「風の記憶」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
蓮の華
(2005-07-27 | 花)
庄内では今、蓮の花が咲いています。蓮の花を見ると、その美しさにいつも『清浄』とい... -
くちなしのはな
(2005-07-28 | 花)
昨日はいきなり濃い話をしてしまったよ... -
梅雨明けは・・・?
(2005-08-02 | 花)
毎日暑い日が続いています。これでも... -
ひとつの秋のために
(2005-09-22 | 花)
風が、少しずつ黄金色に変わって行きま... -
日だまりの中で
(2005-09-24 | 花)
「娘たちが、日々成長していくのを見るのは、たとえば畑の野菜や草花が日々育っていく... -
さくら
(2005-12-27 | 花)
人はみな 心の岸辺に手放したくない花... -
花の季節のはじまり
(2006-03-21 | 花)
野の道端に福寿草が咲き始めました。ま... -
春の妖精
(2006-03-29 | 花)
庄内にカタクリが咲き始めました。落葉... -
春の声
(2006-04-06 | 花)
道端に ふきのとう が咲き始めそれを見... -
春の花火
(2006-04-08 | 花)
早春に、花火を見ることが出来ます小さ... -
春庭通信
(2006-04-17 | 花)
庭に、水仙が咲きましたレンギョウも黄色く光り始めていますモクレンは帽子を脱いで ... -
さくら咲く
(2006-04-22 | 花)
日本人の死生観に深く結びついていると... -
桜
(2006-04-28 | 花)
ソメイヨシノの魅力は、なんといっても... -
やまぶき
(2006-05-23 | 花)
時を待ち 人待つこと... -
忘れないで
(2006-05-27 | 花)
5月の草花を求めて里山へ出かけました... -
雨の日に
(2006-05-28 | 花)
九州地方ではもう梅雨入りをした地方があるようです。ここ東北 庄内地方では梅雨入り... -
ジャガイモの花
(2006-06-21 | 花)
6月になると、あちらこちらの畑にジャ... -
ネジバナ
(2006-06-26 | 花)
野原にネジ花がすっくと咲いていました。きれいな花なのですがこれも雑草と呼ばれ... -
イワユリの咲く頃
(2006-06-30 | 花)
三崎山にイワユリ(透かし百合)が咲い... -
梅雨の百合
(2006-07-07 | 花)
あなたの 歩む道とあなたを育むもの ...