホイチョイプロダクションの名前を見つけ、感慨深い思いをした私であります(汗)
それにしてもうちの自治体はここに拘りすぎるような…。バブルを忘れられないヤツがいるのかなぁ。