
連休も済んで、ゆっくり川で鳥見が出来ると思ったのに、雲り日ばかり・・・
5月って、五月晴れって言うよね、お天気の日が多いんじゃないの(^o^;

お天道さんに文句言っても仕方ないね、お休みも必要だしね(^^)
2日行って1日休むってのが良いね、夏は毎日行くとキツイからね(*^^*)

お天気と相談しながらだけど、今季の夏は週4鳥見という事で(^_-)-☆
今日はチョビンにお付き合い、また県境までドライブです。
コメントのお返事が遅くなります、ご了承下さいませm(_ _)m








暗い川岸で、巣の中で付いた汚れを取ってます。








カワセミの抱卵時間は2時間ぐらい、♂と♀の交代時間は4時ちょっと前、
巣の近くまで帰ってきて、♀が巣穴から飛び出すと、直ぐに♂が入るのです。
次の交代までまでは待てないので、ベルさんは最後の交代は見ないで帰ります。
本当は確認して帰りたいんだけど、お米を研ぐ時間なんだよ(ー。ー)


ベルさんがブログ、頑張ってるなと思ったらポチ!を下さいね。