
松山は、市民のための水瓶が小さいので、梅雨時期に雨が降らないと、
真夏に水が足りなくなって、節水を余儀なくされます。
大渇水の悲惨さを覚えてますから、ダムの水が何時も100%で維持されてると
妙にホッとするのです、雨は嫌だけどちゃんと梅雨に降って欲しい・・・
カワセミさんの巣が冠水しない程度にね(笑)





お魚捕ってます


お魚を雛に分け与えてます


もう餌がないのにくれくれと鳴きます

カラスの赤ちゃんなぜ鳴くの♪って歌がありますが、
カラスは兎に角、よく鳴きます。
メチャクチャうるさいです、餌を貰おうと親に付いてずっと鳴いてます。
やっと最近、親離れしたみたいで鳴かなくなりました(*^^*)














ベルさんがブログ、頑張ってるなと思ったらポチ!を下さいね。