また大人げないことを・・・

いい歳こいて物欲まみれの日々
いい加減にしなさい>>自分

横浜家角煮ラーメン中盛

2006年10月31日 | 出先から

ブームの頃は有名店に行列してでも食べた家系ラーメンですが、食べ過ぎて飽きてしまったのか、最近は年に数回だけ無性に食べたくなります。

油こってりの豚骨醤油スープに太打ちの縮れ麺・・・典型的な家系ラーメンのスタイルですが、ウェイトコントロール中の身には「身体に良くない食べ物」だよなぁ(笑)

ま、たまの休日だから良いということにしておこう。

代休

2006年10月31日 | 出先から

今日は日曜出勤の代休を取りました。朝寝してダラダラすると、あっと言う間に一日が終わってしまうので、朝からゴソゴソと活動開始です。

まずは「父親たちの星条旗」を観てきます。下調べによると、監督のクリント・イーストウッドも早や74歳とか・・・。未だにタフな「ダーティー・ハリー」のイメージが抜けない私としては、結構ショッキングな情報でした。

食わず嫌いはいけません

2006年10月30日 | 

半月前に「興味がない」とか書いていたのに、とりあえず録画しておいた第1話と第2話を宿直明けに一気に観てしまいました。宿直明けでTVというと、ほぼ間違いなく「落ちる」のですが、その気配無し。

結構イケてるじゃん!!・・・第3話はリアルタイムで観てしまいました(笑)

のだめ役の上野樹里はまさに適役ですが、私の中では「スウィングガールズ」でしっかり刷り込みされてしまっているので、ちょっぴり損をしているかも。竹中直人、伊武雅刀の両オヤヂが良い味出しているなぁ。

というわけで、食わず嫌いをしていると危うく大損をする可能性もあるというお話でした。

お帰り

2006年10月26日 | 

一時休刊を惜しんでから3ヶ月、あの雑誌が帰ってきました。

当時の予想通り「ビジネス誌」として帰ってきたわけですが、パラパラと斜め読みした限りでは、定期購読しているあんな雑誌や、特集を見ながら結構頻繁に手を出しているこんな雑誌とはひと味違います。「ブログ感度」なるもので企業をランキングしてしまうあたりは、いかにもな切り口です。

しばらく注目していきたい雑誌です。

解放

2006年10月22日 | 出先から

缶詰めから解放されました。

ちょっとは休日らしいことをしようと川崎で途中下車して、新しくできたシネコンで「ワールド・トレード・センター」を観てきます。



新しいシネコンは、先月下旬にオープンしたラゾーナ川崎という複合商業施設の中にあります。まだオープンして間もないこともあり、中は大混雑でした。人混みが苦手な私としては、無秩序な人の流れにかなりイライラさせられながら、最上階の109シネマズ川崎に向かいます。



シネコンの中は予想に反して、それほど混んでいません。それもそのはず、川崎駅周辺は老舗のチネチッタに加えて、TOHOシネマズ川崎、そしてこの109シネマズ川崎が相次いで参入して、一気にシネコン激戦地になりました。

私は基本的に映画は地元で観るのですが、この激戦地でのサバイバル競争はちょっぴり興味があります。

復権なるか

2006年10月19日 | デジモノ

パーソナルコミュニケーター“mylo(マイロ)” -Sony Style

その繭型のボディから、なぜか「ポケットボード」を連想してしまいました(汗)
あの頃は携帯電話のパケット通信もなかったし、モバイルでの文字コミュニケーションといえば全角25文字程度のショートメッセージがギリギリだったので、ポケットボードの登場は画期的でした。ずっと品薄でなかなか入手できなかった記憶があるから、かなりのヒット商品だったんじゃないかなぁ。

その後の携帯電話の進化はご存じの通りで、PDAはあっという間に駆逐されてしまいました。SONYもクリエから撤退したばかりですが、今度は無線LANとWEB2.0を味方に付けて再チャレンジのようです。

でも、何故か物欲のハートは揺さぶられません。なんとなくピントがずれているような気がします。PSP用の拡張ユニットとかだったら、結構敏感に反応してしまうかも知れないのですが・・・


ふう・・・

2006年10月18日 | あれこれ思うこと

8月から準備にかかり、ずっと気分を重くさせていた調査も今日が最終日でした。最後は明け方までかけて準備に追われましたが、なんとか無事に終わってやれやれです。

ようやく大好きな秋を満喫する気分になれそうです(嬉)

ようやく会えた

2006年10月17日 | 食べる

噂はかねてから聞いており、iTunes StoreではCMソングがフリーダウンロード曲になったり、PodCastで小野リサとコラボレートしたり、何かと話題のJagabee(最初は「ジャガベー」だと思っていました(汗))です。供給体制が追いつかず、関東地方での販売は一番最後になってしまい、とても悔しい思いをしていたのですが、晴れて今月から販売開始になりました。ところが出勤時に寄るコンビニではいつでも売り切れ。ようやく今日になって手に入れることができました。この人気ぶりは、いったい何なんだ?

もっとも上には上がいるようで、北海道限定販売のじゃがポックルは道内でも極端に入手困難だそうで、千歳空港の売店では陳列して5分で完売してしまうとか(汗)

さて、肝心のJagabeeのお味ですが、良いですねぇ。容器だけ見ると他社製品を意識してしまうのですが、味といい歯ざわりといい、全くの別物です。「ああ、じゃがいもを食べているんだな」という実感がわいてきます。ただし、カップに書かれた「1カップあたり 241kcal」の表示を見ると、つい悲しい気持ちになってしまいます。ウェイトコントロールを意識しすぎだなぁ。

また鉄ペン

2006年10月16日 | 文房具

先月の16日にペリカンのペリカーノを購入してから、まだ1ヶ月過ぎる前にもう紛失してしまいました。いくらカジュアル万年筆とはいえ、自分のだらしなさに少々落ち込み気味です。

せっかく横浜店もできたことだし、伊東屋専売のペリカーノを手に入れ直すつもりでいたのですが、ペン先がFのフューチャーを見て浮気心が騒ぎました。どうせメモ用に使っているペンなのだから、ペリカーノのMよりフューチャーの方が向いているのではないかと・・・

結果は惨敗でした。ペリカーノもフューチャーも、大きく違うと言えるほどの違いがありません。だったらクリップがおしゃれなペリカーノの方が良かったな・・・というわけでフューチャーは手帳用にして、今日の帰りにでもペリカーノを入手してきます。

ここまで来ると、単に浪費家というよりも、「お馬鹿」に分類した方が良さそうです。

速達

2006年10月15日 | 


メール便に「速達」があるのは知りませんでした。翌日配達の宅配便だったら、どれでも充分に速達のような気がするのですが・・・



速達の中身は、これです(笑)

コミック雑誌は読まないのですが、いくつかの単行本は新刊が出るたびに購入しています。「頭文字D」「Dr.コトー診療所」「ブラックジャックによろしく」「医龍」「ヘルプマン」・・・その中で一番はまっているのは、やっぱりこの「のだめカンタービレ」かな?

10月からドラマでも放送されているようですが、そちらははっきり言って興味がありません。「のだめ」はコミックの世界にいるからこそ「のだめ」なのだと思うのです。


とりあえず応募

2006年10月14日 | デジモノ

アップル - 「Start Mac体験モニター」募集

コンピュータを使い始めてもうすぐ四半世紀になるというのに、MS-DOS、Windowsと進んできたので、Macを所有する機会が一度もありませんでした。iPodをかなり気に入っているというか、もうウォークマンには戻りたくないと思っている身としては、是非ともMacを体験しておきたいものです。

iMacがモデルチェンジしてから「そのうち」という気分になっていたのですが、intel Macの登場、さらにはMac OSの大きなバージョンアップが控えていると聞き、購入する機会をはかりかねていました。

モニターに採用されれば大きな後押しになるのですが、50名は狭き門だなぁ。

天高くとも・・・

2006年10月12日 | 歩きながらあれこれ


ウェイトコントロール中の私は肥えるわけにはいきません。

昨日のスコールで空気が入れ替わったかと思いましたが、まだまだ暑い朝です。駅から職場まで30分あまり歩くと、下着を替えなければならないほどしっかり汗をかきました。

そんな暑い朝でも、見上げるとすっかり秋の空です。





今月は行政からの調査が3回入っていて、いろいろと慌ただしい月です。なんだかあまり意味が無いように感じる調査で、そんなものに多大なエネルギーとコストを費やすのは非常に馬鹿馬鹿しく思います。とはいっても、拒否すれば拒否したでいろいろと面倒なことになるというか、最悪はお取り潰しという伝家の宝刀が控えているので、今日も一日調査官のお相手をします(苦)


秋なのに夕立

2006年10月11日 | 歩きながらあれこれ


街路樹が色付くにはまだ早いのですが、通勤路に落葉が目立ち始めました。もっとも落ちた葉を見ると、どれもが虫食いの穴だらけです。なんとなく薄気味悪い思いでその場を通り過ぎました。

そんな薄気味悪さは夕方になってからも続きます。もう10月も半ばだというのに、晴天の空がにわかに曇ったかと思うと、たたきつけるような雨が降り出しました。雷こそ鳴りませんでしたが、まさに夕立という降り方です。2時間ほどで雨は止みましたが、雨上がりはには一気に気温が下がり、こちらもなんだか薄気味悪い気候でした。

最近の天気予報で「異常気象」という言葉を滅多に聞かなくなりました。もう今までの「異常」はすっかり「通常」になってしまったのでしょうか。