今朝のラジオで 森永卓郎さんが
ここ2年ほどの経済予測をしていました。
復興に向けて 本格的に動いている間は それほど経済は落ち込まないものだそうです。
しかし、一段落すると失速は 免れないし、
そこに消費税等の増税があると
庶民にとっては 苦しい現実が 待っている・・・と
それでなくても、 年金の不安がある。
定年と 年金支給までのブランクで
生活できない人が 激増の予感・・・
我が家も おおいにありそう・・
まして、主人の今の状態から、冷静に考えると
2年後は 肺が どうなっている事やら・・・
9年前に 胆のうがつまって 緊急手術を受けた際に
執刀医から、「ご主人の肺は、普通の人の半分しか機能していないです。
肺炎にかかったら、アウトだから、そのつもりで・・」
と言われている
定年前に 酸素ボンベしょって、ドロップアウトしてるかも・・・
そうしたら、我が家の生活は・・・
ああ、思うだに恐ろしい・・・
子供、犬猫 食事させていられるか???
ちょっと、朝からさむ~~~い話題でありました
ここ2年ほどの経済予測をしていました。
復興に向けて 本格的に動いている間は それほど経済は落ち込まないものだそうです。
しかし、一段落すると失速は 免れないし、
そこに消費税等の増税があると
庶民にとっては 苦しい現実が 待っている・・・と
それでなくても、 年金の不安がある。
定年と 年金支給までのブランクで
生活できない人が 激増の予感・・・
我が家も おおいにありそう・・
まして、主人の今の状態から、冷静に考えると
2年後は 肺が どうなっている事やら・・・
9年前に 胆のうがつまって 緊急手術を受けた際に
執刀医から、「ご主人の肺は、普通の人の半分しか機能していないです。
肺炎にかかったら、アウトだから、そのつもりで・・」
と言われている

定年前に 酸素ボンベしょって、ドロップアウトしてるかも・・・

そうしたら、我が家の生活は・・・
ああ、思うだに恐ろしい・・・

子供、犬猫 食事させていられるか???
ちょっと、朝からさむ~~~い話題でありました
