ゴミ出しに行ったかえりに
畑へ寄ってちょこっと収穫。
いんげんと きゅうりが2本
畑は 不安定な天気の影響で、
じめじめです。
多分じゃがいもは 溶けているんじゃないかな・・・
とても水はけが悪い土地です。
今年は サトイモでも植えればよかったかもしれません。
かぼちゃの葉は なんだか黄色く変色してきました。
この土地では とまとは無理だろうな・・・
ミニトマトを植えていますが、去年も 甘味があまりでませんでした。
いんげん、ニラは けっこう順調です。
かなりお金をかけた畑。
収穫はうれしいものの、 もとを取れたかどうかは、未知数です。
お味も 見栄えも、いまいち。
それに 葉っぱの変形も気になります。
スポットはあると思います。
我が家のあの狭い庭でさえ、明日葉の葉っぱは
えらく変形して、気味悪かったので
ほとんど切ってしまいました。
雑草でも 変形はみられます。
また、この辺の影響はわかりませんが、
チェルノブイリの地元で、わかったことがあります。
それは 落ち葉が腐らず、どんどんたまっていってる・・・
ということ。
これは 何を意味するのか、
微生物とか、葉を分解する昆虫などが
激減した という事らしいです。
自然界の警告を
どう受け止めて、どう生かすべきなのでしょうね・・・
そんな中 昨日も脱法ドラッグで悲しい事故が起きましたし、
何やら若い女性たちが 昏倒した不可解な事件等々。
人も 自然も 荒れてます・・・
畑へ寄ってちょこっと収穫。
いんげんと きゅうりが2本
畑は 不安定な天気の影響で、
じめじめです。
多分じゃがいもは 溶けているんじゃないかな・・・
とても水はけが悪い土地です。
今年は サトイモでも植えればよかったかもしれません。
かぼちゃの葉は なんだか黄色く変色してきました。
この土地では とまとは無理だろうな・・・
ミニトマトを植えていますが、去年も 甘味があまりでませんでした。
いんげん、ニラは けっこう順調です。
かなりお金をかけた畑。
収穫はうれしいものの、 もとを取れたかどうかは、未知数です。
お味も 見栄えも、いまいち。
それに 葉っぱの変形も気になります。
スポットはあると思います。
我が家のあの狭い庭でさえ、明日葉の葉っぱは
えらく変形して、気味悪かったので
ほとんど切ってしまいました。
雑草でも 変形はみられます。
また、この辺の影響はわかりませんが、
チェルノブイリの地元で、わかったことがあります。
それは 落ち葉が腐らず、どんどんたまっていってる・・・
ということ。
これは 何を意味するのか、
微生物とか、葉を分解する昆虫などが
激減した という事らしいです。
自然界の警告を
どう受け止めて、どう生かすべきなのでしょうね・・・
そんな中 昨日も脱法ドラッグで悲しい事故が起きましたし、
何やら若い女性たちが 昏倒した不可解な事件等々。
人も 自然も 荒れてます・・・