goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥撮り物語

鳥さんとお話し出来たら・・・それは夢か幻か♪
あっ、それから珍しい鳥さんは登場しません(^_^)

痛けりゃ休めばいいものを・・・

2013-09-20 | 翡翠
マイフィールドにお昼前(11時頃)に咲き始めて、お昼過ぎ(2時)には

閉じてしまうお花が有ります、名前は調べても分かりません(-。ー;)

小さな花で、2㎝弱かなぁ~風に揺れて撮り辛い(笑)





お名前ご存じの方が居られたら、ご教示下さいませ<(_ _)>


そしてヤブラン、名前だけの事は有ります、ヤブなので蚊が来る来る・・・



指にもカメラにも、パンツを履いた上から尻まで、刺されましたがな。

ろくに撮れもしないで退散しました、綺麗に撮るためには、

痒いのを我慢しないと駄目なようです(爆)



      袋とじ画像      

今日のカワセミさんです(*^^*)















腱鞘炎が結構キツイです、手を労りながらの更新です。

キーボードを打った後、痛みが残るので良くなるまで、

コメント欄閉じさせて下さいね
へへっ、コメント欄閉じるの、忘れてた(゜m゜*)プッ

ブログ訪問でコメントを残せなかったら、ごめんなさいですm(_ _)m

御用の方は、掲示板に書き込んで下さいね


いつも、ランキングへのご協力有難うございます(*^^*)

    

偶には花や虫に目を向けましょうか

2013-09-19 | 翡翠
フィールドで、カワセミさん待ち暇つぶしで、花を撮ります。

この時は、マクロレンズを持って行ってました。

前日もマクロをセットした、nikonD300を持って行ったのですが、

花を撮ろうとしたら、電源が入りません・・・まさか∑(゜Д゜)ガーン

ハイ、いつもの様に電池の入れ忘れです(笑)

その日の内に電池を入れて、リベンジしたという訳です(^^)v




機材は、NikonD300+Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED

ベルさんも偶には、真面目に花を撮りました(^_^)

立った時、立ち眩みと酸欠でフラフラしました・・・マクロ撮影は、




命が縮まるわ(ノ_-;)ハア…






今日のカワセミさんです(*^^*)

今日は10枚一気に行きます、スクロールの用意はいいですか





















カワセミ画像を余りにも沢山撮り過ぎて、編集ばかりしていたら、

腱鞘炎を起こしてしまいました(ノ_-;)ハア…

先日捻挫をした手の方で、湿布を貼っては誤魔化しています(^^ゞ

それでも止められ~ん(゜m゜*)プッ


毎日ポチ!に協力して下さる皆様、応援有り難うございますm(_ _)m

    


朝夕の涼しいこと・・・えっ?鼻水(゜〇゜;)

2013-09-18 | 翡翠
過ごし易くなりました~やっぱり寒いぐらいが好きですねぇ(^_^)

暑い時は道端に咲く花すら撮る気になれない、最近やっと花に関心が



そしてベル・フィールドを訪れる鳥さんも、種類が増えたよ(^_-)-☆








尾羽を持ち上げ、優雅に羽繕いしてますね。

美形のキセキレイさんですね(^^♪



今日のカワセミさんです(*^^*)


最近は戦うライバルが増えたのか、自分のテリトリーに帰って来る回数が、

若干減った気がするけど、今現在5羽以上は同じテリトリーに居るようだ。













台風で雨が降ったにも関わらず、水量が全く増えず穏やかな川のままです。

カワセミさん用のエサの魚は、たっぷり有ります(^^)v


ふたつとも、ポチ!して下さると嬉しいなぁ~\(^o^)/

    

週末に降った雨で涼し~い(*^_^*)

2013-09-17 | 翡翠
今年フィールドでガガイモを見つけました。

今迄見た事がなかったので、鳥撮りレンズで撮ってみました(^^ゞ

今度、マクロレンズで撮ってみようと思ってます(^^♪



マイフィールドに、昨日ご紹介したエナガやシジュウカラと、

行動を共にしてるコゲラさん、ちょっと遅れ気味に移動してます(^^)

一年中居る鳥さんですが、葉っぱの有るこの時期は、撮るのが難しいです(^_^;)

何とか葉っぱのない枝に止まってくれましたが、逆光と薄暗い場所なのと、

腕も悪いので上手く撮れません(^^ゞ

何とか3枚だけ撮れました(*^^)v






去年も確か1ヶ月ぐらい楽しませてくれた、キビタキさんが今年も来ました。





まだ何度も見た訳ではないけど、暫く居てくれたらなと思ってます(^^)




今日のカワセミさんです(*^^*)

















今日も沢山の画像を、最後まで見て頂き有難うございました。

カワセミさんの写真は、今の所順調に撮れています(^_^)


ふたつとも、ポチ!して下さると嬉しいなぁ~\(^o^)/

    

小さな鳥さんシリーズ?

2013-09-16 | 翡翠
小さな鳥さんが、川の前に座るベルさんの前の小さな森に、

ワサワサと飛んで来て、そして去って行く・・・そこに残った鳥さんは、コサメビタキさん



目がクリクリで本当に可愛い鳥さんなんです、凄く小さいので動かないと

居るのが分からないほどで、枝に止まると枝の色と同じで見付け難いです。

時々鳴いてくれるので、居る事がわかる感じです。






何とか間に合わせUP出来ましたよ(笑)

しばらくベル・フィールドに留まると思うので、何度か登場するでしょう。



      袋とじ画像      

今日のカワセミさんです(*^^*)

野鳥の二本立ては贅沢ですが、カワセミが撮れる間はこのペースで(^_-)-☆















今日も12枚の画像でしたね、ちょっと多いけど文字を読むより良いわね(*^_^*)

カワセミの部分は、絵本ぐらいの感覚で見て頂けると嬉しいわ(^^)v


ふたつとも、ポチ!して下さると嬉しいなぁ~\(^o^)/