鳥撮り物語

鳥さんとお話し出来たら・・・それは夢か幻か♪
あっ、それから珍しい鳥さんは登場しません(^_^)

風が何時になっても止まないね

2019-04-05 | 翡翠
◇∞ *…*…*…*…**…*…*…*…* ∞◇











今年の春は風に悩まされるわぁ~毎日土手は吹きっ晒で寒いです(^^)

短時間なら何の問題もないけど、長時間だから結構冷えるんです。

風に当たると目が乾いて、家に帰って夕飯が終わりPCの前に座る頃には、

涙がボロボロ、目薬で何とか収まりますが、目に負担をかけてますね。

今日も涙ボロボロ、コメント書く時に何度目を拭くやら(^_^;)

花粉症でもないのに、涙で目の縁が痒くなります、脂分切れなのね(゚m゚*)プッ

これも老化現象の一環ですか(ノ_-;)ハア…

・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・

今日は野鳥コーナーはお休みして、フィールドのお花達の紹介です。

オオキバナカタバミ、土手のアチラコチラで群生しています。







その土手にノラ猫が日向ぼっこしてました。





タコちゃんが居なくなってから、外で見る猫で癒やされます(笑)


コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花見客の駐車マナーの悪さ・・・ | トップ | 桜が満開宣言されたけど・・・ »

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (山親爺)
2019-04-05 09:33:08
ノラとは思えない優しい目つき
警戒心しているようには見えないですね

爺、今朝も白鳥と遊んできましたよ(笑)
おはようございます (ヒューマン)
2019-04-05 09:49:48
かわいい猫ちゃん いい顔していますね
風があると寒いし、体が冷えますね
お早うございます (筑前の国良裕)
2019-04-05 10:45:41
カワセミも男前、野良猫も賢そうないい顔していますね。
飼いたくなるほどです。
猫は猫好きの人がわかるみたいですね、妹のところの猫は筑前にだけ寄ってきて、筑前ママには寄り付きもしません、だから余計に可愛くなってしまいます(笑)。
こんにちは (北の旅人)
2019-04-05 11:12:15
そうか~目が乾燥するんですね
北旅も時々目がムチャクチャ痛くなる
ことがありました、そんな時は目薬
ですよね。
でも富山の置き薬、解約してしてしまったしな~(汗)
猫の眼 (きんじろう)
2019-04-05 11:20:08
こんにちは!
晴~!のはずなのに雲ていますね。
ひんやりと寒いです。

野良猫君の表情、ベルさんの猫好き視線を感じ取っているのでしょうね。穏やかな雰囲気です。
我が家に連れて帰りたいチャトラ猫にナイスぽん!
(カミさんがいやがるので連れて帰りません。)
Unknown (三面相)
2019-04-05 13:30:34
今日は少しは良いでしょうか。
でも先ほどから雲が多くなってきました。
こんにちは~ (蓮の花)
2019-04-05 13:58:30
今年な春は少し肌寒く感じます。
野良猫と言っては失礼ですががきれいな色を毛を
していますね。
以前誰かに飼われていた猫だと思いますが、目も
穏やかで警戒心がないように感じます。
可愛い野良猫 (noratan)
2019-04-05 17:31:45
 どことなく賢そうな、きれいな猫ちゃんですね。
きっと、タコちゃんを思い出したでしょう。
 春の海はのたりのたり、穏やかな陽光に包まれてうたた寝・・・現実は「花冷え」の印象しかありません。
感じるべきは「こころ」でしょうね。

 ベランダの鉢の植え替えが遅々として進みません。
わずか数鉢ですが、「一気にやる」ってことが難しくなりました。
明日からは晴れそうですから、気合を入れようと思っています。
山親爺さんへ (ベル)
2019-04-05 18:25:24
こんばんは☆
ただ今戻って、ご飯のスイッチを入れた所です(^^)
機材撤収の後、買い物に行って、そのまま真っ直ぐに帰ればいいのに、
また足を止めて、川を見てるベルさんです。
夏なら魚が腐るので帰りますが、今はまだ大丈夫ですから、
ついつい時間ギリギリを越してまで、鳥見しちゃいますo(・_・)○☆パンチ!
ヒューマンさんへ (ベル)
2019-04-05 18:28:28
こんばんは☆
猫も、最近家飼いが多いので、外にいる猫は雑種が多いですね。
タコちゃんも雑種、今はミックスと言うらしいです(笑)
でも猫なら何でも可愛い、もちろんワンコもね(^_-)-☆

コメントを投稿