「風の記憶」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
花の庄内_2013春_キバナノアマナ
(2013-07-08 | 花)
雪が消えてあたりがまだ枯れ葉色の野にいち早く黄色い花を咲かせるキバナノアマ... -
花の庄内_2013春_キクザキイチゲ
(2013-07-09 | 花)
木々が芽吹く前に、大急ぎで葉を広げ、陽光を受け、林が暗く閉ざされる前に新しい命を... -
花の庄内_2013春_水芭蕉
(2013-07-10 | 花)
『夏の思い出』夏が来れば思い出す 遙かな尾瀬 遠い空霧の中に浮かびくる やさ... -
花の庄内_2013春_白梅
(2013-07-11 | 花)
梅の花が咲くと、いよいよ本格的な春のはじまりです。梅が咲いてそれから間を置かずし... -
花の庄内_2013春_紅梅
(2013-07-12 | 花)
白梅の次が紅梅ちょっとゴージャスな感じです。お団子が食べたくなりますね・・・。(... -
花の庄内_2013春_さくら
(2013-07-13 | 花)
桜です日本人の、桜です日本人は、桜です庄内の桜の名所 ... -
花の庄内_2013春_桜桃
(2013-07-15 | 花)
桜桃(おうとう)=サクランボの花です。“ 山形... -
花の庄内_2013春_木瓜
(2013-07-16 | 花)
梅の花ほど 期待されず桜の花ほど はやしたてられず深まる春の傍らで気がつくと... -
花の庄内_2013春_菜の花
(2013-07-17 | 花)
菜の花を見かけるといつもきれい!と思うより先に美味しそう ♪と思ってしまうんです... -
花の庄内_2013春_梨花と鳥海山
(2013-07-18 | 花)
梨の花です庄内で “ 梨 ” と言えば “ かり... -
花の庄内_2013春_チューリップ
(2013-07-19 | 花)
誰もが一度は育てた経験がある花、と言えばこのチューリップではないでしょうか。... -
花の庄内_2013春_藤
(2013-07-20 | 花)
春もいよいよ極まり、夏の兆しが見え隠れする頃庄内平野には新緑の間から紫色の花が咲... -
花の庄内_2013春_いろいろ(^_^)
(2013-07-21 | 花)
今月、長らくエントリーしてきました “ 花の庄... -
ひまわり_月山高原
(2013-09-04 | 花)
「残暑見舞い」は通常は、立秋(8月7日頃)を過ぎてから8月末頃までの... -
やすらぎ
(2014-10-18 | 花)
「幸せ」の本当の意味は、「心の安らぎ」です心の安らぎとは、心に悩みや苦しみ... -
再会
(2014-10-20 | 花)
街で偶然に高校時代の友と遭った。35年ぶりのお互いを眼で確認し合い、久しぶ... -
えくぼ
(2014-10-21 | 花)
「えくぼ」のある笑顔が好きですえくぼ(笑窪)は、笑ったときにできる筋肉... -
目覚め
(2014-10-22 | 花)
自分のためにではなく人のために生きようとするときその人はもはや孤独で... -
片想い
(2014-10-23 | 花)
『 恋愛っていうのは かならず片想いなのね 』... -
あとひとつ
(2014-10-24 | 花)
「 辛い 」という字は 十回立つと書くでも、あともう一回立ちあがれば『...