更新が 遅くなりました
さきほど、TVを見ていたら、 アメリカの話で
ホームレスだった少女が ハーバード大学に進学し、
今は、自分のように恵まれない子供たちの為に
高校をつくったり、さまざまな支援活動をしている
という お話
環境ではなく、人間は 自分が何になりたいかで決まる
だったか、人生は 自分が何になりたいかだったか・・・
・・・もう、うろ覚えでスミマセン
とにかく すごい話でした。
大学に行く為に、ニューヨークタイムズの奨学金獲得にチャレンジするのです。
ああ、メモしとけばよかった
記憶力の良い人なら すらすらでてくるのでしょうに・・・
じれった~い じれった~い
3千人の応募者から6人選ばれる。
彼女は 赤裸々に ホームレス時代を語り、
自分の人生を変えるために どうしても奨学金を獲得して
ハーバードに行きたいと訴えました。
そして、選ばれたのでした。
アメリカって、そういうところは すごいですよね
人生の大逆転劇
大きな希望を与えられたお話でした。
だから、人生って 素晴らしい
あきらめず、挑戦し続ければ
その先に 必ず きらめく未来がある

さきほど、TVを見ていたら、 アメリカの話で
ホームレスだった少女が ハーバード大学に進学し、
今は、自分のように恵まれない子供たちの為に
高校をつくったり、さまざまな支援活動をしている
という お話
環境ではなく、人間は 自分が何になりたいかで決まる
だったか、人生は 自分が何になりたいかだったか・・・

・・・もう、うろ覚えでスミマセン

とにかく すごい話でした。
大学に行く為に、ニューヨークタイムズの奨学金獲得にチャレンジするのです。
ああ、メモしとけばよかった

記憶力の良い人なら すらすらでてくるのでしょうに・・・
じれった~い じれった~い
3千人の応募者から6人選ばれる。
彼女は 赤裸々に ホームレス時代を語り、
自分の人生を変えるために どうしても奨学金を獲得して
ハーバードに行きたいと訴えました。
そして、選ばれたのでした。
アメリカって、そういうところは すごいですよね
人生の大逆転劇
大きな希望を与えられたお話でした。
だから、人生って 素晴らしい
あきらめず、挑戦し続ければ
その先に 必ず きらめく未来がある
