goo blog サービス終了のお知らせ 

VOL2 わ・た・し流

おとぼけな私ですが 好きな本のことや 日常のなにげない事等 また 日々感じたことも書いていきます。

原発作業員の被爆上限引上げ?

2014-07-12 07:26:42 | 日記
原子力発電所の作業員が

 身体に受ける放射能の上限が

年間100ミリシーベルトだそうですが、


 政府では このたび、「250シーベルト」に変えるそうです。



それは 作業員が上限を超えると休む=人手が足りない。


 つまり 作業員が いないんですね。


だから いい事思いついたんです。


 なんだ 被爆上限を上げたらいいだけの事じゃないか!って



世の中って 不思議


 こういう事を提案するひとたちや

今まで原発推進でお金もうけした人たちは


 自分は 被爆の危険を受けないんですよね。



松原さんが、いつだったか、

 「このままでいくと 原発作業員がいなくなるかもしれません」


と 書いていましたが、またひとつ 的中しそうです。



 あの作業着姿を見るだけでも、

どんなに過酷な環境にいるか 想像がつきます。


 私らは ただ 胸を痛めて、政府の提案をきいているだけなのかなあ・・・


と、悲しい思いになりました・・・