また大人げないことを・・・

いい歳こいて物欲まみれの日々
いい加減にしなさい>>自分

1000km走破

2007年12月25日 | クルマ
カピバラ号が納車されてから、電車通勤をサボりまくっています(汗)

11月23日の納車から1ヶ月あまり、毎日マイカー通勤しているとこんなペースで距離が伸びていきます。ハイオク仕様でなくなった気の緩みだよなぁ。

それにしても汚いメーターパネルです。画像にするまで全く気付きませんでした。お恥ずかしい・・・

1号機はこいつに決定

2007年12月23日 | クルマ
朝一番で行政サービスコーナーに行き必要書類の準備をしようと思ったら、なんと今日は祝日で休業中。3連休もクリスマスも「そんなの関係ねぇ」の世界だったので、すっかり今日はただの日曜日と勘違いしていました。

そんな書類の手配を気にしているくらいなので気持ちはもうバレバレなのですが、とりあえず試乗をして鈍感なヒップなりの走り具合の確認と、DHTを下ろして幌の縮み具合を確認した上で正式に契約してきました。平成15年式の1600NR-A、ちょっぴりやんちゃな音のするマフラーと、茶髪の営業クンも気付かなかったAUTO EXEのHIDライトが既に装着されており、それにスカッフプレートとホワイトレンズキットを追加しました。DHTは梅雨時くらいは使おうかなぁ。きっと使わない気もするけど・・・(笑)

あとは納車後にETC、2号機と共有するnav-uのクレードル、iPod対応のCDレシーバーを近所のYHで取り付ければ「理想の1号機」の完成です。HIDに換装する費用を納車後の予算に計上していたので、既に装着済みだったのはかなりラッキーでした。ちなみに納車は年末年始をはさむので1月の第二週になりそうです。

さすがは東京

2007年12月16日 | クルマ
久しぶりの東京カンヅメです。

さりげなくこういうクルマが路駐(パーキングメータですが)されているのがすごいよなぁ。


ドサドサドサ

2007年12月08日 | クルマ
昨夜は仕事に手間取り久しぶりの午前様になってしまったのですが、玄関に入ると荷物の山・・・何も一日に集中して届けなくても良いのにと思いながらも、顔はニヤニヤ。



今回届いた荷物のメインは、こいつです。そう、今流行りのPND、SONYのnav-uです。下駄代わりのカピバラ号とはいえ、やはりナビが無いのは不便。私の場合ルート検索には滅多に使わないのですが、渋滞情報がリアルタイムに表示されるのは有り難い(あてにならないときも多いのですが)。各社のPNDを比べてみたのですが、ワンセグチューナーやAV機能に力を入れているモデルは多いのですが、VICSに対応しているのはnav-uのみでした。最近のSONYが売り出す商品に面白みが無くてSONY離れしていたので、久しぶりのSONY製品です。

DVDナビ~HDDナビとその時代、時代のフルスペックのナビを使い続けてきたので、正直PNDが役に立つのか心配だったのですが、"POSITION plus G"というGPSを補足するセンサーのおかげで、測位精度も充分に満足のいくレベルです。

「SONYタイマー」の作動は不安ですが、なかなか良い買い物をしたと思います。

ETC取り付け

2007年12月02日 | クルマ
2号機だから、あるいは黄色ナンバーだからシンプルに行こうとは思っているのですが、やはり今まで乗ってきたクルマたちに付いていたのに無くなってしまった装備の中には、単なる便利・快適装備を通り越して必需品になっているパーツもあります。

その一つがETC。ガソリンがバカ高になってしまったのでクルマでの遠出の機会も一気に減ってしまったのですが、先日急ぎで市内中心部に行かなくてはならずに首都高速を使いました。今まではETCレーンからフリーパスだったので、小銭入れの中身なんて気にしていませんでしたが、カピバラ号はそうはいかない。そして、そんな時に限って微妙に小銭が足りない。後続車に迷惑をかけたくなかったのでクレジットカードで払おうとしたら、なんと首都高はクレジットカードが使えないとのこと。初めて知りました(その時もう一つ機転を利かせてGTIを修理に出したときからカード入れに入りっぱなしのETCカードに気付けば良かったのですが、頭は札入れの中身に移っています)。札入れを開いてみると嫌な予感は的中。これまたこんな時に限って万券しか入っていません。首都高の料金所で万券を使ったのも初めての体験でした。たまにそんなクルマを見かけると「定額料金なんだから小銭くらい用意しておけよ(--メ」なんて腹立たしく思ったのですが、今回は私が腹立たしく思われる番でした。

というわけでパナソニックの車載器をさっそく搭載しました。今までナビ連動型の車載器しか使ったことがなかったので、アンテナに内蔵されたスピーカーから音声案内されるのはちょっぴり新鮮な気分です。



もうひとつ、これも10年以上使い続けてきたアクセサリがあります。最初はぜいたく品だと思っていたのですが、長い間使っているとやはり「無くてはならない必需品」になってしまいました。こちらは取り寄せになってしまったので、ご報告は週末以降になってしまいそうです。

カピバラ号見参

2007年11月24日 | クルマ
はい、これが2号機の晴れ姿です。3月登録の未使用車なので、走行5kmですが納車前に無料6ヶ月点検を済ませ、メインテナンスノート上はオイル交換まで済ませたことになっています。ホントかよ。もったいない(汗)

某所でカピバラと茶化されていましたが、ルーフの丸いラインと、カピバラの背中のラインはどことなく通じるところがありますね。不細工な顔も・・・失礼。それにしても、前後のオーバーハングの短さは驚異的です。これで衝撃吸収できるのかな。

このファニーな顔に慣れるにはしばらく時間がかかりそうなので、お約束のアングルからの画像は少なくなるかも知れません。



しかし同じ5ドアハッチバックとはいえ、かたや世界を代表するホットハッチ、かたや「爽快ツアラー」をコンセプトに開発された「軽のデートカー」・・・、「軽自動車ってここまで進化したの?」と驚かされるクルマではありますが、GTIと比較するにはあまりにキャラクターの違うクルマです。

使い切らなかったメーター

2007年11月23日 | クルマ
GTIを手放してから二日目。心を重くする荷物は去ったけれど、ずっと憧れ続けていたGTIをいとも簡単に手放してしまった事への罪悪感は、澱になって心の底に沈んでいます。

300km/hまで刻まれたGTIの速度計。もちろん使い切ることはできませんでした。そもそも速度無制限のアウトバーンがある国のクルマといえども、250km/hでリミッターが効くようになっているそうなので、目盛りを使い切ることは無さそうです。非公道で2時あたりまでは出しましたが、平和そのものでした。その先はどういう世界が待っていたのでしょうか。

今日は最初から敢えて二号機と呼んでおきたいクルマが納車される日です。というか、もう納車されていることでしょう。残念ながら今日、明日とも出勤なので納車には立ち会えませんでした。帰宅すると真っ暗でしょうから、メーターの画像だけでも後ほどアップするつもりです。全身像は明日の公開ですね・・・って、もったいつけるようなクルマではありません(汗)



GTIのクールなブルーから、派手派手なオレンジのメーターへ・・・。刻まれた数字は半分以下になってしまったけれど、これなら使い切れるかも(馬鹿)

それにしても「黄色ナンバー」なんてバカにしてはいけませんね。しっかりMFDが装備されています。きちんと日本語の注釈まで付いていて、さすがは「日本独自文化」です。

ここは安住の地ではなかった・・・

2007年11月20日 | クルマ
何故かGTIに限らずクルマを撮影しようとすると、この角度が多くなってしまいます。カタログ写真みたいで面白味がないのですが、この角度から見るクルマの姿が一番好きなのかなぁ。

さて、GTIを職場の駐車場で見るのも今日が最後になります。そして特に指定されているわけではないのですが、早め出勤のおかげで選び放題の「ラッキー7」のスペースを使うのも、今日が最後になってしまうかな?。実は我が職場の駐車場には厳然たるヒエラルキーが存在していて、白ナンバーと黄ナンバーでは駐車スペースが違います。金曜日に納車される「とりあえずの2号機」は黄ナンバーだし、「遅くとも数ヶ月以内に来るはずの1号機」も、白になるか黄になるか決めかねています。1号機も黄ナンバーになるとしたらこの7番スペースは、ヒエラルキーの遙か彼方に遠のいてしまいます(笑)



最後だから正面からも撮しておきました。このアクの強い顔だけは、最後まで慣れることができませんでした。「普通のGolfじゃないぞ」という強烈なオーラは充分に伝わってくるのですが・・・

そこまでして観たいかな?

2007年11月18日 | クルマ
運転席と助手席の目の前にそれぞれ巨大なモニタ。ヘッドレストの裏にはご丁寧にも後席用のモニタがそれぞれ埋め込まれています。それでも乗っているのは一人(笑)

テレビに執着しないし、何よりも前方視界が妨げるのが嫌だから、こんなモニタは勘弁です。もっと勘弁なのは、こんなクルマが後ろから走ってくること。前方不注意で突っ込まれたらと思うと、ちょっと強引に車線変更してでも先に行かせてしまいます。

飛行機に付いているようなヘッドアップディスプレイなら大歓迎なのですが・・・

何を考えているのやら

2007年11月08日 | クルマ
昨日帰宅したら、こんなDMが届いていました。モデル末期になったGolf Vのお買い得限定車のフェア案内です。Golfの価格設定から考えるとかなりの割安感を感じますが、ナビを筆頭に8つの特別装備が付いていますが1.6Lの5ドアハッチバックで250万円強というのは、こだわりを持っている人以外には見向きもされないのだろうなぁ。

何より頭に来たのは、長期入院中で経過報告もないのに、こんなDMを送りつけてくる無神経さです。GTIは諦めて、さっさとお買い得車に乗り換えろってこと?。サービスと営業の連携が絶妙なのか、はたまたその正反対なのか・・・もちろん後者だと思いますが、私の怒りの火に油を注ぐには充分です。

なんとも間の悪いタイミングで届いた案内でした。

燃費極悪?

2007年11月03日 | クルマ
秋の行楽シーズンですが、出勤です(--;

街路樹が色付き始めたなとセンチメンタルな気分になりかけているのをぶち壊すのが、「ハイオク162円」とか書かれたスタンドの価格表示。11月に入って市内のスタンドは一斉に値上げされたようです。「リッター150円」がひとつの壁だと思っていたのをあっさりと破られてしまった今、「ロードスターと軽自動車」などと妄想を膨らませる以前に、「クルマを持ち続けるか否か」を真剣に考えなくてはならないのかも知れません。

Focusが代車に出されてから100kmほど通勤で走りましたが、燃料計の針はすでに1/2近くまで下がってきています。このご時世に1.6Lで車重も1.2tそこそこのクルマがこの燃費なのはいただけません。

今度はこれ

2007年10月30日 | クルマ
昨日の仕事帰りに故障内容の詳細を聞くためと、エマージェンシー・アシスタントで用意してくれた代車から、ディーラーで用意した代車に乗り換えるためにディーラーに寄ってきました。エラーデータから判断し、シリンダーヘッドに取り付けられたブローバイガスセンサーの異常と、エアクリーナー周りを対策品に交換し、その後しばらくテストドライブをするとのことで、1週間程度の入院になるそうです。

その間の代車はFord Focusです。またまた他社の車を出してきたけど良いのか?(笑)。エマージェンシーが用意してくれたレガシィB4は予想以上にかっちりした乗り味で好印象だったのすが、Focusはいまいちかな。どちらを選ぶか聞かれたら、レガシィと即答します。



Focusの取り柄は、古くさいけれど開放感のあるインパネ周りくらいかな?。二度目の12ヶ月点検の代車だったFiestaと比較すると、なんともつまらないクルマに感じてしまいます。

それにしてもこうもトラブルの続くGTIはどうしてくれよう。昨夜は思わずロードスターの中古車を検索している自分がいました。ロードスターと軽自動車の2台体制が理想的なのですが、最大のネックになるのが車庫問題。人生で一番お金のかかる時期にいるだけに、「えいや」っと決断するには重いテーマです。

再び入院

2007年10月29日 | クルマ
手洗い洗車なんて、滅多にしないことをするから筋肉痛です。それとは全く関係ないのだろうけれど、出勤途中にこんな警告灯が点いてしまいました。今日はバタバタするのでディーラーの開店を待っている時間も無く、エマージェンシー・アシスタントに直接電話してしまいました。

すぐに代車と引き取りの手配をしてくれ、今回はローダーでなくレッカーで引き取られていきました。その姿を見ている時間も無かったのですが、哀れな姿なんだろうなぁ。昨日ピカピカにしたばかりなので、余計に哀愁が漂っていたのではないでしょうか。



代車については前回のVitzじゃどう考えてもGolfと「同等」とは思えない。と強めに担当者に話したら、レガシィB4がやってきました。二代目、三代目とレガシィを乗り継いできたので、自然吸気といえどもちょっと楽しいかも(馬鹿)。ただし、今日の夕方にはディーラーに返して、今度はディーラーが用意する代車に乗り換えなので、楽しめるほどでもないですね。

しかしこうも不調が続くと、GTIに乗り続けることにちょっとばかり嫌気がさしてきました。

一体いつから・・・

2007年10月28日 | クルマ
季節外れの台風一過の横浜です。昨夜は結構夜更かししたつもりなのですが朝のうちに目が覚めたので、何を思ったか洗車なんぞを始めてしまいました。ロードスターに乗っていた頃は機械洗車厳禁だったので手洗いしていましたが、Golfに乗り替えてからはその反動もあってか、ほとんどドライブスルー洗車です。なんと前回手洗いしたのは2005年9月19日だったようです(汗)

さすがにこの時期の洗車は楽です。汗もかかなければ、手がかじかむこともなく、気分良く楽しみました。愛用のゴールドクリッターが微妙な量だけ残っていたので使い切ってしまったのですが、次に手洗いするのはいつのことだろう。在庫補充するのを躊躇してしまいます。お試しサイズでも買っておこうかな。

バカ高のガソリン代にいい加減腹を立てて、省燃費志向にタイヤの空気圧を2.5kg/cm2まで上げてみましたが、やり過ぎだったかな。