goo blog サービス終了のお知らせ 

VOL2 わ・た・し流

おとぼけな私ですが 好きな本のことや 日常のなにげない事等 また 日々感じたことも書いていきます。

夫婦でいるわけは・・・

2011-12-18 16:38:49 | 日記
昨夜忘年会だった主人

 二日酔いの頭を振りながら

今日もせっせと 家のことやら 昼食作りまでやってくれてます



 ありがたいなぁ~~

先日 知人の話で  知り合いが、あまりにも理不尽な夫を持って

 怒りに燃え、早くあっちの世界の住人に(霊界)なってと祈ってるらしい・・と・・



う~~ん  人を呪わば 穴2つ  って言うんだけどね・・という話になったっけ



 そういえば、 書店に 「夫と二人でも幸せに暮らす方法」なる本が・・・

題名にちょっと自信がないんですが

 「ママは ぽよぽよザウルスが お好き」の作者さん、名前忘れた



結構 的を射てて 笑っちゃう

 お金に余裕があったら、購入して 回し読みしたい

かように、男と女って 添い遂げるのは 難しい・・



 世のご夫婦  あんなに素敵なご主人 とか 素敵な奥様

とか 外見良くても  内情は   それなりに 辛抱があったりするものなのかしら?



 うちだって、優しそうなご主人ね~~  なんて言われても

「いいえぇ!」と顔をひきつらせて返事しちゃうし



 破れ鍋に 綴じ蓋  

お互い様だから、辛抱っていうのと


 新しい出会いがめんどくさいのと


客観的にみて、他の人は 決して相手として 選んではくれない・・お互いにね


 という   深ぁ~~~い理由があって 


いっしょに いるんでしょうね???

ハカイダー  ラッキー(;一_一)

2011-12-17 13:42:30 | 日記
今朝がた とっても寒かった

 猫’ズが競って 私の布団にもぐりこみ

なんだか 寝た気がしません

 ラッキーどんのお散歩も、 7時過ぎに出たのに

畑が霜で 真っ白

 固く氷が張って きらきらした朝日に

照らされ、癒される風景でした


 ラッキーどんは ずんずん歩き 氷を割って 泥水を飲む

元気全開

 好き勝手にひっぱりまわされる 最近のお散歩・・

また、タイミング悪いことに

 ちょうど家の前に着いた時 ご近所のおばさんが ワン子と帰って来た

一緒に行けなかったものだから、 ラッキーは 帰ってきたワン子に大喜びで飛びつき

 私んちに入らないで  どんどん おばさんちへ

しかたなく、しばらくおばさんちのフェンスにつないで

 大急ぎで みんなに朝ご飯を食べさせ

一段落して 迎えに行こうとおもったら、

 もう おばさんが ラッキーをうちに連れてきて 繋いでありました



どこんちの犬だい?


 うちで 長く使わないでいた座イス

壊すのが大変で 放置してあったのだけど

 そうだ  ラッキーにこわさせよう

ラッキーどんに 壊してもらったもの

 梅干し用のざる 2枚

 シルバーカー 2台

 座布団  3枚


勝手に壊したもの

 ばら、ゆり、クリスマスローズ、おもと

 あしたば、水仙、植え木鉢 数個 プランター3個

 ホース、長靴、父の靴、私の靴2足 私の長靴

 プラスチックの板数枚 竹箒

ざっと思い出したもので これだけある


 忘れちゃったものも含めると 相当な数


おばさんいわく

 よくもまあ、こんだけ壊すもんがあるねぇ~


お向かいの家の人たちが 車で出かけるとき

 うちの庭で大暴れしているラッキーを

目ん玉ひんむいて見て行く・・・

 どんだけ~~~

さむ~~い話

2011-12-16 12:03:45 | 日記
今朝のラジオで 森永卓郎さんが

 ここ2年ほどの経済予測をしていました。

復興に向けて 本格的に動いている間は それほど経済は落ち込まないものだそうです。


 しかし、一段落すると失速は 免れないし、

そこに消費税等の増税があると

 庶民にとっては 苦しい現実が 待っている・・・と


それでなくても、  年金の不安がある。

 定年と 年金支給までのブランクで

生活できない人が  激増の予感・・・



 我が家も  おおいにありそう・・

まして、主人の今の状態から、冷静に考えると

 2年後は  肺が どうなっている事やら・・・


9年前に 胆のうがつまって 緊急手術を受けた際に

 執刀医から、「ご主人の肺は、普通の人の半分しか機能していないです。

肺炎にかかったら、アウトだから、そのつもりで・・」

 と言われている


定年前に  酸素ボンベしょって、ドロップアウトしてるかも・・・


そうしたら、我が家の生活は・・・


 ああ、思うだに恐ろしい・・・


子供、犬猫  食事させていられるか???

 ちょっと、朝からさむ~~~い話題でありました

元気の秘訣  私流

2011-12-15 12:06:10 | 日記
外出ばかりが続いたのと 天気の具合で

 洗濯ものが 溜まりにたまり・・・


もう12時だというのに 今ごろ 一段落

 
 今日も 予定が入ってしまったので

また 両親に 大急ぎで食事を提供しなくては・・・


 出かけてばっかりいる私

なんでこうなるのか・・・

 ちょっとの付き合いにも 顔を出すと こうなります

名付けて 「でしゃばり」?


 ありがたい事です

人から お声をかけていただけるのだから

 でも、 私から 提案して どこかに出かけるという事が ありません


すごく 失礼かと・・・


 けれど、皆さんも 今の私の状況を理解して下さっているので

甘えています


 自分の家の事も半分くらいにして

私、呼んでもらえたら、できる範囲で 飛んでいく


実は、これって、 元気の秘訣かも・・

 家にこもってしまうと それはそれで生きていくけど

やっぱり、エネルギーは 低下する

 
 ボランティアなんかも

手が すいたら やってみるって いいかも

今日は息抜きできます~~!(^^)!

2011-12-14 10:30:38 | 日記
私地方は 今朝 です

 娘が 7時台の電車だったので、

犬の散歩を含めても(ラッキーどんは、雨の日は 勝手に短い散歩コースを行く)


 7時40分には 一段落

・・・そうか・・・

 もし、 定型発達の子を持つ 3人家族だったら


これでもう自分の時間が持てるのね・・・ 


 いやいや  とここで 頭を振る

「もし」は 無い事・・考えてはいけない

 今は 今

現実肯定派で行くんだったっけ


 今日は、ランチのお誘いを受けているので

ちょっと 息抜きできます


そうそう コメントも受けられない状態なのに

 goo が開けない間  楽天ブログを開設していました。

まだ 1か月にもならないので

 閉じる勇気もなく  続けています


リンクが貼れないわたしですが・・・


 もし、よかったら のぞいていってください・・・


「出産、子育て」ジャンルで

「とろいねこ」として わたしのブログ というのを書いています